• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2018年11月17日

☆ ALPINE イコライザー ERE-G145 イルミ再び修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 えー、ALPINE(アルパイン)製イコライザー 「ERE-G145」 のイルミネーションが再び不調のようですので、修理いたしました。

 前回ムギ球を取替して修理したんですが、センターの赤いラインが薄くて見えなくなり再度修理にチャレンジしてみた次第です。

 前回のムギ球修理情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/5041099/note.aspx

 これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m
2
詳しい症状は写真の通りで、上側が正常品で、下側が今回ムギ球を取替したイコライザーになります。

 何故かセンターの左右に伸びている赤いラインが殆ど見えなくなってしまいました。

 何でやねん!?・・・。

 (笑)
3
正常品イコライザーと何の違いがあるのか調べてみましたら、単なるキャップの違いだけでした・・・。

 当方はムギ球取替時に、モニター部分の色が緑色だったため、緑色キャップにしておりましたが、それがいけなかったようです・・・。

 元々は、ムギ球ヘッドには白色キャップが被せているのが普通のようです。
4
白色キャップに戻しましたら若干ですが、赤いラインが見えるようになりましたですねー・・・。

 それでも薄いようですが!?・・・。

 あれこれ調査をしておりますと、今回取替したムギ球が純正ムギ球より暗くて、あまり光らないことが判明いたしました・・・。

 (泣・・・)
5
左のボタン部分も暗いようですので、ここはLEDを増設して光量アップをしてみます。

 緑色LEDテープをバラして1粒にして、抵抗を接続いたします。

 高輝度タイプのため1発でも結構明るい仕様のLEDとなりますかな!?。
6
何処に設置するかと言いますと、こんな感じにセンターにセットいたします。

 この付近にはムギ球が6発ありますが、取替したムギ球の照度不足のため、ノーマルより暗いためLEDで補完してみた次第です。
7
さて、再修理が完了したところで、元に戻しているみの確認をしてみます・・・。

 上側がノーマル仕様で、下側が今回の再修理品になりまして、ボタン周りはメッチャ明るくなりました・・・。

 しかし、モニター部分は若干暗いかな!?と言う感じです。
8
モニター部分は、緑色キャップから白色キャップに戻しただけで赤いラインはそこそこ復活したように見えますので、これにて終了です。

 モニター部分のムギ球もLED白色仕様を検討していたんですが、電圧に問題がありLEDを諦めました。

 折角修理するなら、全てLED仕様にしたかったのになー!?・・・。

 (笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

オイル交換、フィルター交換

難易度:

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 10:44
こんにちは。
流石です。ナビオーディオ系は、開けるのが怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コメントへの返答
2018年11月18日 19:36
今晩はーです。
お褒め頂きありがとうございます。
当方も最初は開けるのが怖かったですが、最近は慣れたもので、パカパカ開封して遊んでおります・・・。
(笑・・・)

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation