• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

おお~なんかアタリが付いたっぽい

ネタも無いので事故後の最終調整。

ボンネットの塗装が浮き始めたので再塗装と、ダクト交換をDにお願いしてきました。
その際、Dの誘導のヒトが驚いたこと。。

ブレーキ、音がすげぇ((((;´・ω・`))))大丈夫ですか??と聞かれたす。

キーとかそういうのじゃなく、ゴォォォォォとか、ゴギィィとかいう系の音。
純正や普通のスポーツパッドではしないメタルな音です。

自分でもマジで取り付けが悪かったのかと思って途中で降りてチェックしたくらいです。
チェックしたけど、ローターが鏡みたいになってる他は問題なし。

低負荷で使ってない時はこんな音しなかったんですが、この前のJr戦後からこんな感じ。
でも、スゲー効きは良いです。組んだ後よりさらにイイ。

この際、音はキニシナーイ。
Posted at 2009/10/20 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年09月17日 イイね!

非常に暇だったので

気になってた部分を手直ししてきました。

現在、リアのスプリングにはL880K純正を使用しているのですが、なんだか左右の高さが合ってない・・・・それにほんの少しでいいから車高を下げたい。


というわけで、スプリング上部にあるゴムの板(10mmくらい)を撤去しました。
これによりへたって左右のバランスが悪くなってたのが治りました。

あと、少しだけローダウン。


走ってみましたが、異音もせず、問題なさそう。
とりあえず、来月の最終戦はこのセットでいこうかと思ってます。
Posted at 2009/09/17 17:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2009年07月20日 イイね!

Sカップ第2戦

Sカップ第2戦結果12位/20台

バネ Fr8 Rr4

減衰
1ST 1:22.93

Fr8/20
Rr6/20 1/20

2ND 1:22.32

Fr11/20
Rr9/20 4/20

3RD 1:21.82

Fr14/20
Rr11/20 4/20

3RDのセットが一番コントロールしやすく、タイヤは2NDが一番グリップした。
タイヤは路面温度に影響された模様。
3RDがタイヤのグリップが落ちた上、最もミスが多かったが、タイムが出たことから
3RDのセットでしばらく走る。

Posted at 2009/07/20 12:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation