• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ.ZC33Sの"ノッチのバンディット" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2018年10月9日

①いつでもナビ アイソレーターシステム(起動確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
目的:
電装品の取り付けすぎ?による、電圧低下対策として開始。
(細かくは観ていないが、純正状態に戻すと、電圧は安定する事を確認済み)

(「・ω・)「ガオー

目標:
①、
まずは要因と思われる、消費量の大きいナビとサブウーファーを、サブバッテリーより常時電源として常時供給する。
②、
サブバッテリーが消費した時の充電方法は、BALアイソレーターNo.2705を使い、オルタネーターより必要により昇圧して供給充電する。
(選んだ理由:アイドリングストップ仕様にて、購入時のタイミングで、メーカー品で昇圧回路が付いて販売されていたアイソレーターは、これだけだったから)
http://bal-ohashi.com/balwp01/wp-content/uploads/charger-battery/2705setsumei_1.pdf
③、
エンジン始動時、メインバッテリーの負荷を無くし(オーディオレス車やナビレス車の状態にする)、かろやかにエンジン始動出来る様にする。
③、
サブバッテリーを搭載した事により、サブバッテリーを利用し、ドライブレコーダーを前後に取り付ける。
エンジン停止後では、サブバッテリーが常時電源として稼動し、数時間録画出来るタイプのレコーダーを取り付けし、メインバッテリーを確実に守る。
(コムテック、HDR-352GHP × 2台購入済み)
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr352ghp.html

構想期間及び部品集め : 約1.5年

写真:助手席下のアイドリングストップ用バッテリーの上に。
( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
2
アイソレーター昇圧回路の仕組みです。

水道:オルタネーター=発電機

メイン:トランク内のメインバッテリー(容量小さいものと仮に推定する)

サブ:車内に積んだサブバッテリー(メインよりも仮に容量の大きいものと推定する)

( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
3
【上に物を乗せないこと】ってステッカーが有りましたが、今回は無視しました(||゚Д゚)ヒィィィ!
上面に突起物有り、サブバッテリー傾き、不安定にて乗らず。
板材を乗せてみました。
(*´’Д’):;*.’:;カハッ
4
これがサブバッテリーで御座います。
水素ガスで死にたくないので、車内に特化した、完全密封型のドライバッテリーでふ。
(๑•̀ω•́ฅ)
5
サブバッテリー乗せました( ̄^ ̄)ゞ
ドライバッテリーは、横向き搭載が可能です。
6
起動確認用の配線をしまぁーす(๑•̀ω•́ฅ)
7
オフ会があったので、助手席を外したまま起動確認のテストドライブです!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
8
オフ会会場付近の牧場にて
馬、牛、羊、アヒル、亀?
を見て、
ぅまぅまジェラート食べて☆⌒(*′ω`b)b:;:イイ:;:★
無事に帰宅( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
起動は無事に確認ε-(´∀`; )

まだまだ、やる事山ほどあるなぁ〜
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

次回につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

底辺のまぐれの盆休み(1日で終了(泣))

難易度:

ホーン交換

難易度:

アライグマ〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アストロから発売されてたとは http://cvw.jp/b/1379124/48171964/
何シテル?   12/30 12:18
無知な素人がどこまで出来るのか、限界に日々挑戦してます! DIYの楽しさ♪ 『ラーニングコストがういた!』という感動を忘れない! 見やすい解り易いDIYの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:39:03
リアキャリパー オーバーホール【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 07:13:46
フロントブレーキ オーバーホール【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 07:12:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BJ号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポの為にガレージを建設! ↓ https://minkara.carview.co ...
スズキ ソリオ ノッチのバンディット (スズキ ソリオ)
現在所有(メイン) 最近イジリすぎて、 キャンピングカーみたいに なってきた(° ꈊ ...
トヨタ ヴァンガード パパのヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
目標は内装高級感と乗り心地を重視したスポーツカーの様なクイックハンドル操作のできるヴァン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation