• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WilliamsBMWのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ムラマサお薦め 第5弾 巣穴うめ

ムラマサお薦め 第5弾 巣穴うめムラマサさんのお薦めの巣穴埋め、エバーコート440エクスプレスの小さい方のボトルが到着。

今のところ巣穴埋めする予定はありませんが、使いたいと思った時に無いと意味がないので、念のため用意しておきました。
ペーパーの目消しにも良いみたいです。



一緒に、まだ使った事ないペーパーウエスも頼みました。
塗装面を脱脂する時ゴミが出なくて、スプレーガンをシンナーで掃除する時、隙間や細かい所を拭く時、ポロポロちぎれてイライラします。
カスが出ないちぎれないのを探してますが、
なかなか良いのが見つかりません。

Posted at 2022/06/25 11:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

ムラマサお薦め 第4弾 到着!

ムラマサお薦め 第4弾 到着!ムラマサさんのお薦めの、第4弾が到着しました。

確か内カップフィルターと言われていた、上カップ用フィルター。3個セット。


岩田用なので右の岩田のカップにはほぼピッタリです。

左の明治のカップに入れると更にピッタリで、全く遊びませんが、ムラマサさんが言っていたデビルビスと同じで、上をカットしなければ蓋が閉まりません。


ん?カットするラインが書いてある?親切〜。
ムラマサさんがカットしたのと同じくらいなので、ここでカットしてみます。


あら、切り過ぎだったみたいです。
蓋をして逆さまにすると少し遊びます。
多分穴までカットしない方が良いみたいです。
まぁ、問題ないでしょう。

以上ムラマサかぶれでした。
Posted at 2022/06/23 17:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

パナソニックKX-PD502 H32モーターエラー

パナソニックKX-PD502 H32モーターエラー先日停電になり、ファックスにエラーが出ました。

コンセントを入れ直しても消えなくて、インクリボンが入るカバーを開けて紙ゴミを確認して、ギヤを回しても渋くもなく…
フリーで回る所が殆ど。

蓋を閉じるとモーター音はするけど、動き終わると必ずエラーが。

説明書見ました。
コンセントを入れ直して駄目だったら、メーカーに相談するように書いてるだけ…

蓋を閉じて、モーター音がしている時に衝撃を与えてみました。
するとエラーが出ない時もあります。

バラします。


おっと、真ん中のネジだけプラスじゃない!
目で見るとリベットの頭に見えます。
カメラで拡大すると、弄りどめネジです。


初のネジザウルスの出番です。
簡単に緩みました。


基盤2個を外して、モーターの取り付け2本を外して、取れました。



ネジ1本を外してひねればモーターは外れます。
音はしてたし、モーター単体で回しても異常無さそう。

ギヤ本体は複雑です。
プラネタリーギヤも使ってます。
ビス2本と鉄カバーを外してバネを外して、レバーにギヤがついた所を交わすと半分にバレます。


見ても、特別何もなっていなくて、どこが悪いんだか分かりません。
ギヤを回して渋いと所も特に見つかりませんが、黒いカバーと大きめのギヤが面している所が多少重たいような?
ここにラスペネ。て言うか軸は全てラスペネ。

ギヤ周りはグリスが着いてるので、手が油だらけで写真は撮れませんでした。

とりあえず組んでみました。

直りました。

普段殆ど親機を見ていないので、もしかしたら停電の前から出ていたのかもしれません。
くだらないFAXしか来ないし。
とりあえずモーターエラーが消えてスッキリ。

停電になると、ボイラーの時間を合わせ直して、空気清浄機の電源入れ直して、光TVのチューナー再起動して、 F1の録画予約確認して、ストーブのチャイルドロック解除して、停電めんどくさ〜。

Posted at 2022/06/22 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

ムラマサ服(FINIXA塗装服)来ました!

ムラマサ服(FINIXA塗装服)来ました!とうとう来ました、ムラマサ服!
いや、FINIXA塗装服。(フィニクサ)


塗装が本職では無いので、と言うよりへっぽこ初心者なので、2種類も必要ないとは思いますが、欲しいと思っているうちに死んじゃったら後悔するので、2種類買っちゃいました。

とにかくヨーロッパサイズらしい事だけは分かりましたが、ベルギーの製品らしいので、ベルギーのサイズを検索しましたが出て来ません。

ヨーロッパサイズでも、書いている人によってマチマチ、国によってもマチマチなので、さっぱり分かりませんでした。

分からないので、ダイスゼネラルさんに問い合わせました。
部分的な寸法ではピンときません。
実際に着ている人の例を教えてもらいましたが、164センチ65kgの人がSを着ている例と、178センチ85kgの人がLを着ている例だったので、難しい選択でした。

安くないのでピッタリサイズで頼みたかったけど、無難なところでMにしました。

テフロンカーボテックスプレーコートの方は、着てみたらMでイメージ通りでピッタリでした。
多分コートの方が使うのではないかと思います。





そして、ムラマサ服(ハイテックスプレーオーバーオール)は、お腹周りはMでピッタリ。
肩のあたりを見ると大きい感じがします。
お腹痩せたら絶対Sです!
痩せる見込みも今のところありませんが…





やる気出るな〜。
今のところ塗るもの何もないけど〜…

よし!
お面も買おっ。



ついでに当選したグッドイヤーレーシングブルゾン着てみました。



暑い…
Posted at 2022/06/20 16:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

10mのエアホースも軽量化(ムラマサ)

10mのエアホースも軽量化(ムラマサ)もう一本のPVCソフトエアーホースのカプラーも重そうなので交換します。
今回はムラマサさんお薦めのWTB(ワタベコーポレーシ)の軽量ソケット アルミマグネシウム製W22SFを使います。


お約束の重さ計測
元々着いてたやつ 109g


W22SF 37g


完了〜。

見た目も非常に良いし、軽くて良いです。

ちなみに
ワンタッチカプラーじゃなかったです。

刺す時は断然ワンタッチが良いですが、
間違って抜けなくて、これはこれで
良かったのかも?


Posted at 2022/06/20 13:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@風籟人 コメントに張り替え後ですね。」
何シテル?   08/25 00:31
とにかく車弄りしてないと落ち着きません。 このまま大人になれずに死んでいくと思います。 こんな大人になるとは思いませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567 891011
121314 15161718
19 2021 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] キャリパー ピストン抜き裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 22:12:33
[トヨタ マークX] GS-F純正 ブレーキブースター&マスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:13
[ホンダ フィットハイブリッド] フォグライト取り付け(車内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 03:05:47

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ   目頭を黒っぽくしたい (トヨタ エスティマ)
TCR20Wを2台乗り継いで、まだまだ乗るつもりでしたが、何故か急にACR55Wに。 既 ...
シボレー カマロ クーペ バンブルビー (シボレー カマロ クーペ)
5th camaro フレームナンバー打刻は助手席シート下! ハワイファイブオーとトラ ...
輸入車その他 トニー FA KART(フェルナンド アロンソ カート) Victory (輸入車その他 トニー)
使用期間3ヶ月のヌードフレーム(2018年FA KART)を購入して、EVRのパーツを移 ...
輸入車その他 トニー TONY-EVR (輸入車その他 トニー)
タイトル画像は8台目TONY RACER EVR フェルナンドアロンソカートにカウルをイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation