• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WilliamsBMWのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

例の奴が届いたかと思ったら

例の奴が届いたかと思ったらムラマサかぶれ第3弾を注文していて、発送連絡が来てたので、2箱だしそれかと思ったら…


当選しました。
グッドイヤー イーグル F1大人の逸品プレゼントキャンペーン!
しかも3回か4回か忘れましたが、
2回も当選!!



今日暑くて着てみる気はしませんが、嫌な事が多い中嬉しいこともあるもんです。^_^



秋か冬までしまっておきます。


Posted at 2022/06/19 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

エアーホースのカプラーも軽量化

いつも使っているE-valueの内径7mmエアホースのカプラーが金属製なので、スプレーガンを持つ時軽くするために、樹脂に変更しようと思います。


日東工器のHA-65SNとモノタロウ製の19563855を注文しました。

日東工器のHA-65SN 27gと最軽量



モノタロウの19563855 41g



元々着いていた金属製 114g



取り替えます。




一緒に購入したトラスコのSUB-6.5-5A
日東工器のHA-65SNが付いてるソフトウレタンホースです。
ちょっと届かない時にあった方が良いかと思い
5mをもう一本追加しました。


さてコンプレッサーに繋いでみようかと、
持ったらポロっとカプラーが外れました。
マジか!

付け直して分かりましたが、ホースの材質や内径で、ホースを嵌めても、押し付けていないと抜けて来るので、押し付けながら締めないと脱げた位置で締まります。

気を取り直してコンプレッサーに繋いでみたところ、バシューーッ!
猫が飛び上がりました。
今度はプラグ側が抜けました。
伊右衛門の箱に隠れました。



ついでなんで測ってみました。
これで42gなのに日東工器さんは凄い!


押しながら締め直したら問題なく使えます。
若干サイズが緩いホース使うなら、ちゃんと組もうよ〜。

装着完了〜



もしかしたらそのうちまたホースが緩んでくるかもしれませんが、その時は少しヒートガンで炙って型を付けるか、接着剤かやってみようと思います。
Posted at 2022/06/15 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

水抜きフィルター一体手元圧力調整ゲージ到着!

水抜きフィルター一体手元圧力調整ゲージ到着!塗装用スプレーガンに着ける、水抜きフィルター一体型手元圧力調整ゲージが届きました。

本当は樹脂のソケットとプラグを付けて、付け替えて使おうかと思っていましたが、2個買ったし、どんどん重たくなるので、ファイナーフォースに直結しました。
AliExpressで1,671円x2送料100円

アネスト岩田のW101のコピー品は今まで通り水抜きのみを付けて、圧力調整はコンプレッサー出口の減圧弁を使う事にしました。
折角だから、水抜きフィルターの前後を樹脂カプラーとプラグに交換しました。


今考えるとW101に水抜きフィルター直結で良かったかもしれません。

ムラマサさんがお薦めしていた、マグネシウムも気になりますが、樹脂の方が更に軽いと思いますので、とりあえず使ってみて、そのうちチタンも買って見ようかと。
Posted at 2022/06/12 16:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

オキシ漬けやってみました。

オキシ漬けやってみました。早速洗濯機に入れてた洗濯物を、浴槽にぶち込んで、付属のスプーンの目盛り4で4杯か5杯だったかを洗濯物の上からばら撒いて、
給湯温度を60度にしてお湯を13センチくらいためて、少し混ぜて。(手でも足でも超熱い)



5時間後 ん〜、どぶ



24時間後 あんま変わらない。



一回絞って、
44度のシャワーをかけながら踏んで



それを絞って洗濯機に入れて、
絞ったお湯を見ると、汚れって言うより
紺色?色落ち?


とりあえず一度洗剤や柔軟剤は入れないで、44度のお湯で洗濯機回しました。

終わったら洗剤と柔軟剤入れてまた洗います。


Posted at 2022/06/08 12:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月02日 イイね!

ムラマサ動画を見て

ムラマサ動画を見てウォッシュコンパウンド
ケンマロンパッド(動画では3M製だった)
買いました。

600番、1500番、3000番

それと、静電気をとるエアーガンの先に付ける
やつは高そうなので、デンキトールって言うの
(静電気をとるクロス)を買ってみました。


手元ゲージに付ける樹脂のソケット
(1/4のオスメス)も来ました。
非常に軽い!

あとはゲージ兼水抜き待ち。

あと塗料を測る時にこぼすので、小さいパーツ皿。
はかりに乗せても表示が見えるように。

あんまり意味なかったかも。
はかりのボタンの所だけラップでも良かった?
ガンキャップ洗うのには良いか。
下の大きいのは前から使ってるやつ。

揃えるのが楽しい…
Posted at 2022/06/02 11:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@風籟人 コメントに張り替え後ですね。」
何シテル?   08/25 00:31
とにかく車弄りしてないと落ち着きません。 このまま大人になれずに死んでいくと思います。 こんな大人になるとは思いませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567 891011
121314 15161718
19 2021 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] キャリパー ピストン抜き裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 22:12:33
[トヨタ マークX] GS-F純正 ブレーキブースター&マスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:44:13
[ホンダ フィットハイブリッド] フォグライト取り付け(車内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 03:05:47

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ   目頭を黒っぽくしたい (トヨタ エスティマ)
TCR20Wを2台乗り継いで、まだまだ乗るつもりでしたが、何故か急にACR55Wに。 既 ...
シボレー カマロ クーペ バンブルビー (シボレー カマロ クーペ)
5th camaro フレームナンバー打刻は助手席シート下! ハワイファイブオーとトラ ...
輸入車その他 トニー FA KART(フェルナンド アロンソ カート) Victory (輸入車その他 トニー)
使用期間3ヶ月のヌードフレーム(2018年FA KART)を購入して、EVRのパーツを移 ...
輸入車その他 トニー TONY-EVR (輸入車その他 トニー)
タイトル画像は8台目TONY RACER EVR フェルナンドアロンソカートにカウルをイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation