• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

NSR50フロントフォークのオーバーホール 第二報

NSR50フロントフォークのオーバーホール 第二報 だましだまし走ってきたフロントフォークのオイル漏れ。先週ついにオイルが溢れ出てしまったのでオーバーホールします。




前回、オーバーホールにトライして、早々に諦めた…エンドの緩まない六角穴付きボルト。
ネジロックが効いているので簡単に回りませんね〜。新品はこちら



バイクに付けた状態で回そうとしたら、カウルが割れそうになったので、諦めて。


今回はこちらのように、フロントフォークをバイクから一旦取り外して、木材に固定しました。これでどうにか回りました。



ここさえクリアーできれば簡単?
バラします。



パッキンも、タイヤはずしで力任せに外します。これは30分ぐらい格闘しましたが、最後は力任せでとりました。この際、内部に傷がつかないように注意です。



トップのガスケットも変えます。



そして、肝心のここ。



作業前からの懸念点。
専用の工具も売っており、どの位の力でパッキンを押し入れたら良いか不明。
とりあえず今回は、古いパッキンを使って上からグイグイ押し込む作戦ですんなり入りました。一安心。

あとは組むだけ。



油面高さ調整はノギスと100円均一で済ませます。









すでに夜中の3時を回っており、眠気との戦いの中、出来上がったのがこちら。



組んだ時には気が付きませんでしたが、朝起きてから眺めると、なんと左右で高さが違う。涙
10mm位違いますね。
どこでへまったのか。動きはまずまず。

トップボルトを締める際に、少し縮んだ状態だったか?そもそも何か部品を入れ忘れた。やっぱりやり直しですかね…トホホ
ブログ一覧
Posted at 2022/02/27 07:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大和魂
バーバンさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「田舎はクワガタパークか!
久しぶりに見た。
ここ居そうだねってライト照らしたらデカい。」
何シテル?   08/16 20:33
こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil 1 Ultimate Performance oil  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:16:07
メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:33:49
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:33:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
大事に乗ってます。 速い!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつの間にか
ホンダ DAX ホンダ DAX
初めてのバイク!こだわって購入しました。
ホンダ NSR50 チビオ (ホンダ NSR50)
足立区生まれ? 動くようになりました。 とりあえず完成で! 普段乗り用 フレームカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation