• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2013年10月12日

☆ ワゴンRプラス 1DINアクリルボックスLED取付 パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 先日ワゴンRプラスのモニター下部へ取付した100均アクリルボックスですが、小物入れとして活用しておりますが、光物がない寂しい状態ですので、LEDを仕込んで中から光らせてみることといたしました。

 ちなみにパート2はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/2522789/note.aspx

 真似して施工や加工される方は自己責任にてお願いします。
2
先ずはLEDを固定する部分から作成いたします。

 今回も当方得意の基盤なしのアクリルプレート仕様といたしますので、倉庫に眠っていた5mmも厚さがあるアクリル板を使用したいます。

 約1cmにカットしたいですが、あまりにも厚いため専用カッターでチマチマ削っていたのでは時間が掛かり過ぎるため、ジグソーでカットいたします...。
3
厚さのあるアクリルプレートをカットするにはちょっとしたノウハウがありまして、何と刃が摩擦熱でアクリル板とくっ付いてしまいます。

 今回貴重なノウハウを公開するのはちょっと躊躇い(ためらい)ましたが、参考になればと思いUPいたします。

 ノウハウと言っても単なる水を掛け流しながらカットする方法です。

 (笑...)

 当方は以前よりこうやってカットしていますが、これが一番間違いないですねぇー...。

 (笑...)

 くれぐれも漏電に注意です。

 当方は電気部(モーター部)などには水を掛けないように注意して施工しております。
4
やっとカットできました...。

 (ホッ) 

 何はともあれ、アクリルプレートのカットが一番神経を使いますし疲れますねぇー...。

 たったこれだけのカットに約10分も掛かってしまいました...。

 (笑...)
5
続いて穴を開けていきます。

 LEDは青色5mm砲弾を埋め込みます。最初は小さいキリで開けて、徐々に大きくして行き、最後は5mmに仕上げます。

 細長いプレートであまり幅がないので掘削中は割らないように注意です。
6
当方は割れる恐れがある時はキリの直径を徐々に大きくしていき仕上げるようにしております。

 今回はLED3発仕様といたしますので、穴も3個でOKです。

 3発では明り過ぎも心配されますが、取りあえず3発でやってみたいと思います。
7
続いて開けた穴にLEDを埋め込みいたします。

 穴がギューギューですので、別に接着剤なんかは不要で押し付けて入れば大抵のことでは動きません。

 今回も青色8000mcdで「LED+LED+LED+抵抗180Ω」と直列にいたします。
8
LEDは砲弾型ですので、ちっくとアクリルプレートより先がはみ出ますので、グラインダーで削っておきます。

 これはLEDの拡散性を持たせる意味もあります...。

 (なんて芸が細かい...。)(笑...)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation