• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろキャン□のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー 日産/モデル ステージア/年式 平成10年/型式 GF-WGNC34/エンジン気筒数 6)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

あります

■(ある方)その製品は何ですか?
5.ホーン/6.その他(プラグ)

■フリーコメント

以前、BMW純正だった四極プラグを日産キューブに使用した際、振動が明らかに少なくなった経験があります、このプラグも同様の効果があることを期待します。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月08日 イイね!

JMRC九州ジムカーナ選手権Jrシリーズ Rd5

Rd4のレポも無いまま。(結果は最下位)

Rd5 ここで落とすと今期のシリーズは2位以下決定です。

で、





結果は見事に落として2位。残念でした。。


コースは540度ターンと360度、それと連続クランクとちょっと大変な感じ。

1本目、1位と4.5秒くらい離れてる・・・・・清清しいくらいおいてけぼり。
せめて、ターンだけでもちゃんと回っておきたいといろいろと先生方に聞いてみた。

サイトは数回に分けて調整しながら引かないと一発では回らないっぽいので、
2本目、これを試してみた。


結果、一応回った、自分では満足している。

でタイムは1分46秒台が出たものの、どっかで脱輪したらしく、
1本目の48秒台のがベストスコア。

体感的には3秒以上上がった感があったんだけどなぁ・・・・


で、リザルト見ると、なんと3位の方と0.19秒差!! 実は2位すらギリギリw



というわけで、2位争いも熾烈となり気が抜けない後半戦。
上を目指してガンバリマス!
Posted at 2012/08/08 21:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月14日 イイね!

JMRC九州ジムカーナ選手権Jrシリーズ Rd3

JMRC九州ジムカーナ選手権Jrシリーズ Rd3
で、レポなんですが。

完熟走行でターンにばっかり気が行って肝心の走行がいまひとつ。
1本目、1分40秒台。

この時点で39秒は出せると思ったんだけど、ターンをどうにかして2秒は上げないとないとターゲットをロックできない。

で、完熟歩行に行かず、ナニしてたかってーと。

ハンドル回しの練習。(今かよ)

そそしてスカタンさんからターンのレクチャー、もちろん「今聞く!?」て言われた。

ま、そら言われるわけで。



2本目、1分38秒後半・・・・暫定トップ、キタキタ。

その20秒後、の○○さんゴール。


アナウンス「タイム更新ーん!!」 ・・・_| ̄|○


トップタイムは38秒前半、0.405秒おちて2位となりました。



ん~もうちょいだなぁ。壁は高い。



次戦 は7月1日  コンディションがガラリと変わって梅雨時期です。
Posted at 2012/05/14 21:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月29日 イイね!

オートグリム×みんカラモニター企画 英国王室御用達カーポリッシュを愛車で体験!


■お車の名称 / 初年度登録年月 / 色 【例:ヴェルファイア / H21.9 / 赤】

ホンダ フィット / 2005年9月 /パールホワイト

■ご年齢 【例:30代】

30台

■オートグリムをご使用された事はありますか?

ありません

■ご自身で洗車されますか?

はい

■洗車の頻度

週に一度

■普段使用されている洗車用品

プレクサス

※この記事はオートグリム×みんカラモニター企画 英国王室御用達カーポリッシュを愛車で体験!について書いています。
Posted at 2012/04/29 21:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月24日 イイね!

JMRC九州 ジムカーナ ジュニアシリーズ 第2戦 

まずは結果から


3位・・・・・・( ´ー`)フゥー...

ふぅじゃねーよ。


その後の練習走行で何かつかめないまま、途方にくれていると。

S岡さんが、「トナリ乗る?」・・・もちろんYES!

その直後、まて、お前の車ちょっと出せ、GKさん登場。ちょい怒ってる。



なんだあれ、乗れてなさ過ぎだ、人の車の前に自分お車の隣で見てろ!

とばかりに走り出して攻めまくる。

確かに速いし音がいい、この音はそう、前日に聞いたカンさんやゆーすけのあの音。
これがJBの音。

ちょっとコワイ(横転しかけ)ところもありつつゴール、タイムは

「速い!」


その後、S岡さんのトナリ、これまた速い!


で、自分で走ってみる。

なんかイイ感じ、あの音もしてる、実際タイムも出た。
この感じ、忘れないでおこう。

次は3週間後か。
Posted at 2012/04/24 18:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「この時代のターボは面白い http://cvw.jp/b/13779/45078705/
何シテル?   05/04 16:23
車いじりが好きでガレージを購入した途端に転勤族となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:46:38
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:21:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ようやく納車されました? 久しぶりのFRは、操作に困惑しきりです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
宮崎より引き取ってきたラテクールターボです、11万キロ走行で、それなりに足回りはヤレてい ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
通勤に使用しています。 過走行で2024年は172,000kmからスタートです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation