• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

MINIでキャンプ、西湖自由キャンプ場

MINIでキャンプ、西湖自由キャンプ場GWのキャンプは西湖を2泊で予約していたが、初日は天候が怪しくなってしまい、直前に1泊に変更した。

久しぶりにゆっくりできると思ってたのに、ちょっとガッカリ








alt

ラゲッジはいつも夜逃げ状態。
(これだけじゃなくルーフボックスも満載)

一泊に減っても荷物の量はかわらん。




alt

コンテナの中もギッチギチ








alt

中央道を西に向かうが、この日はGW中の平日。なのでスイスイ進む。








alt

alt

チェックインに時間があるので、吉田のうどん食って

天ぷら肉うどん、旨いけど、吉田のうどんはやっぱりダンゴ








alt

alt

西湖自由キャンプ場に到着

ここのキャンプ場は、西湖の湖畔に面していてロケーションは最高

昔は予約フリーだったが、予約制となった。








alt

alt

押さえてたのは湖畔から一段上、眺めいいこちらのサイトだが


ダメ元で延泊できるサイトないか、管理人さんに聞いてみたら

なんと、別の目的で開放していないサイトの空きがあるとのこと。

ラッキーちゃんちゃん、2泊できる。

.... パンツ足らん








alt

alt

そんな訳で、サイト移動。

1泊ごとに場所変えてもいいって言われたが....

それも面白いかも






alt

こっちも湖を見渡せていいじゃん。

あそこにチョコッと頭出してるのは富士山?








alt

早速肉焼いて

普段アサヒは飲まないのだが、この缶だけは飲む。

泡がシュシュッとするやつ

この缶缶だけでまたビル立つな






alt

主役はソーセージ

そう、肉焼いてるあなたじゃないす






alt

主役はエビっす








alt

渦巻きランタンを増員、また増えてしまったし

これ蚊取りマットが入れられて虫除けにもなる優れもの。






alt

alt

alt

「春のランタン祭り!」








alt

酔っぱらってナゾの踊り?

ファイヤーダンス?










alt

オハヨー、翌日はメチャメチャいい天気






alt

富士山の一角にもオハヨー








alt

フージっっっ

なんのポーズやー







朝飯たべよっと

alt

alt

ホットサンドメーカーでフランクフルトを焼いてみる。

これだと太いソーセージでも、早く火が通る。








alt

肉まんも焼いてみた!





alt

表面カリカリでいけます








alt

友人も肉まん焼いて

コールマンのマークがきれいに焼けてるが






alt

油断してたら裏が、真っ黒・黒助ぇ~









alt

では一発行きますか








alt

水際から見る、湖畔のキャンプサイト






alt

こっちのキャンプ場は空いてるな







alt

水中はこんなんなってる。

GWだけあって魚も混んでるな








alt

西湖から見る富士山








alt

alt

GoProで自撮り








alt

あれは4人乗りサップ?

すごいのあるな








alt

keeeも乗ってタンデムで

はい、漕いで漕いで








alt

友人達はカヤックを借りたが




alt

カヤック早い! SUPとじゃ勝負にならない








alt

alt

やっと追いついたので、富士をバックに自撮り








alt

カメラをポイッと投げて撮影




alt

「ポイ ポイッ」

んな訳ねーだろ








alt

無事帰還

ポッチャンしなくてよかった~









alt

alt

じゃ、話題の商店街から富士山見に行って







alt

alt

馬刺つまんで







alt

富士宮やきそば食って~







alt

特大ビール飲んで!!






alt

alt

アヒージョにパスタ

食ってる写真ばっかりだな








alt

松ぼっくりが コンニチハ~











alt

最終日、朝起きたらスゴイ




alt

誰かドライアイス炊きすぎた?








alt

こりゃまた行くっきゃない








alt

alt

朝一の空気はピーンとしてて、

風もなく湖への移り混みがいい感じ








alt

alt

霧の中に消えゆく、ワンコSUP








alt

とっても幻想的だ

来れてよかった








alt

alt

7時過ぎには霧が晴れて、今日もいい天気









alt

alt

朝飯はホットサンド

最近こればっかりだが、挟むものアレンジすれば自由自在








alt

alt

今日は焦がさないようにね




alt

上手にできた!!








alt

西湖サイコーです!

 また来るねー

おしまい! 筋肉痛~

Posted at 2024/05/06 09:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年04月28日 イイね!

MINIでどらいぶ、おもちゃと人形 自動車博物館

MINIでどらいぶ、おもちゃと人形 自動車博物館我が家のMINIは13才なので、いろんなパーツがヤバくなってきている。

先日のオフ会でルーフを眺めてたら発見してしまった。×××








alt

アンテナベースにヒビ入っとるぅ~

見なかったことにしよっと。








いやいや、そのうち雨漏りとかされても困るし。

でもこれ交換するには内張外さなければいけないらしく面倒だな。

alt

なのでとりあえずカバーを購入

カーボン調なやつ






alt

ヒビが入っているとこはボンドで補修してフタしてしまぇーぃ

やっぱり見なかったことにする。






alt

なかなか見た目は良くなった。









さて、今年の冬に群馬に行った帰りに伊香保に寄ったのだが、そのブログ上げ忘れてたので。

こないだも伊香保行ったけど、ついでに後追いでアー


alt

alt

こちら「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」

7年ぶりの再訪。








alt

alt

alt

alt

あいかわらず展示物が面白い。








alt

alt

alt

ここは車もあるが、レトロもあって、アメリカンからヒーローまで、何でもアリアリの博物館。








alt

alt

前回スマートボールをやって、ここの入場無料券をGetした。

またやってみよう






alt

やったやった、たいやきGet!









alt

alt

で、ここで一番楽しいポイント

「MINI MUSEUM」








alt

alt

7年前に来たとき、ここは撮影禁止だったが、今はOKになったようだ。








alt

alt

alt

いろんなのがいて、楽しすぎ~






alt

ゼンマイ巻いたろか







alt

あーぁ、事故っとるぅ







alt

真っ二つやーー

五右衛門に切られたんか







alt

化石になったようです。

 発掘 by Yaaa?







alt

あー、面白かった。









alt

alt

次は2階








alt

alt

豆腐屋に寄って

おやじぃ、ドライサンプな木綿一丁おくれ。









alt

alt

alt

ここは特に変わっていない。









alt

室外行ってみよー






alt

alt

こっちはなにかいろいろ変わったような






alt

お化け屋敷とかできてる。

料金は入場料に混みっす。行ってみて






alt

まぁここ、何でもありありですね。









alt

北側の外にも行ってみる

いきなり洗車! じゃなかった、戦車がお出迎え






alt

「ちゅどーーん」

パワーアップしたなー







alt

こちらは前に来たときの写真。

ずっこけてるMINIがタンクにフルモデルチェンジ!







alt

真剣におバカなことやってるとこ、ステキ。


2017年の伊香保はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376613/blog/39150949/











alt

今日の一本:

「福祝」純米大吟醸 (千葉)

RedHotでクリスクルさんから息子の婚姻祝いにいただきました。

なんともまあ、縁起のいい名前の酒なんでしょう。

大吟らしい華やかな香り、山田錦のまろやかでしっかりとした味わい。






alt

このオチョコもかわいいじゃーん

あの豆腐は幻の藤原豆腐か??

Posted at 2024/04/28 22:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

Red Hotの翌日、高崎観音と花見

Red Hotの翌日、高崎観音と花見赤ミニで興奮した熱を、伊香保温泉でいー具合に冷ました翌日








alt

alt

人の少ない石段で朝の散歩

いい天気になった。

オフ当日に晴れろよ~








alt

「頭文字D」のマンホール発見!

拓海と啓介が温泉入っとるぅ~

「頭文字D温泉」とか作ると受けそうだが








alt

alt

温泉饅頭なんぞ食べて

朝飯の代わり








alt

alt

MINIで石段を横ぎったりして

道せま!








alt

alt

群馬の旅、向かうは「高崎観音」

桜がそこそこ咲いてていい








alt

祭りだ祭りだーぃ








alt

酒だ酒だぁ~い?








alt

観音だぁ~い デカっ

「高崎白衣大観音」






alt

前に行った牛久の大仏の方が大きいかな。

調べたら

高崎観音:高さ41.8m 重さ5985トン コンクリート製

牛久大仏:高さ120m  重さ4000トン ブロンズ製


ちなみに、

ガンダム:高さ18m 重さ25トン ガンダリウム合金製

マジンガーZ:高さ18m 重さ20トン 超合金Z製

比較してどーする?


ゴジラ:高さ50m 重さ2万トン 水素爆弾製?

ウルトラマン:高さ40m 重さ3万5千トン M78星雲製??

もぅえーわ!








中に入ってみたよ

alt

alt

拝観料 300円

階段がグルグル・グルグル








alt

alt

観音様は、ちっこい窓から世間を覗くぜよ








alt

下界に降りて、参道を散策




alt

高崎と言えば、「達磨」

目書いたろか






alt

なんか面白いのあるなぁ

でもこれは目入ってるじゃん








alt

花見ながら

ちょっと早い昼飯でも









alt

alt

あともう一箇所、「洞窟観音」ってとこへ行ってみる








alt

洞窟内に39体の観音様が奉られておるのですわ






alt

alt

一部をアップしてます






alt

いんでぃーじょーんず






alt

結構スゴイっす








alt

alt

で、keeeが御朱印もらいに行ったら、観音様分39種類あった!

どれにしよーか?








alt

今回の旅の、keeeコレクション

洞窟観音は、悩んでこれになった。

「遊戯観音」 ゆげかんのん

遊びの神様なんだそうで

うちにビッタリじゃん。









alt

早めに撤収して川口に帰ってきたら、近所の用水路沿いの桜が満開だった。








alt

alt

寄り道して花見。この日、関東は満開だったようだ。






alt

いやー、見られてヨカッタ









alt

花見て一本:

あたごのまつ「はるこい」純米吟醸 (宮城)

さくら色のにごり生酒、春の陽気のごとく甘酸っぱくて爽やかだ。

紅麹は入ってない? いや赤色酵母で造ってます。





alt

川柳

「春の風 おちょこの中で花見かな。」 Yaaa
Posted at 2024/04/20 11:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

"Red Hot MINI 群馬'2024"

"Red Hot MINI 群馬'2024"Red Hotの第38回ミーティングは群馬で開催。

本格的な春の参加は5年ぶりかな。

みんなが待ち望んでいた全体オフが遂に始動する!








alt

長ぁ~い自撮り棒のような三脚を調達した、これもお試ししてみよう。

最大1.5m まで伸びる。ドローンの代わり








alt

朝の集合、企画スタッフから説明を受けて








alt

alt

みんな安全運転で、「一生懸命ついてこーい」








alt

alt

今年の桜はちょっと遅かったので、

例年ならばタイミング的に満開の予定なんだけどなぁ。








alt

alt

関東平野を見下ろせるルートから

晴れてると山々がきれいなんだろうね。

まぁ、雨じゃなくて良かった。










alt

中継ポイントの「道の駅まえばし赤城」に到着










alt

道の駅が真っ赤っ赤

通りがかりのおっちゃんに、「あんたら何者? どこ行くの?」とか訪ねられる。


赤城山を本拠地に活動する「レッドサンズ」高橋涼介です??

今日は秋名へ「スピードスターズ」にドリフト勝負を挑みに行くんですわー

 ってこらこら。








alt

keeeはみん友さんにウルトラシューズもらっちゃった





alt

ジュワーッチ








alt

まだルーフボックスつけてるので、ウルトラむりやり出動。






alt

道の駅で、パグチーと大根の葉っぱ(珍しい)買ったので

これも付けて走るかぁ~?








alt

出発~!

繋がってますなぁ








alt

途中体制を整えて、

グループ名「レッドソックス」、榛名に野球やりに行くんですわー

 ってこらこら。








alt

alt

伊香保温泉通過!










榛名の峠を通過

必殺!「溝落とし」

こらこら、安全運転や








alt

alt

山の上は霧がかかってるぞ。

ちょっと不安








alt

自撮棒スタンバイして








本日のメインイベント

alt

alt

alt

榛名山、標高1000メートルでのすれ違い






alt

alt

alt

alt

霧がかかって超幻想的になった






alt

伊豆のオフも霧がすごくてこんなだった、思い出すなぁ








alt

alt

最終目的地の榛名湖市営駐車場に到着








alt

飯だ飯だぁー



alt

alt

飯もってこーい






alt

「上州御用鳥めし本舗登利平」 鳥めし弁当

旨い旨い








alt

alt

食後はプレゼント交換と、ジャンケン大会






alt

Yaaaはジャンケンでこれゲットしましたー

MINI純正オイル! いーじゃん。

でも2リッターだけ。ムムム

あと2リッター買わないと....








alt

群馬県地元メンバーが一生懸命に企画し、細かい下準備をしてくれたおかげで大成功を納めた、赤ミニ全体オフ。

とても感動的なオフ会になりました。がんばってくれたスタッフの方々に感謝です。











さて、土曜開催だったので、夜に後夜祭を設定

alt

伊香保温泉に泊まり、「石段オフ」を開催した。








alt

alt

はい、じゃあRedHotご一行様行きますよー

石段のぼってぇ~








alt

alt

ハアハア

こりゃビールが旨くなる








alt

とりあえず記念撮影








alt

alt

オツカレ様でした~






alt

今回"RedHot"のパーカーも購入できてヨカッタ








alt

alt

締めに射的でも

これはボール投げて倒すやつ






alt

alt

おっ、クールJCWさん、パーフェクト!








alt

Yaaaは、アヒルちゃんゲッート!

最後まで楽しいオフ会でした。

一応続きあるので、また後で

Posted at 2024/04/14 10:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年04月01日 イイね!

"OUTDOOR DAY JAPAN '2024"

"OUTDOOR DAY JAPAN '2024"週末はお天気が良かったねぇ。

なので、一生懸命洗車

(タイトル画面は洗車とは関係ありまへーん)








alt

外したバッテリーの再利用方法一例

タイヤの空気ポンプの電源に使う。








alt

alt

空気入れるの楽しくて

ちょっと高めの空気圧にしてみた








alt

alt

ついでに、1月に交換したブレーキパットのチェーック

異常なーし。









休日のお出かけ

alt

alt

この季節にいつも行ってる"OUTDOOR DAY JAPAN"が代々木公園でやってるので、今年も行って見よー








alt

たまには車で都内までドライブしようかと思ったが、スタートが遅れたので駐車場難民になりそうでやめとく。

はい、今日も電車。








alt

alt

CHUMS のグッズはカワイイなぁ

車もカワイイ






alt

alt

こんなので揃えたくなる






alt

マスクしてる怪しい人は、ただの花粉症っす








alt

alt

いろんなテントも出ている








alt

このルーフトップテントは空気を入れて膨らますタイプ






alt

中がフカフカしてて気持ちいいらしい






alt

空気抜いたらペッタンコ

設営・撤収は楽だね。

でもだったら、車の中フラットにして寝ればいーんじゃねえの?








alt

かっちょいい焚き火台






alt

真っ赤なパワーハウス ツーバーナー






alt

なにかと思えば、巨大なルアー

クジラでも釣るんかぁ






alt

かわいいランプ








alt

alt

alt

alt

でも、やっぱ目がいっちゃうのは会場の車達








alt

カングーはいっぱい荷物が積めていいなぁ








alt

alt

三菱ではいつものアトラクションをやっている









alt

およよよ!






alt

ガリバーのブーツのってますかぁ






alt

ちゃんとナンバー付いてる

町を走ってるとみんな振り返るな

空気抵抗は気にしない









alt

じゃ、キッチンカーがいっぱい来てるので休憩








alt

alt

あー、クラフトビール発見してしまった






alt

「CARVAAN!!!」

この日、あまりの陽気のため撃沈!








alt

alt

つまみ買ってきてチョ








alt

ポン酒の試飲と販売してて

これいいね。カップ売りはないの? じゃ、冷えてるの1本ちょうだいな








alt

公園で一本:

「kobe1717」 純米吟醸 by.沢の鶴(兵庫)

吟醸らしい香りとすっきりとした味わい、大手酒造メーカーでもいい酒造ってる。

創業1717年を名にしたとのことだが、青いボトルがなかなかステキ

こんなとこで手酌しちまって、何しに来てるんだか

電車で来たらこうなっちゃうねん。

Posted at 2024/04/01 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「オフ前日入り、「猫まち駅舎」と白馬ジャーンプ! http://cvw.jp/b/1376613/48703835/
何シテル?   10/10 22:46
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation