• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

☆ ハイゼット 純正ラジオ 取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 えー、ハイゼットにナビを取り付けして欲しいと依頼がありまして、取付の下準備をしております。

 前回は、スピーカーを取り付けしましたが、今回はパネルの取り外し方法をUPしておきます。

 ちなみに、ハイゼットのスピーカー取付情報はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/5854616/note.aspx
 
 これを見て真似される場合は、くれぐれも自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m
2
こちらの車両は、人様の車両で壊したりしたら大変ですので、作業前には入念に確認チェックをしておきます。

 ラジオ周りのパネルだけ取り外せば作業ができるかと思いましたら、どうもダッシュボード前面パネルは、一体型のようで、インパネ周りまで継ぎ目がありません・・・。

 ラジオの左側からガボッと運転席側まで取り外す必要があります。

 何て、面倒な・・・。
3
グダグダ言っても始まらないので、さっさと作業に取り掛かります。

 表にはネジやビスの頭が見当たらないので、どうもはめ込み式と思い今回は内張外しなんかの道具も使用せず、そのままバキバキッと手で浮かしてみました・・・。

 ワイルドだろー。(笑)
4
こんな感じで、ステアリングの向こう側まで取り外ししなければなりません・・・。

 (笑)

 ここまで浮かしたら、右手で持って左手でコネクターを外します。
5
左手を突っ込んで取り外すコネクターは、このハザードスイッチと。
6
この4WDのスイッチになります。

 2WDの車両なら、このスイッチはないものと思います。
7
フロントパネルが取り外しできたところで、ラジオの取り外しができます。

 ラジオ下側のトレー側面ステーにビスが4本ありますので、プラスドライバーで取り外しできます。
8
左手ラジオをもって、右手でコネクタを取り外しいたします。

 配線はシンプルで、10Pコネクタとラジオアンテナケーブルだけです。

 その10Pコネクタですが、見たところ、トヨタ10Pコネクタと同じでしたですねー・・・。

 これは薄々感じてはいましたが、ダイハツさんはトヨタさんと兄弟みたいな関係ですので、もしかしてコネクタも同じ匂いがしておりました・・・。

 素晴らしい・・・。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ラジオ取外し の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation