• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8゜のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

2015チェリッシュ 第4戦

もう、1週間前になりますが、久しぶりに参加してきました。

まずは動画から(*´∀`*)
かるあおさん、いつもありがとうございます。

第1ヒート:1分23秒83


第2ヒート:1分24秒38



  先輩方からのお言葉
   ①曲がりきったら踏めよヽ(`Д´)ノ
   ②スラローム・・・・・君の車意外とデカいよw
     進入考えようねカス(*´艸`)
   ③ゲートオープンは7時30分だよ♡


ソレを踏まえて、昨日練習してきました。
①,②を確認するのはモチロンのこと、「外周の2速」もチョイ確認(ΦωΦ)フフフ…


スラロームはデータもr、動画も撮ってみましたがイマイチ分からず・・・・・
少なくとも、この前のはイカンというのはわかったけど、前と同じにならない・・・・・

再現できないから、なんでそうなったかわからない・・・・・・


「外周2速」はなんとなくわかった気がします!!
コレは良い感じだw

なんとなく、手練の横に乗っ時と同じ感覚です。
(①の内容に近い)

次が楽しみだ!!!

PS:しばらく休止期間に入ります。
  既に入ってますが、今度はマジで動けなくなります・・・・
Posted at 2015/09/06 18:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェリッシュ | 日記
2014年11月24日 イイね!

チェリッシュ 第6戦

3連休(実際は2連休でしたが・・・・)の中日ということもあり、当初の予定では美川に
行く予定でしたが、仕事が微妙な雰囲気を出していたので、チェリッシュの方に出てきました。

今回はSTACS系の若手(?)を誘って参加しました。
次回はもう一人増えますw

コース図


赤い人がいなかったので、にゃさんと「ちゃり君を1位にさせてはいけない同盟」を
結び頑張りましたが、特に目立ったミスもしていないのにタイムは伸びず・・・・・・

順位は低位置というか、定位置(;´д`)

第1ヒート:1分29秒63



第2ヒート:1分28秒48


なんか・・・・・・・
なんか・・・・・・・・・・
なんだろ・・・・・・・・・・・??????

ってな感じでした( p_q) 


ロギングデータ



去年と比較して、練習量が激減したからか・?????

でも、去年採取したロギングを各セクション毎に照らし合わせてみても
悪くない・・・・・・

というか、今回の方が速い・・・・・

他の人が速かっただけかと言う感じもしなくもないけど
周りのタイムを見ると、オレだけいつもの枠から外れてる気が・・・・・・・

そんな感じで色々見てみましたが、よく分かんない(゜´Д`゜)

表彰式では「悔い」と「杭」をかけた詩人みたいなこと言いましたが
そもそもコレは「悔い」か???

とりあえず、来シーズンに向けて、財布の許す限りの修繕をします。



PS:かるあおさん&にゃさん、動画ありがとうございました。

PSのPS:なんか最近同年代が増えて嬉しいですw




Posted at 2014/11/24 17:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | チェリッシュ | 日記
2014年10月03日 イイね!

チェリッシュ第5戦

チェリッシュ第5戦先週の日曜に久しぶりにチェリジム行ってきました。

今回の目的
 ①かるあおさんからの贈り物の投与w
   ⇒めっちゃ喜んでましたw
 ②狭いところのターン(前回のミドルでのアレの克服)
 ③表彰式参加資格獲得(結構重要)
 ④以前走ってたトコという事で、自分の成長具合(?)確認

コース図はコチラ↑
(下名のPCではココに表示されてましたw)

スタートから半分位はチェリッシュなレイアウト
中盤にミドル戦を彷彿させるフリーターン
最後もチェリッシュなレイアウト

これでもかと言うくらい、コチラの希望に合ったコース


 結果
  練習走行:1分28秒67・・・・・・同乗有り
  第1ヒート:1分33秒62・・・・・・休憩時間あり
  第1ヒート:1分29秒90・・・・・・パイロンタッチ有り(タイムは+5秒加算済み)

走り慣れたはずのコースでさえ、生タイムで10秒のバラつき・・・・・
以前、某氏に「車の不調よりも自分のバラツキをどうにかしろカス!!!」って
言われましたが、まさにその通り(;´д`)

1本目のタイムが悪すぎて、前日に健さんと話した作戦(?)も実行できず・・・・・
それがチョット心残りだったり・・・・・


・反省等
  練習走行,第1ヒート→第2ヒートでのタイムアップの要因は、主に前半の中盤から
  ターン前までのライン取り!!
  (赤い方もココが重要と言ってました)

  自分の走行データを見ても、差が出ているのはココ!!

  ブレーキもようやく当たりがつき、いい感じな気がする(≧∇≦*)
  
  そして・・・・ターンができない時はやっぱりハンドルきってない(;´д`)

  シートちょっと低いかも・・・・
  鎖骨のトコのカバー(?)持ってる方、お試しで貸してください・・・・・・
  (シートを上げたほうがいいなかとも思ってみたり・・・・)


  とりあえず、ココまで・・・・


・走行動画
 ・1本目


 ・2本目
Posted at 2014/10/04 18:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年12月24日 イイね!

チェリッシュ表彰式+2

チェリッシュ表彰式+21時間かけた超大作が消えた・・・・orz
しかも、3日連続orz

数分放置すると落ちるのはナゼだ(;Д;)
呪われてるのか・・・・orz


ドンドン雑になってますが・・・
というか、ブログって何のために書いてるんだ??と思ってきた(;´д`)

後、28日の15時頃コッチをでる予定です。
というか、新幹線の切符を取ってしまったので、ほぼ確定です

では本題!!

20日(金)
 ・M氏からケーキ+α 受け取り
  受け取って、はいサヨナラというわけにはいかず、M氏を足止めw
  まずは来年のモータースポーツ活動についてとケーキ達の保存方法についてw
  毎回、「次こそ8°君に負ける」と言われますが・・・・
  中々・・・(ーー;)
  でも、ターンがあったら終わる病も治りつつあるので、来シーズンが終わる頃までには
  1回くらい勝ちたいです!!!!
  そして、なださきではなく、姫路戦で前に立ちたい・・・・
 
  こんな話をしていたのも束の間(?)、気がついたらイロイロな大人の話へ移行・・・・・
  大人は・・・大変です(;´Д`A

  この後、HALHAL亭まで行かなければならない+寒いので、早々に(?)次の目的地へ!!
  40~50分位話してましたかねw
  

 ・HALHAL亭へケーキ+αを輸送
  家に着いたら、まずはケーキ+αを冷蔵庫&冷凍庫へ!!

  夕飯を食っていなかったので、HALHALさんと小料理屋(?)でまたまた来年の
  モータースポーツ活動についてミーティングw
  主にHALHALさんのライセンス取得と姫路戦とか参加について!
  
  来年はしげぞーさんも姫路戦参戦とのコトで、また賑やかになりそうです。
  
  そういえば加工犯さんとしげぞーさんが同じフィールドで走ってるの見たことないな・・・・
  地味に楽しみです。どっちの方が速いのかな~
  二人とも速いからな~
 

21日(土)
 ・ドラシャ(右)交換
   珍しく早く起きれたので、まずは自分で!!
   初めからわかったことですが、
   ブルシビさんに手伝ってもらってドラシャ交換しました。


 ・雪山パトロール



22日(日)
 ・チェリッシュ表彰式



 ・クリパ




23日(月)
 2日間の寝不足が祟ったのか、ほぼ布団の中で過ごす事に(;´д`)
 空腹はは倒壊した家を食べて凌ぎましたw


24日(火)
 クリスマスイヴとかに会社に残ってると、上司に人間性を全否定されるので早々に退社w
 
 急にたい焼きが食べたくなったので、駅前で半額になったたい焼きを買って
 先日お世話になったところへ!!
 特に何かをという訳ではなかったので、ココでもたい焼きを買ったけど・・・・
 久しぶりに黒船のたい焼きが食べたいな~(´;ω;`)

 
 
Posted at 2013/12/24 23:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年11月11日 イイね!

岡福シリーズ 第3戦 Vol.1.5

岡福シリーズ 第3戦 Vol.1.5コース図は後ほど・・・・

結果から言うと、今回も不完全燃焼・・・・
(というか、練習の成果が全然orz)

コースははスラロームなし
フリーターンあり

フリーターンの場所は、いつもスラロームがあるトコロ・・・・
しげぞーさんがココでターンすることはよく見ますが・・・・
オレにはちと狭い( ̄▽ ̄;)
とは言っても、気にしなければ全然回れるんだけど・・・・・・

分かっていても気にするのがオレw
ターンの仕方が元に戻りますorz

本日気にして走ったことは、シフトダウンと秘技探りアクセルの克服。
シフトダウンは、IT王さんに言われた「低→高よりも高→低の方が抵抗が低いYO」
を意識しながら、ブウォンブウォン!!
探りアクセルはひたすら意識,意識,意識,・・・・・・・・

やっぱりギャギャっとなるのは回転数が落ちてから入れてる時orz
今回はいつものメンバーがかるあおさん以外いないせいか、妙に
落ち着いて見れました&聴けました。

いつもならホイールスピンしてもアクセルを戻すor維持ができませんが
慣熟走行以外はソコソコに・・・・・
ただ、探りはまだまだ・・・・・
というか、Rが小さい(制限される)から見た目ではそんなに・・・・・

ただし、いつもとは逆で減速しすぎたというトコロも意外と有ったり無かったり(^_^;)

今回新たに言われたことは・・・・・(A氏,T氏)
ターン直前に荷重が抜けてない?????
ブレーキランプはついてるけどw

そうなのかなぁ~と思ってロガーを見たら・・・・
ターンができてないヤツは漏れなくこの症状が:(;゙゚'ω゚'):

現象としては対策しやすいなw


PS:もうチョット色々見てから追記します
   ちなみに順位は2位です。(シリーズも2位かな・・・・)

【追記】
かるあおさんに動画いただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

これ見ると・・・・・確かにサイド引くの早いねw
っていうか・・・・・早すぎるね(゚д゚lll)

コース図はしばし待たれよw

動画は・・・・ナンバープレートどすっぺ(ーー;)



---------------------------------------------------
天候:(雨)→晴れ(路面はドライ時々ウエット)
気温:21℃
湿度:61%

今回のセッティング
 減衰
  F:2段目
  R:8段目
 車高(純正基準)
  F:-3[cm]
   R: 0[cm]
 タイヤ
  F:DIREZZA ZⅡ(225/45 R16)
  R:DIREZZA ZⅡ(195/55 R15)  
 
空気圧
 F:2.1[kgf/cm^2]
  R:3.0[kgf/cm^2]

サイドブレーキ
 2.5ノッチ

ハンドル高さ
 最低
 
---------------------------------------------------
Posted at 2013/11/11 00:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ

プロフィール

「@に ゃ 送るにはどうしたら? レスポンスは遅くなりますが、送れます|д゚)」
何シテル?   10/05 01:28
インテグラ タイプRの4枚ドアでジムカーナやってます。 2016年から近畿ミドル参戦中です!! 車はどんどん速くなってますが、中の人は進歩していかないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015中国地区戦⑥備北B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 21:17:08
2014年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 12:43:44
西フェスの規則書! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 16:01:38

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
我が家のメインカー
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナ用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation