• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

☆ 10アルファード ウインカーポジション 青色 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 えー、10アルファードにウインカーポジション青色を取付いたしました。

 白色が欲しかったですが、青色が安かったためどんな感じになるか試してみたいと思い購入してみた次第です。

 青色は車検大丈夫かなー!?・・・。

 (笑)

 先ずは、配線が短かったため、少し延長して作業しやすいように加工いたしました。

 これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m
2
 取り付けするLEDウインカーポジションの全体像はこんな感じのヤツです。

 そのままバルブを取り外してソケットに差し込みできるようになっていまして、ポジション側配線は分岐タップで接続するようになっています。

 ハイフラ防止抵抗が付いていますので、リレーの交換は不要タイプとなっています。

 当方の車両は、前もってリレーを交換していますので、抵抗が付いてなくても大丈夫です。
3
 先ずは、ウインカーバルブを撤去してソケットに差し込みします。

 プラスマイナスがありますので、差し間違いがありますと点灯(点滅)しませんので、注意です。
4
 一応、穴んポコに挿入前に点灯確認をしておきます。

 ハザードオンで無事に点滅しておりますので、プラスマイナスは合っているようです。
5
 続いて、ポジション線の接続をいたします。

 作業がやりやすいようにポジションのソケットを取り外して、ラジオペンチが届く所まで上げて来て、プラス側の緑色線に分岐タップで接続いたします。
6
 こちらも、穴んポコに差し込む前に点灯確認をしておきます。

 ポジションライトオンで無事に点灯もOKのようです。
7
 ウインカーとポジションを元の位置に戻して再度点灯確認を「いたします。

 昼間はこんな感じで、あまり見かけない仕様となりました。
8
 夜間に再度点灯確認です。

 何かピンボケになっていますねー・・・。

 しばらくこの仕様で走るようにいたします。

 何か、夏場は虫が寄って来そうですねー・・・。

 (笑・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation