• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

☆ ナカミチ カセットデッキ TD-400 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 だいぶ以前に調達していたナカミチのカセットデッキ(TD-400)を修理しましたので、記録しておきます。


 不良内容ですが、

 ①最初は良いが本体が温まって来ますと、カセットテープの出し入れ時に難があります。(途中で止まる)

 ②再生中に雑音(大きなバリバリ音)が入る時がある。

 等が確認できましたので、適当に修理にチャレンジいたします。

 これを見て修理される場合は自己責任にてお願いいたします。
m(_ _)m
2
先ずは、カセットの挿入問題を解決したいので、取りあえず上カバーを外して中を確認いたします。


 電源を入れてカセットテープを挿入してみますが、音楽も再生して問題ないようなのですが、イジェクトして再度挿入しますと、途中で止まって奥まで入り切りません...。


 この状態では原因が何だか検討が付きませんですねー...。


 (汗...)
3
だいぶ服を脱がしまして裸にしアレコレ確認しましたが、原因がよく分かりません...。


 ベルトは長いタイプと短いタイプの2本ありますが、ロンサムカーボーイの修理のように溶けてなく健在で、しかも動作しているようです...。


 それなら歯車が欠けて空回りしているかと思い確認してみましたが、欠けもなく正常のようです...。
4
この品物は当方の腕では修理不可能かと思い、殆ど諦めていましたが、何度も日を変えて部品と睨めっこをしていましたらある事に気が付きました...。


 今まで掲載はしていないですが、ロンサムカーボーイの修理時に似たような現象を思い出し、ベルト付近をよーく観察していますと何とベルとがプーリーの所で滑っているではありませんか!?...。
5
長いこと掛かりましたが、やっと原因が分かりまして、経年劣化でベルトが伸びて滑っていたんですねー...。


 原因が分かれば修理は早いもので、現状より少し短いベルトに交換して修理完了いたしました。


 当方は色々なサイズのベルトを約40本程持っていますので、適合するベルトもありました...。


 これでカセットの出し入れは解決いたしました...。
6
続いてノイズ「バリバリ音」の原因を調査いたします...。


 テープを再生中に出る時と出ない時がありまして、これも原因究明に時間がかかるかと思いましたが、この付近を触った時に出る事が判明いたしました...。


 配線が接触不良かな!?。
7
配線付近をよーく観察しておりましたら、ハンダ割れを発見いたしました...。


 赤○の所がハンダクラックが起きて配線が繋がっていないようです...。


 ここはハンダし直して完了です。
8
修理にだいぶ時間が掛かりましたが、やっと何とか正常に動作するようになりました...。


 不良箇所の原因が判明すれば対処はできると思いますが、いつも探すのに難儀(苦労)いたしますねー...。


 この製品の同じ症状の場合の参考になれば幸いです...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation