• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

沖縄遠征'2025 本部の日

沖縄遠征'2025 本部の日2025年の沖縄旅行は実家の家族といっしょに行くことになった。

冬に会ったときに6月に沖縄に行く話をしたら、「私達も行きたいー」と申すので

前半戦は家族旅行となる。








alt

沖縄はとっくに梅雨明けしているが、所により にわか雨予報が出ている。

この日も雲が多い。

実家組とは夕刻に那覇で現地合流する。

旅行プランはお任せって言われた。誰も何も考えようとしてないな。








沖縄遠征、2日目。

えっ、1日目はないのかって。

初日は飯食ってホテルに行っただけだから。(手抜き)

alt

alt

まず道の駅、許田であんだーぎー買って

あれ混んでやがる






alt

これ、コーヒー味

やっぱり揚げたてが旨い








alt

alt

「備瀬のふくぎ並木」に到着

実家組もよく沖縄に来ているが、ここは来たことないってことで連れてきた。








alt

alt

レンタサイクルがここの定番だが、電動のキックスケーターもレンタルできるようになった。

40分500円だそうだ。安いニャー








alt

なになに、ポータマ食べたいニャーだと








alt

alt

じゃちょっと違うが、ランチはコッコ卵ニャーニャー

ローカル感満載








alt

今日の一杯:

「コッコ食堂」の地鶏黄金そば

沖縄のそばでは珍しい、鳥ガラスープ

汗かいた体に塩分が効くぅ









ふくぎは元々、防風林として植えられたものだ。

昔はのんびりしてて人も少なかった。

今はおしゃれなカフェもいろいろでき、立派な観光地になっている。








alt

電動キックスケーターを借りに言ったら小雨が降り出す。

雨だと電動の貸し出しはストップになるらしい。感電する?

感電したかったなぁ

いや違った、乗りたかったなぁ








alt

「せっかくだから、水牛車にでも乗れば」とみんなに進めたが

雨上がりでケツが濡れるからいやだと。










午後は海洋博公園へ移動。昔に沖縄で海洋博覧会を行った跡地。

また雨がザーザー降り出したので「海洋文化館」に避難。

alt

alt

ここ入館料 190円だけど、沖縄のでっかい船とか展示してて見応えある。

プラネタリウムも見られてお得。なかなか観光で来ないっしょ








alt

エアコンが効いた場所でまったりする。








alt

おっ、こりゃサバニだ。お騒がせの鉄腕ダッシュで造ってるやつだ。

「おーいスタッフ、ヤキソバパン買ってこーい。」

「あ、パンパン・パンツも買ってこーい。」

ん? コンプラ違反だと.... いちいちうるさい。









くだらんこと言ってないで、次いこー

alt

雨がやんだので、海風マーケットに行ってお買い物








alt

やばい。欲しいやつがあった!

かーちゃん、これ買って








alt

珍しい酒も売っている。

「海底酒」、海の中で熟成させるやつ

難破船から引き上げられたワインに凄い値段が付くと聞いたが、それに近いかも。

ダイバーの給料が含まれておりますな

中から真珠とか出てきたらラッキーなんだが。









alt

今回の旅のお供はトヨタ「ヤリス・クロス」

コンパクトSUVになるのかな。視界が高くて運転は楽だ。

パワーはあんまない。大人4人乗って高速の加速はエンジン唸る。

そして運転支援がいちいちうるさい。そんな時代なんすか。








alt

alt

では、みなさまをデザートにも案内せんと

Yaaaのお勧めアイスポイント








alt

alt

「アイスクリンカフェ アーク」

"icecrean_cafe_ark"








alt

alt

外観からは判らないが、店内はとてもゴージャス








alt

alt

アイスはもちろん美味しいのだが、価格は普通です。

すげー特した気分。








alt

そしてお店からの景気も最高なのだが








alt

alt

お店の3Fから外に出られて、更に上のベランダに行くと









alt

alt

景色スゲー






alt

アイス代だけでこんなに楽しませてもらってえーんですか。

古宇利オーシャンタワーなんか、1人1000円取るのに。

ここでアイスのフルーツ乗せ食べてもお釣りが来るよ。










はい、2日目の観光終了

alt

八重瀬のコンドミニアムへ








alt

イラブーチャと赤マチで一杯

普段食べない魚なので謎味








alt

ついでに今日の謎なもの:

「シークワーサーポーポー」

ホットケーキを丸めたやつです。

ローカルフードかな








alt

今日のフルーツ:

「アップルバナナ」

リンゴのような甘酸っぱい味のバナナ。

ちっこいので、たらふく飲み食いした後でもお腹にやさしい。


ご案内はまだ続きます。

なんか今回のブログ、まとまらんなぁ~

Posted at 2025/07/05 00:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、伊根の舟屋 http://cvw.jp/b/1376613/48635420/
何シテル?   09/04 00:12
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 891011 12
1314 15161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation