• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ECU交換 AT→MT

ECU交換 AT→MT昨日、タイムアタックの際にMPさんから借りたMT用ECUのフィールがヨカッタので欲しいな~と思ってたら・・・。

家にあった?(゜_。)?(。_゜)?

そういえば、L802(MTかATか不明)ってやつをボンネットダクトと共に買ったのでした。

たしか非常に安かったのでついでに買ったため、記憶にあまり残ってないのでしょう。

んで。

付けて長崎のガレタマまでタイヤを置きに行って、今戻ってきたわけですが、これが効果てき面。

アイドルも安定し、燃調が薄めになったせいか6千回転以上のモタ~っとした感じが無くなりはしないもののかなり薄れました。
なにより、真ん中のトルク感とツキがだいぶイイ。

AT用は普通車の世界ではトルク重視のセッティングとなるため、カタログ値が10%くらいパワーダウンするのはよくあること。
ダイハツ軽の旧規格ではタービンが違ったりもしてました。

軽自動車はECUでミッションとの兼ね合いをコントロールしないもんだと思ってましたが、実際はやってるんですね~いい勉強になりました。

これは燃費も伸びそうです。
Posted at 2008/12/31 16:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2008年12月30日 イイね!

Mカップ 走り収め

Mカップ 走り収め全開でチェックすべく、30日(昨日)のMカップへ参加してきました。

まずはミッションのチェック、2速・3速の区間をそれぞれ長く使うように心がけて周回して、最後のスラロームは思い切りパイロンへ近づけてみる。

ん~楽しい。というか、ラク。

前日から気温が上がらない事が判っていたのですが、厳しい状態を作るため、リアタイヤを食わないタイヤで走っていました。
にもかかわらず、なんとなくコントロールできてしまう。

これをちゃんとしたタイヤに組み替えて、車高を下げてストロークが確保できれば面白い事になりそうです。

来年に向けて、いい収穫がありました。
Posted at 2008/12/31 11:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年12月29日 イイね!

ミッション組み付け

ミッション組み付け昨日下ろしてもらったミッションを組みなおしていただきました。
今回組んでくれたお方の推測どおり、
減速時の異音はケースのベアリング内径でした、サスガです。
これにより、ギアにバックラッシュが発生し、異音が発生したようです。

ベアリングにはM112S用を使用しました。
回したギアトレーンも各部チェックしてもらいましたがギアの破損も無く、ホッとしました。

これでスーパーパワトレ完成です。
さらにステア系にスラローム対策もほどこしてもらいました。

明日、コースでチェックします。
Posted at 2008/12/31 11:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月29日 イイね!

液体ガスケット

液体ガスケットいつも使っているガスケットはPITWORKのベンガラ色なのですが、いかにもバラシマシタ的な感じになります。

それがイヤなら3Mのを買うか、PITWORKのグレーを買えばいいわけですが、こんなのもあります。

WAKO'S ガスケットメイク V350

これ、透明なんです。
難点はきちんと塗れているかがわかりにくいところ。

見た目よりもシッカリ付けたい方にはオススメしませんが、見た目を気にしたい部分にはいいでしょね。
Posted at 2008/12/29 10:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月28日 イイね!

ミッション異音チェック

ミッション異音チェック2ヶ月前に組んだクロスミッション。
組み付け時に気になったギアのバックラッシュが適正値不明なため、そのまま組んでしました。

そしたら・・・減速時の異音がハンパじゃない。

リフトアップしてみたものの、やはりギア以外に異音の原因が考えられない。
そこで、組みなおしすることにしました。

今回は載せ降ろし作業をショップ様へお願いし、ミッションはその道のスペシャリストへお願いするスペシャルメンバー。

部品も一通り用意してくれているそうだし、今度はバッチリなはずです。
ん~楽しみだ。

Posted at 2008/12/31 11:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78 910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation