• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [ホンダ タクト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

☆ ホンダタクト テールランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
・当方の愛車(スクーター)は約30年前のホンダタクトです。

・昭和56年式の57年1月登録の車両になりまして、かなりくたびれております。

・車両は古いですが、設備を最新にしたいと思い先ずは遊び感覚でテールランプをLED化してみました。

2
・LED10mm砲弾のヘッド部分をグラインダーでぶっ飛ばして36個作成いたします。

・手作業ですとかなり時間がかかりますので、機械でやりましょう。
3
・基盤もテールランプに合わせて切ったり削ったりしながら大きさを整えていきます。

・その後、先ほどのLED3個と180Ω抵抗を直列接続していきます。

・中心付近が+となり両横に-とるようにしまして、余っているスペースにLED3個と180Ω抵抗を入れて基盤いっぱいに配線しました。

・ちなみに裏側はこんな感じです。(綺麗でない・・・・)(笑・・)
4
・表はこんな感じです。

・びっしり埋め尽くすためにLEDの裾を少し削っております。

・空きスペースがもったいないので、ギューギュー詰めにしております・・。
5
・配線もひと工夫です。

・球を差し込むソケットは使えませんので(納まらなくなる)、中の配線より分岐して別の配線としました。これに接続いたします。
6
・一応点灯確認です。

・夜間はかなり明るい仕様となります。
7
・バイク本体に取り付けして確認です。バッチリOKみたいですねぇー。
8
・これぐらい明かればまずまずですねぇー。

・ナンバーも良く見えます・・・。

・ここまでやるとかなり時間がかかりますので、はっきり言ってLED球を買った方が良かったかなぁー。(もう遅い・・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZXリアウィング

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

塗装

難易度:

メーターケーブル交換

難易度:

シートカバー取付

難易度:

コンビニフック

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月21日 21:19
タクト…
うゎ〜懐かしいです。
高校卒業前に新聞配達用に買いました。ブラックでWAXかけてたのを思い出しました。
コメントへの返答
2017年12月21日 21:34
 この型式のタクトは、当時人気がありまして、同級生のほぼ1人/3人位は転がしていたような感じです。

 当方は割と物持ちがよい方なので、今でも現役で転がしております。

 (笑)
2021年5月29日 22:10
かしこまりました。
コメントへの返答
2021年5月30日 7:23
どういたしまて。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation