• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

130Rチャンバーつけた

130Rチャンバーつけただchanさんより引き取りましたモノ、取り付けてみました。外観はカーボンで豪華仕様です。そしてドライブ、ん~意外な効果。低速のツキがメチャイイ!ビッグスロットルより効果あるんじゃなかろうか。排気量が上がった程のフィールです。

Posted at 2008/12/26 20:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

ホンダ フィット 17年式 Sタイプ

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

存じ上げませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?


■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックス、ディスカウントストア

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

20000円程度

■ フリーコメント

悪質な事故による被害似合った際など、状況把握に非常に有力な道具だと思います。
今後、ETCのように普及していくといいですね。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 10:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月19日 イイね!

Z34に乗ってみる

Z34に乗ってみる乗ってきました。
家の目と鼻の先にあるDで34Z。

モノは6MTのVerST

例のヒールトゥが要らない機能がついてるヤツです。

イツモのごとく、Dを出て空港方面へ。
桟橋で2速前回から一気に3→4→5へアップ。

で、例の機能を試すべく、アクセルを触らず、ブレーキを軽く当てて5→4→3→2まで落としてみた。

ほう・・・・・スゴイナ。

で、帰りは自分お足でかかとで煽ってみる。
5→4→うわ・・ムズ。

3!!う~ん。
3→2キレイにきまったぁ・・・・。。。疲れる。

ま、便利な機能ではあります。
街中を補助的に使うにはちょっと贅沢かな。

これでフラホが軽くなってレスポンスが早ければ尚イイ。

結局、エンジンが重く回るんです、Z。
そう、それはまさに、L型から始まる、あのフィールです。

このV6は軽快さが売りのはずなのに、あえてかな?

現行z、改良の余地たくさんあれど、ボディとか足回りの剛性感はサスガでした。
固めて緩めて、うまいことやってました。

機会があったら是非乗ってみてください。
シャーシ性能がすばらしいです。
エンジンは・・・・まぁ頑張ろう。
Posted at 2008/12/20 07:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年12月09日 イイね!

シフトフィール改善

先日手に入れたシフトリンケージをちょっと加工してもらいました。
んで、昨日取り付けてみた。


バッチリ、ダイハツ車のあのクニャっとした感じがなくなりました。
シフトレバーがちょいと短いのと、位置が遠くなったのでオフセットの延長で
後ほど対策しようとおもいます。
Posted at 2008/12/10 11:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月06日 イイね!

大村~大牟田~熊本~大村~諫早 帰宅AM2:00

大村~大牟田~熊本~大村~諫早 帰宅AM2:00朝より息子とモビむたへG組見学、FD2(New CIVIC R)登場です。
あと、赤デミオの走りも見ることができましたが、中がハエエ。
そしてやっぱりタイムもスゴカッタ。

んで、10時から熊本、だchanさん宅へパーツを頂きに行きました。
途中、ハンズマンへ立ち寄ったのですが、デ、デカイ!!

3階建てです、すごいぞハンズマン。

で、だchanさんのお宅へ向かっていると、後ろから近づくクロスくん。
ご本人です(笑)

到着後、おしゃべりしながらエキマニなど外し、我が家のフィットへマフラーを移植。

DUALになりました、カッコエエ。


夜はT-OMの忘年会へ参加させて頂きました。
クラブ員のみなさま、また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2008/12/07 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78 910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation