• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルパル0220の"コブダイ" [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2012年5月7日

ようやく終了 完全HID化 ヘッドライトのみですが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトの完全HID化をもくろんで、こんなバーナーを某オクで購入。 
送料込で数千円。 

一個のソケットにHiとLo2つのバーナーがついていて、いわゆるスライド式では無いもの。 
2
以前にこんなものを購入したんですが、LoでもHiビーム状態、なおかつHi用のハロゲンも光軸が全く合わない為、暗いし拡散するしでお手上げ状態でした。
3
んでもって、新しいバーナーを取付作業中。 20Aのリレーを各バーナーに1個づつの贅沢使用。 しかし問題発生。 前の車と同じように配線組んだのにHiが点灯しない!?  そこで急きょググって検索・調査。 日本車のほとんどがマイナスコントロールだということを知らなかった。 プラグの三角形の頂点からLoの+ 左からHiの+が来てると思ってました。 だからそれぞれの+からリレースイッチに入って -はバッテリーにとしてたんですがうまくいかなかった。
4
調査の結果、Lo Hi 共に、右から+が来ていて、Loの場合は頂点が-、Hiの場合は左が-と判明。 但し、Hi点灯時は、Loの回路にもハイビーム警告灯用に通電しているらしいので、それを加味して配線し直し。

写真の配線、汚くてすまんです。 今度直します。
5
結果、こんな感じで組んでみました。 そしたら無事に点灯。 ハイビーム警告灯も問題なく。 

たぶん合ってるはず。 昨日の作業を思い出しながら今作ったから、もし違ってたらすまんです。
6
Lo点灯時の写真。左右色が違って見えるのは、バラストのワット数がたぶん違う為。 今度直す。
7
Hi点灯時の写真。 いまいち違いが判らないですな。 でもちゃんと点いたですよ。 

あとは、防水処理と、ぐちゃぐちゃ配線の整理っと。 ・・・いつ頃できるかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロロン at 注入

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月8日 17:14
マイナスコントロール車とプラスコントロール車の違い、めんどくさいですよね。
フリップダウンに付いている照明が、ドア開閉で点灯するモノなんですが、プラスコントロールなんです。
なんで、普通に配線割り込ませても点灯しない…

今や点かない照明となっております(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 17:31
大体の後付けパーツはプラスコントロールですもんね。 うまく純正配線に組み入れるにはかなりの手間が必要ですな。
2012年5月8日 21:35
お疲れさまでした(^O^)/
自分もオクで3年前に購入し
まだ切れてな~い(^○^)
知識無いからそのまま組んだんですが・・・
それがよかったのかな?

これみて難しそうなんで次なやみそう(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月8日 22:32
コメントありがとうございまーす。

3年とは結構順調てすね。 うちのも永く使えるといいな。

組み方は、今思い返せば素直にやれば良かったみたいです。 ハロゲンバルブの各接点部分をリレーに置き換えれば良いだけだったみたいです。

おいらが勝手にムツカシクしてたのかも?

ま、何事も経験ですな。


2012年5月9日 13:37
Lo Hiのマイナスをリレーでプラスに変えて
バッ直にしたんですね

なるほどって思ったけど
自分のどうだか忘れちゃいました(爆)

↑↑↑きぬさん
4極リレー使えば簡単に
プラスコントロール⇔マイナスコントロール
変換できますよ~
コメントへの返答
2012年5月9日 14:22
コメントありがとうございまーす。

夢パパさんの解説分かりやすいです!

今度からは先に夢パパさんに文面を相談してから
載せたら、レベルの高いレビューになりそう。

ワタクシ知識も無いし文才もないので。

次回は宜しく頼みます!

それにしても、こういう作業って分からないなりに試行錯誤してるのが楽すぃーんですやね。

止められません、嫁に見下されても。

プロフィール

「今更ですがおはようございます。 しかしお二方共起きるの早いですね!」
何シテル?   05/15 12:34
グランドハイエース キャンパー仕様車のオーナーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース コブダイ (トヨタ グランドハイエース)
グラハイ特装車です。 広いですよ。
三菱 GTO 三菱 GTO
5年位前までに乗っていた車です。 維持費の関係で泣く泣く手放したんですが、今でもまったく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation