• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Piro☆のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

NSR250のリアベアリングとブレーキディスク交換

NSR250のリアベアリングとブレーキディスク交換部品が揃いましたので、交換


元々購入済みの部品と合わせてフロントとリア分

今回は怪しいリアだけを交換



ベアリングの取り外しが苦労しました。
やはり使えないベアリングプーラー。うまくいかない。丁度良い径の物がないのと、ベアリングとカラーの隙間がほぼ無いので爪が引っかからない。

仕方ないのでハンマーとマイナスドライバーで叩いて取りましたが、ホイールの中にあるディスタンスカラーが傷だらけに… 。
カラーに傷をつけると、ベアリングの間隔がズレるので、あまりよろしくないのは分かっているが…
いい方法ないですかね?

ベアリングを入れる時は、ベアリングの外形と同じ大きさのエンビ管を利用して、打ち込みました
少し回転が軽くなった気がします。

後は、クラックの入っていたブレーキディスクの交換をして本日の作業完了!


GWはフロントのベアリング交換します。
それまでにベアリングの簡単な取り外し方法を見つけ出したい
Posted at 2025/04/20 22:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

リアのクラック確認

リアのクラック確認購入した時から気になってた、NSR250リアブレーキディスクのクラック。
他の部分にも結構あります。

リアブレーキはタイヤを温める時しか使ってないし、使うとやけに効きすぎてロックするしで
使いにくく、見ないふりしてましたが…

交換した方がよいですかね?
流石に欠けて&引っかかってロックされる事は無いと思いますが。

なんてリアを見てると


うぎゃ〜

ベアリングからグリスが飛び出てる 涙
メンテナンスの時に塗り過ぎた感じはありますが、ここまでなるのは ちと怪しい?
来歴不明のホイールなので流石にこっちも交換ですかね。リアは謎にベアリング何3つ必要。

リアのディスク交換する予定が
ベアリング部品手配で終わりました。
今週末作業しま〜す!
Posted at 2025/04/08 08:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

今日はいろいろやりました。

今日はいろいろやりました。まず、ゼッケンカウルがアップガレージから届きましたので、早速フィット


本体価格500円、送料が結構しました。
過剰包装感がありますが…

そして、開けてみると


NSR250用じゃないじゃんよ〜
NSR250用で売ってたのに…涙

21のカウルに


フィット  しない


88カウルに 微妙なフィット 
仕方なし。物置の肥やしになりました。

こちらはAmazonから届きました。
ホームセンターで買ったチューブもイケてたんですが


フィルターをよく見たら


ガソリンタンクから沢山の錆が…
フィルター!結構いい仕事してくれてます。
あと一回り小さければいう事なしなのですが。

そして最後はこれ


バイク置き場に敷き詰めました。
ここでも荻野屋の釜飯の蓋が大活躍


明日は、クラックの入ったブレーキディスクの交換…せねば!
Posted at 2025/04/05 20:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

Airtagをバイクに導入 

Airtagをバイクに導入 バイクに取り付けてつけてみました。
分解しないと取れない位置に 笑

電動自転車にも設置。バイクより電動自転車の方が高価?なので!盗難防止です。
リアルタイム性は無いので、気休め程度です。
airtagより追加の鍵を買った方が良かったかもと、今更ながら。

あとは、
花粉症なので家の中でカウル修正に専念





も一つ。コイツは酷いボロボロカウル。



いいねー。
養生テープとはこれで おサラバ!
Posted at 2025/03/31 07:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

本日の桶スポ

朝雨だったので
桶スポ、めちゃ空いてました。

直したNSR250
直キャブからエアーフィルター仕様に変更した
キック一発始動と快調



お昼の枠、3人しか走ってなかったので、1時間ぶっ続けで走らせてもらいました。
あれだけパワーバンドに入れて走行し続けてもバイクが壊れないのはすごい!

タイヤは、こんな感じ。

リア


フロント

フロントはびびって使いきれてないです。
だって転けた時、酷いことになりそう。

ただ、250cc乗るの今回で2度目ですが…
意外と乗れてる?そんな気分にしてくれるのが
コイツ

めちゃ厚いバンクセンサー。
膝が持ってかれます 笑


完全にセコですね。笑
Posted at 2025/03/28 22:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo 殿  
大変な事になってたんですね…痛々しいです。お大事にしてください。ナイス救急車対応。」
何シテル?   08/01 13:41
こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:33:49
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:33:35
NSR250いろいろ笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 06:33:55

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
大事に乗ってます。 速い!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつの間にか
ホンダ DAX ホンダ DAX
初めてのバイク!こだわって購入しました。
ホンダ NSR50 チビオ (ホンダ NSR50)
足立区生まれ? 動くようになりました。 とりあえず完成で! 普段乗り用 フレームカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation