• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4503の"赤黒" [シトロエン 2CV]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

不動車の路上復帰[センダーユニット交換]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2024年5月に落札した不動車の2CV。
このままだ次のクルマが買えないので、市場に戻せるよう整備を開始。
37485km 今回は不動の燃料計を復活させます。
2
まずは、不動の原因を調べます。
生きているセンダーユニットを接続して、メーターが動けばセンダーユニット。動かなければメーター又は配線ケーブル。今回は残量メーターが動いたので、センダーユニット故障なので、燃料タンクを降ろして交換します。
3
ボルト4本フィラーネックのホースバンドを緩めると遅せます。(当然、タンク内のガソリンは少ないに越したことはありません)
4
センダーユニット比較。
(旧品)ガソリンの吸い込みフィルターが破れて補修された形跡が、、、。フューエルホースはYOKOHAMAブランドのものが装着されています。フロートは固着していて動かない。
(新品)これは偶然持ってた、旧型のセンダーユニット金属タンク用と思われ、コルクのガスケットが標準(以前に間違って送られてきた2個のうちのひとつ)。フロートも高野豆腐のよう。ガスケットはゴム製を使って取り付けます。
5
ガソリンの出口パイプの向きが若干違うので、フューエルホースを長めにして取り付け。
ボディに装着して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LED対応フラッシャリレー

難易度:

スイッチ清掃

難易度: ★★

クーラー修理完了!

難易度: ★★

フロントグリル交換

難易度:

ウレタンシート交換 31038km

難易度:

バッテリー交換 30890km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ11年目のスタート」
何シテル?   01/01 07:09
どうも夜分研のbです。クルマを買うのが好きです。年間10台が目標ですが、近頃なかなか達成できていません。運転はキライ。ひともクルマも性能より外観重視。不思議とた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 23:05:18
リヤブレーキリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:13:17
ドアミラー(ミラー&ウェンカー)補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:45:05

愛車一覧

シトロエン 2CV 赤 (シトロエン 2CV)
二度目の所有車種。回春剤的乗物。
ポルシェ ケイマン 黒 (ポルシェ ケイマン)
スポーツクロノバージョン 今年の夏用クルマ として、2025.04.21 関西より到着。 ...
シトロエン 2CV 赤黒 (シトロエン 2CV)
新規導入。また赤黒2CV(たぶん2CVは8台目) 最終ポルトガル製の西武自販もの。触媒が ...
ボルボ V40 金 (ボルボ V40)
自己最新のクルマ。センサー類多くてついていけず。先ずアイドリングストップを解除します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation