
11月のお楽しみ、神宮外苑のクラシックカーフェスティバル
例年11月の最終週にやっていたが、今年は11/17の開催でいつもよりやや早い。
外苑の銀杏並木も毎年楽しみなのだが、今年の色づきはどうでしょう。
朝の9時半に着いたが、人はまだ少ない。
お会いしたグリーンのミニクロちゃんと2ショット
まだ太陽の位置が低いので逆光、写真撮りづらいなぁ。
やっぱり木々はまだ黄色になりきっていないようだ。今年暖かいもんね。
青山駐車場に停めて、絵画館まで散歩を楽しみつつ
今年も、やってるやってる
「クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑」
トヨタ博物館が主催し、明治神宮外苑、絵画館前に100台の旧車が展示される。
そして、銀座までパレードしちゃったりする。
これはフェラーリですかい?
レプリカとのことだが
これまたスゴイお車が
ドアがどーなってるんでしょうか
いつみても、VWのミニバスには遊び心が満載でワクワクする。
パレードが始まった!
なんだか乗っている人も、紳士のようで気合い入っております
レッドカーペットを進む車達はみんな、その時代を象徴する主役なのです。
とっても青いのや
白いの
まーた白いの
ランクルのトラックに、よくわかんないやつ
もちろん赤いのも
(コラー!、コメントが面倒だから色で片づけてないかい。)
デロちゃんとか、308も
入場無料なのにたっぷり楽しませていただきました
こちらのグッズを購入。
スパナスプーンとスパナフォーク
こりゃあ うっかり工具箱に入れちまいそうだ。
さて、いちょう並木に戻ってきたら、すごく人が増えていた
ランチは並木通りの途中にある、バーガーショップの「SHAKE SHACK」で
シェイク シャックはニューヨーク発祥のバーガーショップで、現在は10店舗を展開しているが、ここが日本1号店
並木を眺める広いテラス席は、特にこの季節は大人気
ランチ時は当然行列ができているが、今日は暖かくて待ち時間も快適に思えてしまう。
「ShackBurger & SmokeShack
& Cheese Fries & Lemonade.」
早速バーガーいただきまーす! うめ~~
黄色いパンズにはなにが練り込んであるのかな。
帰りにクラブマンがいたので、またまた2ショット
SHAKE SHACKを利用すると、青山駐車場の駐車場料金が割引になるのでなかなかいいっすよ。
昨年の神宮外苑はこちら
↓
MINIで散歩、神宮外苑'2017
黄金色の銀杏の後は、黄金色の今日の一本:
「菫露・威吹」(スミレツユ・イブキ) 純米大吟醸 無濾過生原酒(山形)
名前がまったく読めないが、店主のお薦めとのことで。
飲みやすくコクのある大吟醸。
甘く芳醇な香りで、今日一日を締めていただきまつり候。
Posted at 2018/11/18 00:16:03 | |
トラックバック(0) |
車イベント | 日記