• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH5Dai..の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

BFM LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タコメーターのLEDが切れたから交換することにした。
今回は、ピンクにした。
2
ライトオンの状態。
ついでに、ブレーキ、ドアを赤LED、ライトを青LEDに交換した。
3
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)T5-拡散3LED-ピンク。
4
夜の画像。
5
ライトオン。
赤からの交換の感想は、赤の方が明るくて派手。
ピンクはピンクでいいって感じ。
6
ついでに注文した。
T4.2-マイクロLED-M型-1LED-白
7
何週間か使ってみて、なんかぱっとしなから
赤のLEDに交換した。
暗いっていうか地味なピンクだった。
予想と違った。
8
やっぱ赤がいい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング下カバー交換

難易度:

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

フォグ交換

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5Dに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation