• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8゜のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

姫路セントラルパークシリーズ 第3戦

一言で言うとトップの人がジュース飲んでからスタートしても
負けるくらいのカスな結果でした( p_q) 

練習走行:MC
第1ヒート中間:45.199(他の人とのタイム差:2~4秒)
     結果:1'28.947(他の人とのタイム差:7~8秒)
第2ヒート中間:47.243(他の人とのタイム差:5~7秒)
     結果:1'27.491(他の人とのタイム差:6~10秒)

RT2クラスはオレ以外20秒前後・・・・・・
一人だけ変な人がいるって感じです・・・・・・

でも、タイム見ると第2ヒートの後半はソコまで・・・・・って感じなのかな・・・・・

自分の印象としては、タダでさえ甘いブレーキングが雨が降ったことでアタフタ倍増
某MC(←MCでイイんだよね?)の方にも「雨は想定外かぁ~」って言われてたみたいです。
ちなみに、想定外です・・・・
今日は曇りじゃないんかよyahooさん(ノω;)

今回もシフト抜けがありましたが、ソレだけじゃない事は間違いないε=(・д・`*)ハァ…
でも、実力を出しきれないというのは何か・・・・・・・
事前に知っておきながら、直さなかったオレも悪いんだけどさ・・・・・
でも車が悪いんか、自分が悪いんかわからないし・・・・・・
・・・・続く


PS:コース図載せてる人少ないけど、載せていいんだよね・・・・
   公式戦はダメなのか??

-------------------------------
天候:雨
気温:普通

今回のセッティング
 減衰
  F:2段目
  R:8段目
 車高(純正基準)
  F:-3[cm]
  R: 0[cm]
 タイヤ
  F:DIREZZA ZⅡ(225/45 R16) 
  R:DIREZZA ZⅡ(195/55 R15)  
 
 空気圧
F:2.0[kgf/cm^2]
  R:2.5[kgf/cm^2]
-------------------------------

Posted at 2013/06/23 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 姫路戦 | クルマ
2013年06月20日 イイね!

診断結果(仮)

例のミッションの件

シフトフォークが原因っぽい・・・・・・

某社長にもお世話になってるショップの方も言ってるので
ほぼ間違いないでしょう(ノω;)

姫路戦の後にでもちゃんと見てもらいます・・・・・

また金がかかる・・・・・・
Posted at 2013/06/20 22:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年06月18日 イイね!

チェリッシュ 第3戦

一生懸命書いたのに、「投稿する」押したらエラー出て消えたorz

頑張って書き直しました。

以下、本文
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5位でした。

実は初入賞です。自分も含め実力出しきれずって人が多かった(?)ので
嬉しさ半減ですが・・・・・

以下、走行内容↓
コースはHALHALさんの日記を見てね( ^∀^)

完熟走行
 ・三角のトコでシフトぬけ
 ・タイヤの銘柄が変わり(?)、何か違う感じが・・・・
 ・ブレーキスカスカな気が・・・・
  (周りの人にはこんなもんじゃねと言われたけど)
 ・なんかフィーリングが温い感じ・・・・・
  (N師匠の車に乗ってから思い始めた・・・・・)

 要は、毎度お馴染みの言い訳の羅列・・・・・・
 発した後に、毎回後悔しますorz
また言いますがw

第1ヒート
 ・三角のトコでシフト抜けないようにシフト押さえながら走行(ハンドル切れね~だ)
 ・ブレーキ踏むタイミング(ワンテンポ早く),アクセル開度修正

 極めて標準的なタイム(´∀`*)
 でも、まだまだイケル(`・ω・´)

 ココどうなん的なトコロをN師匠に質問
 ⇒イメージの逆の答えが返ってきたΣ(゚д゚lll)
   (×:R大きく減速少,○:距離短く)   

 今まではFRの方々とは殆どしゃべりませんでしたが・・・・・
 共通するところもあるし、FFでは~みたいな展開もあったのでトーキングw


第2ヒート
 ・第1ヒートではシフトがぬける感じがしなかったので押さえずに走行→結局ぬけるorz
 ・お昼に指摘されたコト等を意識しながら走行
  赤い方:蛸壺のトコでは曲がるぞ~って思いながら走る
  ビールな方:脱出時にアクセル踏めるような環境づくり(スラローム侵入時の減速)
  N師匠:奥のおにぎり部のライン取り(指摘というか、質問した)
       基本的につっこみすぎ・・・・(前回のコメント)
  バンダナさん:三角からスラロームまでの直線を長く取るためのライン取り
           (自分はこんな感じよ~的な感じ)

 シフト抜けでタイムは0.5秒落ちたものの、ロガーをみるとシフト抜けで2~3秒ロスってる
 のにコノタイム差ならってことで、先達の言うことは間違いないな~と実感(*゚▽゚*)

 シフトに不安があったのか所々変なトコロがあったね~ともコメントをいただきましたが
 それを考慮したとしても、トップ集団は遠いな・・・・・・・・

 すぐに壊れることはないと思うけど、 ミッションのオーバーホールした方が良いよと
 勧められたので、様子見ながら(金銭的にも)やってきます。


なんか二回目に書いた方は内容が薄くなってしまったorz
 
-------------------------------
天候:晴れ
気温:暑い

今回のセッティング
 減衰
  F:2段目
  R:8段目
 車高(純正基準)
  F:-3[cm]
  R: 0[cm]
 タイヤ
  F:DIREZZA ZⅡ(225/45 R16) 
  R:DIREZZA ZⅡ(195/55 R15)  
 
 空気圧
  F:2.0[kgf/cm^2]
 R:2.2[kgf/cm^2]
-------------------------------
Posted at 2013/06/18 23:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェリッシュ | クルマ
2013年06月15日 イイね!

虹の麓へ

アホなことをしてしまいましたf^_^;

Z2フロントのシールを剥がし、皮むき気分でブラブラしてましたが、雨も上がり、虹が出てきたのでつい・・・・・

ちなみに・・・・・
気がついたら消えてました(ノ△T)

今し方、テリトリー戻ってきましたf^_^;

飯を外で済ますか、作り置きを食べるか・・・・
Posted at 2013/06/15 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

姫路練習会+

姫路練習会+ツルツルさなら負けないぜ(`・ω・´)

みんなに対抗して写真をアップw
前にも進まんし、止まりもしないので2~3本で諦めました。

変えた後は、まぁいつも通り(;´∀`)

必ず言われます。突っ込みすぎ(`・ω・´)

なださきではロックしない感じでも、姫路だとロックする・・・・・・
何回か走らないと修正できん(ロックする or しない程度の修正だけどw)

ちょっと思ったのがスラローム。
外から見てる分はどうなってるか分からないけど、前よりアップアップ感が
なくなったような気がする。(間隔が広かったからかな・・・・・)

そして高速コーナーは・・・・・・
自分でもハッキリわかるダラダラ感・・・・・

修行せねばヽ(*´∀`)ノ




あと、参加表明が遅くなりましたが、チェリッシュ第3戦出ることにしました。
ずっと出ないって言ってましたが・・・・・

寂しがり屋なので一人ぼっちはダメなので(´Д⊂
Posted at 2013/06/11 23:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 姫路戦 | クルマ

プロフィール

「@に ゃ 送るにはどうしたら? レスポンスは遅くなりますが、送れます|д゚)」
何シテル?   10/05 01:28
インテグラ タイプRの4枚ドアでジムカーナやってます。 2016年から近畿ミドル参戦中です!! 車はどんどん速くなってますが、中の人は進歩していかないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 678
9 10 11121314 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015中国地区戦⑥備北B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 21:17:08
2014年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 12:43:44
西フェスの規則書! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 16:01:38

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
我が家のメインカー
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナ用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation