• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8゜のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

岡福シリーズ 第2戦

岡福シリーズ 第2戦前回は、自分で一番満足した走りが再出走になってしまったのでアレでしたが、
今回は・・・・・・・

コース図


慣熟走行
1分31秒93

いつもと雰囲気が違く、道間違えそうになるw
パイロンが少ないというか、入口が逆というか・・・・

ちなみに、いつもなら3速入るか入らないかとかですが・・・・・
今回は4速入るか入らないかw


第1ヒート
1分29秒80

慣熟走行の時にギヤを変えずに損した感じのトコロを修正しようと
したら・・・・・今度は忙しくてドタバタorz
↑1コーナ(3→4速)

やっぱり同じ感じで行こうとしたら、確実に変えるトコロでさえ変えるのを
忘れるという・・・・・orz
↑バス停前(2→3速)

HALHALさんやアスティさんにボロボロと言われ
自分でもハッキリくそと言える走りで・・・・

でも3番時計・・・・・トップとは1.5秒差

つまり・・・・・ギヤさえ合えばイケル!!!
⇒頭の中で、おさらい⇒⇒⇒これで行ける!!!!!


第2ヒート
1分31秒89(+5秒)

コース中盤までイメージ通り!!
ギヤ鳴りもしない!!!(←研究の成果?)

こりゃ~いけるんじゃねwと思った矢先・・・・・
ハーフスピンならぬクウォータースピン・・・・・

だが、良い感じに向き変わった!!
結果オーライ!!!

と思ったら・・・・・・
なんか・・・・・旗ふってる・・・・・・

最終的なタイムも微妙
(HALHALさんに撮ってもらった動画を見たら、かなり車速が落ちてたorz)

最終的には4位orz

欲が出たせいか・・・・・・・
要修行です゚(゚´Д`゚)゚


PS:またドラシャが逝きましたw
   この前姫路で変えたのは、ちゃり君曰く、外れだったようですorz
   たしかに、メチャクチャ硬かったからな・・・・


PSのPS:HALHALさん、動画ありがとうございましたm(_ _)m
      旅行の感想文は布団の中で書きますw

---------------------------------------------------
天候:晴れ
気温:34℃
湿度:52%

今回のセッティング
 減衰
  F:2段目
  R:8段目
 車高(純正基準)
  F:-3[cm]
   R: 0[cm]
 タイヤ
  F:DIREZZA ZⅡ(225/45 R16)
  R:DIREZZA ZⅡ(195/55 R15)  
 
空気圧
 F:2.2[kgf/cm^2]
  R:2.9[kgf/cm^2]

サイドブレーキ
 4ノッチ

ハンドル高さ
 最低
 
---------------------------------------------------

Posted at 2013/09/24 23:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

我が家のパイロン事情

我が家のパイロン事情明日は岡福戦 第2戦

頑張るぞーーー

心地よくカニを食うために!

有言実行!!

ハッタリを現実に!!!
Posted at 2013/09/21 22:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

岡福シリーズ 第1戦

岡福シリーズ 第1戦3位でした。

ただし、台数も少ないし、全クラス合わせてみても中の下と言ったトコロ・・・・・
いつもより良かったというわけではなく、分母が少ないから分子も減ったという感じ(ノω;)

というか、前の人がお休みしたから・・・・・・


結果+感想
 慣熟走行(水深:足首超え)
 2:05:05←タイムは計らんと言ってたので、安全運転(参)
 
 ウエットを走ることが殆どなく、某婚活さんにも、パイロンとウエットはカスと言われる
 ほど苦手です(T_T)  ←つまりコースは良いってことですかw
 どの程度で止まるのか、どの程度で曲がれるのか、全くわからない・・・・・
 とりあえず、滑ってるのはわかります( ̄▽ ̄;)
 
 今回は、水しぶきで何も見えなかったからしょうがないけど、雨の日の対策も
 考えたほうが良いかなと・・・・・・

 ちなみに、お題のサイドターンはドラシャのコキコキ音が気になってアクセル躊躇・・・
 ロックしてリアは流れましたが、なんとも・・・・・って感じでした。・・・・①


第1ヒート(ほぼドライ,オニギリのみウエット)
 ??????←光電管トラブル

 一番満足した走り・・・・だけどタイムなし・・・・・
 騒ぎすぎました・・・・・・
 後ろの人がめっちゃ気にしてしまってチョット申し訳なかったですm(_ _)m
 
 ターンもしっかり(?)でき、後ろのミラージュさんの戦意喪失を招いた(←といってました)
 一本です。この後、ミラージュさんはミスコースしてしまいました。
 
 もう少し行けるなと思ったのはS字直後のストレートで、二速に入れるか入れないか
 迷ったのがチョット・・・・という感じでした。・・・・・・②

 ①の反省で、アクセルをタイミングを気にしながらターンしてみましたが・・・・・・
 出来てたんでしょうかね~中では全然回ってない感じです。
 しかも、パイロンのことをあまり気にしていなかったもので、全然遠い・・・・・
 (走るたびに遠くなってるとミラージュさんに指摘されました)


第1.5ヒート(再出走,ほぼドライ,オニギリのみウエット)
 1:42:59
 
 ①と②を意識しながらの再出走!
 走り初めはチョットラッキー感がありましたが(あどにす師匠にも言われましたw)
 オニギリに侵入した瞬間にハプニング!!!!!
 破滅の呪文発動!!!!!!
 目がーーーーーーーーーーーー(×△×)
 そして、土がーーーーーー(脱輪)
 前見えんーーーーーー(水しぶき)
 曲がれんーーーーーー(オーバースピード)

 その後は・・・・・・再出走に軽く逆ギレしながら走行・・・・・
 とは言っても真面目に走りましたよ。小心者なので(´▽`)


第2ヒート(ドライ,オニギリのみウエット)
1:40:15

 ②を意識しながら走るも、距離と自分のブレーキング能力から、急遽スローイン
 ファーストアウトに切り替え。減速が早すぎた気がするけど、まぁこんなもんかなと

 第1ヒートで目潰しを食らった領域ではチョット気にしすぎて、またもや原則早すぎ
 ただし、最終的な進入速度は大して変わらん・・・・つまりダラダラが長くなっただけ

 サイドターンもドンドン離れていく感じでチョット耕した気がします(草ついてました)
 というか、パイロン見てません(=´∀`)


全体
 ・サイドターン出来ないイメージが自分の中で定着しすぎ

 ・過ぎたコトを気にし過ぎ
  社会人になるまでは、自信過剰と言われるくらい、自信満々でしたが
  最近は・・・・・何が変わったんだろ( p_q) 

 ・書いてないけど、あどにす師匠から言われたスラロームはフロントを入れるというよりも
  リアを当てるイメージ作戦は良い感じな気がw
  外からはどう見えてるかわかりませんが、中の人は全然詰まってる気がしません。
  減速も大いに関係してるとは思いますがw

週末は、チョット予定を変更して灘崎にでも行くかな(-_-;)
ETCカードの期限切れてるから、地区戦見に行くのもきついし・・・・

一度も読み返してないので、いつも以上に日本語がおかしいかも(;´∀`)

PS:HALHALさん動画ありがとうございました。
   一個目の動画を見た時は、何かの振りかな・・・・・・と思ってコメントに困ってたんですが
  単なる間違いだったんですね(;^_^A
 

---------------------------------------------------
天候:雨→晴れ
気温:涼しい

今回のセッティング
 減衰
  F:2段目
  R:5段目
 車高(純正基準)
  F:-3[cm]
   R: 0[cm]
 タイヤ
  F:DIREZZA ZⅡ(225/45 R16) 
  R:DIREZZA ZⅡ(195/55 R15)  
 
空気圧
F:1.8→2.3(熱間2.45)[kgf/cm^2]
  R:2.5→2.6(熱間2.65)[kgf/cm^2]

ハンドル高さ
 真ん中やや高め→最低(慣れればコッチの方が良いかな)
 
---------------------------------------------------
Posted at 2013/08/26 23:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェリッシュ | 日記
2013年08月23日 イイね!

有効利用は腕次第?

DB8はDC2よりホイールベースは50mm長いが、重量が100kg重い(車検書調べ)・・・・

雨の日はドッチが効いてくるか・・・・

降るなら平日がよかったな(-"-;)
気温下がるし・・・・
Posted at 2013/08/23 12:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

参加は正装で!!

週末の岡福第1戦ですが、地区戦のエントリーシートを丸写ししてしまったので、レーシングスーツで出ます(>_<)

ガチっぽく見えるから、必要時以外は着ないんですが、ついつい写してしまったorz

一人だと浮くので、みんなもレーシングスーツで行きましょ(≧∇≦)

PS:昨日の天気は晴れ後猫でした
マジでビビった
Posted at 2013/08/21 01:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ

プロフィール

「@に ゃ 送るにはどうしたら? レスポンスは遅くなりますが、送れます|д゚)」
何シテル?   10/05 01:28
インテグラ タイプRの4枚ドアでジムカーナやってます。 2016年から近畿ミドル参戦中です!! 車はどんどん速くなってますが、中の人は進歩していかないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015中国地区戦⑥備北B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 21:17:08
2014年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 12:43:44
西フェスの規則書! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 16:01:38

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
我が家のメインカー
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナ用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation