• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

SEKAI NO OWARI



…なんてバンドがあったり、

巷では今日がその日だ、なんて噂もあったりする様ですが。。。





本日・12月21日は、




スピッツのギター&ボーカル・草野マサムネさんの誕生日なんですね!!







本日45歳を迎えられた(1967年生まれ)ということで



この映像からもう17年経っている、にもかかわらず

今もほとんど変わらないお姿で

とても素敵だなぁと思います。






最近僕は再びスピッツの曲を聴き漁って!?色々な曲にハマっており

(歩き出せ、クローバー/スカーレット/ババロア/さわって・変わって/点と点/恋する凡人 他多数?)、

改めて「スピッツっていいな」と感じる今日この頃。








今後もスピッツのボーカルとして、マイペースに歌い続けて頂きたいですね…!!



ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/21 12:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかれさまです。
nikuyasanさん

道路の逆走
パパンダさん

キーホルダー
アライグマ42さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あつっ💦
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 19:57
こんばんは。
SEKAI NO OWARI先ほどタモリの音楽番組で見ました(笑)
あとは、いきものがかりが何を歌うのか楽しみです。
それにしても、FANってかなり昔の音楽番組ですね。
スカーレットの「コーヒーの渦にとけそうでも♪」、渚の「ぼやけた六等星だけど」という歌詞が好きです。
コメントへの返答
2012年12月22日 19:18
こんばんは!!
僕もタモリの音楽番組であのバンド見ました♪笑
いきものがかりはバラー丼発売もあってか
風が吹いている→コイスルオトメのメドレーでしたね!
キーの高さの異なる2曲が続いたため、
コイスルオトメの歌い始めは
聖恵さんの声が不安定気味で
「声大丈夫かな!?」と若干心配になりました(^^;
個人的にはこの時期になると『雪やまぬ夜二人』や
My song Your songの曲
(スパイス・マジック/かげぼうし/幻 など)を
聴きたくなります。。


「FAN」はだいたい幼稚園児の頃に放送していた
番組のようで…
藤原紀香さん/今田耕司さん/松任谷正隆さんの
お三方が出演されていた「FUN」を僕は見た覚えが
あるものの、前身のこの番組は知りませんでした。

渚とスカーレットですか…!!
どちらもマサムネさんお気に入りの曲らしいですね。
マサムネさんの声や歌い方など色々な要素が
重なって、歌詞のフレーズをよりグッとくるものに
させているなぁと思います。。。

プロフィール

「日産GT-R、2025年モデル発表とのことで
カタログだけでも…と思って公式ページを見たら
カタログ"購入"になっていた件。。」
何シテル?   03/14 23:55
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3万文字で収まる?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:19:33
登場をしている車種が当時廃車になっていた時代ですからねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:08:38
さらば!タウンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:56:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71ジムニーバンVC/母が独身時に新車で1台目を、 そして結婚後に中古で2台目を購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation