• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

タービン交換

タービン交換
昨年より集めたパーツを寄せ集めて、重い腰を上げてきました。 走ってみると~ うあ、速っ!これで控えめな感じかぁ・・・こりゃみんなやるわけです。 回転上昇は7000超えても尚、タレませんでした。 パワー、どのくらい出てるんだろうな。
続きを読む
Posted at 2010/01/16 18:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月13日 イイね!

降ったね~

降ったね~
スタッドレス仕様のFitも今日は通勤エクスプレス。 ドンと来い雪っ! そして会社は写真のような状況。 遊びてぇ・・・・・・
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月23日 イイね!

レッドライン使ってみた

レッドライン使ってみた
以前購入したレッドライン、今月アタマに投入して3週間。 走行距離は500キロくらい、ようやく馴染んで来た模様。 ステアを大きめに切って交差点に低速で入ると 「グブブブブブ」とステアにデフの振動が伝わって来る。 まだコースで踏んでないので欲しい効果の程はワカリマセンが、デフだけに関していえば明ら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 12:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年12月13日 イイね!

JMRC九州フェスティバル

JMRC九州フェスティバル
いつもの大牟田で、JMRC九州フェスティバル。 今回はお手伝いで参加してまいりました。 当クラブのケータリングサービスはおでん、当クラブ以外には焼きそば・おでん(カブッタ)・ちゃんこ・焼き鳥とカラアゲ があった模様。 そのなかで。焼きそば2件、おでん2件(当クラブ含む)、カラアゲ頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 20:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年11月14日 イイね!

フィットのリアサス 下がりすぎ対策。

リアサスはこれまで、 TANABE と HKSの車高調からSHOWAバネに行き着いた(というか、SHOWA TUNINGのキットそのままに舞い戻った)のですが、車の機能面では問題ないものの、リアのバネがなじんだ頃からか・・・・フロントに対し低い。 ただ低いだけでなく、上下にうねりのある路面でマ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月08日 イイね!

Sカップ 第3戦

Sカップ 第3戦
まずは結果から。 4位/12台 前より検討はした・・・・・というか、前回の上位の方々がことごとく不在のため、繰り上がった感じw。 これにて今年の走行はひとまず終了、来年10'SPECの検討に入ります。 09'スペックはパワトレ、足回りに集中したので来年はエンジンを少しやろうと思います。 あ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

ま~だかな~

先日から再修理でオプティを預けているので代車生活を続けております。 275ミラも良いけど、飽きてきた・・・・・それに今度のSカップの件もあるのでいろいろチェックとかしたい。 速く帰ってこーい。 さて、本日はお友達のタービン交換に行ってきました。 この車は排気漏れが発生しており、修理ついでに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

REDLINEや~

REDLINEや~
巷でバキバキ効くとうわさのレッドライン。 きちんと効いているLSDに入れたらバキバキになりすぎるらしいので、お疲れちゃんなウチの車のデフには良いかも知れないと思いまして購入。 さ、どうだかね。 今まで使ってたWako'sの7590は入れてまだそんなに走ってないので、もう少しして入れてみ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月20日 イイね!

おお~なんかアタリが付いたっぽい

ネタも無いので事故後の最終調整。 ボンネットの塗装が浮き始めたので再塗装と、ダクト交換をDにお願いしてきました。 その際、Dの誘導のヒトが驚いたこと。。 ブレーキ、音がすげぇ((((;´・ω・`))))大丈夫ですか??と聞かれたす。 キーとかそういうのじゃなく、ゴォォォォォとか、ゴギィィとか ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年10月12日 イイね!

JMRC 九州ジムカーナ ジュニアシリーズ 第5戦

結果 3位。 なんとか最後に台に上げてもらいました~でも上の2台とすご~くタイムが離れてるんです。 来年はもっとがんばりまっす! 表彰後の手荒い祝福、寒かったけど嬉しかったです。 また来年~ん
続きを読む
Posted at 2009/10/12 14:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation