• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

アマチャレ結果

まずは結果。

K2(軽のターボクラス)エントリー2位/2台


つまりベベですw


タイムもまぁ、こんなもんかな~程度のものしか残せず悔やまれますが。
これがワタシの今の実力です。

雨なんか大キライじゃ。
Posted at 2010/05/23 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月22日 イイね!

明日はアマチャレなので

明日はアマチャレなのでタイヤとオイル交換してきました。

タイヤは結局新品は用意せず、前回のJr戦で使用したタイヤの裏組みで対応。
オイルはいつものヤツをエレメントとともに交換。

さ、明日は雨だ。どんなコースかな~
Posted at 2010/05/22 17:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月22日 イイね!

プリウスでお出かけ

プリウスでお出かけ社用車で長崎市までおでかけしてきました。
プリウスで高速に乗ったのは初めてだったので、燃費がどんなもんか計ってみました。

人のオペレートが入るよりもより機械にまかせてみようと、クルーズコントロールを使用して走行。
こうして走ると、なんだか飛行機に乗っているようです。

100キロ程走って燃費計を見ると。

24km/l

105キロ~110キロ巡航でこの数値はまぁまぁなのかな。
Posted at 2010/05/22 17:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

さて、予定外でしたが

今度の日曜は走って来ます。賑やかしで^^

軽ターボはどんくらいエントリーしているんだろう・・・・アマチャレ。


・・・・・・ん!?タイヤが無いんだった!!!13インチネオバで行くか、コジったネオバ裏組みで行くか、それと3部山のイレブンで行くか。


新品という選択肢がないワタシ。イカンネ~
Posted at 2010/05/18 22:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ATTESA E-TS

アテーサ(Advanced Total Traction Engineering System for All)

なげぇ。


日産自動車が開発した四輪駆動システムの名称。



実家の車、二台ともコレなんですが、1台その制御が壊れた。
んで、オクで入手(だって新品は12万ちかくするんだもん、しかもバックオーダ)した部品を交換しました。

まず、場所が左リアフェンダー内ということなので、ドアとゲートを空けた。。。。。とりあえず、内張りを広範囲に空けないといかんようだ。




で、いろいろはずして、アテーサコンピュータ With マルチAVユニット登場。



そっから対象物のみにするため、ケーブル6本くらいはずして。
ECUの蓋もはずして中だけ入れ替え。




で完了。
めんどくせえ・・・・・・この瞬間が日産だね。


で、早速、父が試走。


おお、走る。
なんで????

そう、あのコンピュータが死ぬと常時トルク配分50:50となっていたわけで。
交換後は正常な20:80で超リア寄りになるので、軽快になった模様。


ヨカタ、こういうときにオクは役に立つ。
工賃入れたら13万近くかかるところが、部品代数千円で治りましたとさ。
Posted at 2010/05/08 20:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation