• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチョの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2019年5月8日

フォグ付きバンパー取り付けその3【終わり】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
黄色いフォグが来たので 

取り付けました

やはり純正のフォグは大きく【12cm位】

わかって買ったのですが今回来た

フォグは【約10cm】小さかったです

10cmあれば なんとかなるって思ってましたが

なんともなりませんでした

でもとりあえず取り付けて見ます

新しいフォグについていた ステーでは

長さが足りず バンパーより

かなり奥になるので

元のステーに

新しいステーを取り付けて 

ステーを更に5cm延長してから

新しいフォグを取り付けました

延長したので 二ヶ所ガチガチにとめて
 

念のため固定したボルトとナットに

緩み止めを塗りました

取り付け後 

バンパーに ホームセンターに売ってた
 
幅が3cm位の熱に強い

隙間隠しのテープを貼りました


後は

ウィンカーの配線を繋いで

新しいフォグの配線もカプラーにしたので

カプラーをとりつけて 

フォグを点灯させました

無事についたので 完成です

念のため バンパーと隙間隠しのテープは

接触しないように して1時間位

フォグつけて テストしました

テスト後

フォグは熱かったけど 隙間テープは

暑くなかったので 大丈夫だと思います


 
2
これで使えるスイッチ 3つ揃いました

念のため フォグ点灯テスト後 

今度はフォグを点灯したまま

ドライブに行ってきました

久しぶりにネイキッド運転して

楽しかったです

走行後 もう一度だけ 

バンパーをとり 

隙間隠しテープの状態をみました

特に熱くなかったので 大丈夫だと思いました


今回フォグ取り付けで

外してから取り付けたバンパー系

今回取り付けたフォグ系の

ネジの締まり具合を確認しました

どのネジも緩まずしっかり 止まって

いたので  フォグ付きバンパーを

とりつけて完成です 

光軸調整はまた 

夜にしようと思いますが

ステーで止めてるだけなので

下向きになるようにしときます

バンパーの艶だしも

また気が向いたらやろうと

思います 

今回は凄く時間かかりましたが

諦めず バンパー取り付けできて

良かったっておもいました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前期グリルに交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月8日 18:14
カッコいいですね( ^∀^)!
コメントへの返答
2019年5月9日 1:05
コメントありがとうございます(^^)

本来ならバンパーを買った時についてた
フォグが使えたら 良かったのですが

リフレクター?【銀色の所】が剥がされて
いて そのままそのフォグを使うと

カッコ悪かったしそのまま使えるのかも
わからなかったので(;_;)
 
今回苦肉の策で 汎用フォグを
取り付けてみました(^^)

整備手帳に記載した通り

車体側の配線を変えたくなかったので

汎用フォグ10cm  h3を
一応は取り付けてみましたが

大きさとか取り付け土台とか
やはり純正のフォグには勝てないと
思いました(;_;) 

今度は色々調べて純正フォグの
方を何らかな形で復活させれたら
と思います(^^) 

毎回ネイキッドの記事参考にさせて
頂いてますし 今後も参考にさせて
頂きますのでよろしくお願いします(^^)

いいねと コメントありがとうございました(^^)

 

プロフィール

「[整備] #ネイキッド リヤアンダーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1376648/car/2628919/5403088/note.aspx
何シテル?   07/17 22:39
車好きです あんまり知識ないので 大きな作業はできないですが 車弄り大好きです。 一台弄り無しの車があるので、 その車は家族用に あとは自分の足とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ステアリングの取り付け ~エアバックキャンセラー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 05:39:33
ネイキッドの全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 19:24:21
ミラジーノ用ウッドコンビハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 21:16:47

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
剥き出しって言う事が 気に入って買いました   乗り出し75500㎞~ コラムシフ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車 ガイアなき後の 後釜 知り合いがお値段手頃な 車を買ったとの事で その車屋を紹介し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんの運転も少し上達してきたので ニコットの後釜として購入 ホンダのLIFEと悩み ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
荷物運び用に激安でいただきました。 激安なだけにボロボロだし たばこ臭い 色々手直し必要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation