• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

BMW MINI Meeting '2016 in 筑波

BMW MINI Meeting '2016 in 筑波今年もBMAの筑波が熱い、あっちっちっ

と言っても、急に冷え込んで外はとっても寒い・寒い。

熱いいだ?それとも寒いんだ? どっちだっッ
そりゃレースは 熱いに決まっとる!!

ターボ車には寒いのが好都合かもね



天気予報は晴れだったのに、お天気曇り。

最近の天気は晴れ予想がちっとも当たらない。








MINIがサーキットを快送する姿を見たくて、筑波サーキット








アツシさんのGo32号

ボルガニックオレンジな走り







雨だと走らないっていってた リンさん号

雨じゃなくてよかったね。









今回は流し撮りにチャレンジしてみる。









これ成功した写真









うまく流れない、難しい








S字コーナー









おやおや、なーんと赤旗中断だ!!







なにが起こった!?
















今度は、ヘアピンの金網に穴が開いてる撮影ポイントで






ここなら望遠200mmでもかなり寄れる







ここの写真はトリミングなしでいけちゃいます。






ヘアピンなので、スピードが低くてしっかり狙えるポイント。






junmeiさん号






シン+さん号

なんか迫力あるなー







とぶとり号

縁石攻めじゃー








クネゴ号

あれ?また車が変わってるし















いつもの場所でティータイム





miniSACHI さんにもらったお芋ケーキ、うまーい









走り終わってくつろぎモードの方々








やっぱり道具で勝負ですかー

今回も楽しませていただきました。










いつも締めはこの人、

美味しいとこもってっちゃうんだよね~














帰りにDによっていただきました。
セントラルさん、いつもワガママ言ってすみません。

おーーーーー、MINIの焼き型つけられる、これいーじゃん。
Posted at 2016/10/30 23:33:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2016年10月24日 イイね!

GINZA・散歩

GINZA・散歩土曜日は銀座で散歩。

夜飲み会なので、ついでにたまには都心でも。

銀座に来たら必ず立ち寄るソニービル...が、2022年までにリニューアルするとのことで、ソニーショールームはGINZA PLACE に移転していた。



なので、下のフロアーの日産ショールームも覗いてみる。











なにやら車が展示されているが、









NISSAN IDS ???

ドアは観音開きか。









この車、ハンドルがないよ!

ひょっとして自動運転?











お隣はスカイラインGT-R

エンジンルームぎゅうぎゅうに詰まってるねー、ヘッド回りはカッコイイ











マーブルカラーなリーフがいるよー













カメラ好きの立ち寄りポイントとして、銀座にはニコン・キャノンのショールームがある。








ソニーでは、とーってもお高い「α」をいろいろいじくってと...

買いませんヨ・・・

















歩き疲れて、チーパズギャラリーでティータイム



「寺沢武一原画展 ART of COBRA 」をやっている。

寺沢武一のマンガは、学生の頃良く読んだなぁ。








ゴジラ君がお出迎え









ここはマンガの原画展などを定期的にやっているが、入場は無料









1F・2Fはカフェになっていて、昔のヒーロー物などのおもちゃが多数展示されている。







カフェでラテ飲んで休憩。













夜は、MINI乗りの日本酒の会にお誘いいただき、秘密の焼き肉の店



ここ入り口










隠れ家のような店ですが、3ヶ月前まで予約一杯らしいです。








珍しい銘柄のお酒が続々と、









すばらしいお肉と、数々の日本酒を堪能しました。

参加者の方々、ごちそうさまでした。










これ、CANON ショールームで撮影した頂き物

TRICK OR TREAT!
Posted at 2016/10/25 00:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年10月19日 イイね!

クラシックカーフェスティバルinところざわ

クラシックカーフェスティバルinところざわ毎年行ってみたくて行けなかった、「クラシックカーフェスティバルinところざわ」

今年はタイミング良く見に行けた。やっときたよー



10時に着いたら駐車場も満車。なんとか停めさせてもらったが、人気の高さが伺える。

あちこちに停めている車を拝見しただけで、既に気分が盛り上がる








場所は 「ところざわ自動車学校」。



教習コース内にいろんな車が列ぶ、おもろい光景









ここの校長が車好きなので、校長自身もいろいろコレクションしている。

おぎやはぎの愛車遍歴にも出てた。











アメ車が多いね。

所沢は元々、所ジョージのお膝元だからかな?










ムスタング、このころの形好きだな











おうおう、 エンジン出とるやないですかー










これまた古そうですな。フロントガラスまで開いて涼しそうだ。











クラミニのピックアップ。この実車は初めて見た











一般駐車場に停めてあったが、ウームなんじゃこれは??














日本車もいっぱいいるぞ



我々世代の憧れ、フェアレディ240ZG











スカイライン じゃぱーん  懐かしーい

実は昔、乗ってマシタ











セリカのガルウィングが凄すぎる。










GTOにFTO



大好きヨタハチも発見!











コースが教習所なので、なんだか車庫入れしたくなるぅ!?











でも、こーれはちょっと古すぎません??













フリーマーケットも楽しいゾーー










ミニカーもいっぱいあるゾーーー











古いプラモの山もすごいゾーーーーー  怖くて値段聞けない










ゆっくり旧車を眺める至福の時間、ガレージセールもやってて、ここのフェスはなかなか楽しいではないか。




しかも自動車学校には、ミニカー展示してたり、待合室のイスが車のシートだったりと個性的。

こんな教習所で免許撮れる人、シアワセです。
Posted at 2016/10/19 00:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2016年10月14日 イイね!

MINI CLUBPAN 秋の謝肉祭 !!

MINI CLUBPAN 秋の謝肉祭 !!MINIフェスでは雨に降られたので、チーム・クラブパンはBBQでリベンジだーーー

 っと体育の日に意気込んだが、お天気曇り。



秋の謝肉祭、いや ただの大食い祭りが始まる。








今年も炭奉行登場。 毎年やってるので技が洗練されてきてます。









曇りがちな天気にもめげず、肉を焼くMen.Men.










ハロウィンですね~









きゅうさんお手製のサラダもハロウィンだー!!!!








あんこつまったどら焼きかぁー









こんなとこにも怪しいオブジェが?








秋の味覚を焼きまくれーー









ほれほれ チーズフォンデュと 蠣も焼けたよ~








焼き蠣を激写する、謎のお姉さま









食べても食べてもまだまだ出てくる、満腹祭り








サムゲタンが、これまた旨し!








大食いチャンピオンはだれだー








これくらいでカンベンしてぇー








もー 食べ過ぎて休憩!

結局今回もヤキソバまで到達できず..

















しょうがないなぁ 一応オフ会なので、車並べてと








あれれ F型が1台いるぞー とかいって羨ましがるメンバー








もー、こんなまっ白いシートなんかつけたら、もったいなくて座れないじゃないかー








みなさまごちそうさまでした。

今回iPhoneで撮った、食べ物の写真ばっかりですが、

満腹になりたい方、次回の参加をお待ちしております。
Posted at 2016/10/14 01:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年10月01日 イイね!

TOKYO COFFEE FESTIVAL.

TOKYO COFFEE FESTIVAL.先週はmasamiさんの紹介で、表参道の「TOKYO COFFEE FESTIVAL」なるものに出かけた。

コーヒーショップが出展し、自慢の自家製ブレンドを振る舞うイベント、



飲み比べチケットが、1000円でミニカップ5杯分。








いろんなお店のコーヒーを 飲み比べしてちょーだいな。









お兄さんがその場で焙煎しております

そこら中から挽きたてコーヒーのいーい香りが~








車もCOFFEE !










以外と混んでてビックリ

コーヒー好き多いからね。










イベントスタッフ??? のmasamiさんとパシャリ















そういえば家のコーヒー君も、こんなに大きくなりました。



鉢を大きいのにしたら、伸びる伸びる











今年の春に収穫したコーヒー豆はこんな感じ



「サイタ・マウンテン」できあがり~









でも焙煎失敗!!

えっ、味と香りは? ノーコメントってことで...











場所なくって吊されちゃった!
Posted at 2016/10/01 16:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman MINI ワイパー交換/換えゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/1376613/car/1010694/8376179/note.aspx
何シテル?   09/23 09:23
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation