• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

今日は人間ドックにぃ~

写真を撮ること、忘れちゃいましたが、今日は半日人間ドックに行ってきました。

梅田の健保連 大阪中央病院というところ。
8時半に来るよう言われたのですが予定通り8時10分くらいに病院駐車場に到着。
が、クランクになっていて先が見えなかったのですが、車が並んでました。
BMW→ベンツ→BMW→Myアル。何か並んだらアカン気がしました。
「こんな早い時間から駐車場待ち??」とか思いながら前に進むと、何と
エレベータ式の駐車場でした。
乗ったまま昇降するタイプで嬉しすぎて、写真を忘れた(*_*)

検査結果は5月末くらいに、いただけるそうです。

で、午後は半休を取っていたので、ついでにヨドバシへ。
見たいものがあったんです。。。

→ コレ ←

もう少し通信速度が早かったらなぁ。
今年はシステム手帳を使ってるし、acerのミニノートは売り飛ばしたし、魅力はあるんですけどね(^_^;)

 



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/04/23 18:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 18:36
人間ドック・・・
何もないと良いですね~
僕は銀行から、止められてましたが行く気なんてありません!
病院大嫌いで、骨折も自己管理。。。

でも行ってちゃんと自分で管理せにゃいかんのですがね。。。

病院嫌いでもナースはOKです。

手帳に繋がっても、速度がねぇ・・・
分かります。
僕もいろいろPC売り飛ばさないと、邪魔で・・・

コメントへの返答
2009年4月23日 18:49
何ともないといいですが。。。
血圧が最高138、最低94だったので、「少し高いですねぇ」とここ3年間くらい同じコメントです。

僕も骨折は自己管理(^^ゞ
生まれてから数えきれませんからぁ~♪

今日の病院はナースは。。ですが、エコー検査してくれたねーちゃんがかわいかった!(^^)!

PC売り飛ばしますか。
色々と持ってそうですもんね!

 
2009年4月23日 20:04
昨日お見舞いで病院に行きました(..)


病院はニオイと空気が悪いですよ。。。


コメントへの返答
2009年4月23日 23:00
そうですね。

独特の雰囲気というか空気がありますからね。

でも何度か、ヤバいことになった経験があると、その時は「ここで助かるぅ~」的な安心感というか、そういう空気に感じますよ。

きっと人は自分都合で、その空気の感じ方を変えるんでしょうね。

 
2009年4月23日 20:17
病院は……
注射器のないところなら平気です(笑)

午後イチの内科検診で『お昼は?』とおばちゃんに聞かれて『おなかいっぱいです』って答えたら大笑いされましたヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年4月23日 23:09
注射器ありますよ。
今日もピュ~っと血を抜かれました(^_^;)

あははっ。でも『お昼は?』って聞かれたら、そう答えますヨ!
2009年4月23日 20:24
カーリフトですな?
アルもOKなのもあるんですか?
こっちでもカーリフトありましたが
3ナンバー及び高さ1.5M以上は不可でしたよ。
でも今 そのカーリフトは使われてません。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:11
ちょっと驚きました。

まず入庫できたことと、私は簡単に乗り降りできるわけじゃないので、困ったことになるのかと思っちゃいました^_^;

ちなみに高さ制限は2.1mでした。
2009年4月23日 23:38
去年から夫婦揃ってドック検査

今年は6月に予定してます


ここんとこ同じく高血圧を指摘されます


コメントへの返答
2009年4月23日 23:55
ダメですけど、仲間がいてくれて嬉しいです。

今年は基準値から+10でしたが、昨年の結果を今しがた見てみたら、昨年はなっ、ナント!!!+30でした^_^;

良しとしたいところです。。。
2009年4月24日 0:10
ドックいかねば・・・

去年予定していたのに忘れてました。

今年は行かねば。
コメントへの返答
2009年4月24日 0:31
ぜひ、行ってください!

仲間になりましょ~(何のや~)
2009年4月24日 20:34
ドッグはまだ経験在りません。

会社の健康診断のみ受診しています。

最近は健康診断で胃のレントゲンやら大腸検査やメタボ測定など色々ありやっかいです。

今回もメタボ検査が…

健康管理は十分やって早期発見ですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 14:37
僕はバリウム検査が無理なので、それだけパスしました。
いざとなったら、鼻から胃カメラです(^^ゞ

でも、健康診断って何となく嫌ですね。

高血圧気味だから、食事制限とかされたら辛いなぁ(^_^;)


プロフィール

「アルファード、オイル交換。いつものハーフ&ハーフ(^^)」
何シテル?   10/03 00:59
バネットセレナ(E-KBC23)  ↓ ハイエースレジアス(E-RCH41W)  ↓ アルファードV(TA-MNH10W) と、車イス昇降リフトを装着...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 10:17:11
RBエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 00:56:37
ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 23:56:01

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ホームページにも遊びに来てくださいね! http://www.minivan-ride ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子どもの頃から憧れていたスカイライン。 やっと手にすることができました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation