• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

リアの室内灯を交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと付いていた電球を外して
電源部を差し込みします。
2
本体600円。
トヨタ用の電源部が別売りで100円。
今回はすごく大きく明るいのにはしないで
中間サイズにしました。
電源部が別売りなのは各メーカーに
対応しやすいからですね。
3
それでも
今までの室内灯よりは明るいです。
ちなみに一番明るいのは本体が
900円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換、エンブレム、イルミネーションLED取り付け

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトレンズ交換

難易度: ★★

LEDウインカーバルブ交換

難易度:

LEDウインカーバルブ取り付け

難易度:

サイドマーカーLEDタイプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/13787/47788543/
何シテル?   06/18 12:04
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ルノー カングー ルノー カングー
少しづついじっています。 ノーマルの感じが心地よいので なかなか整備手帳がアップできませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation