• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

イルミ復活

イルミ復活 先週のオフ寸前にイルミが点かなくなり、寂しいナイトになってしまったのですが、昨日今日で原因を究明するため作業しました。

取りかかったのですが、増設増設のイルミの配線どれがどこに行っているのか探すのが一苦労。
1本1本ばらして点灯チェックをしたのですが、どれも正常に点灯していく。
そこでますます原因が分からなくなり迷走していましたが、もしかしたらイルミを増設したので容量不足になったのかと思い、イルミの電源を変えてみたら全て正常点灯。
どうも、エアコンパネルよりイルミ電源を引っ張ってきていて、イルミの増設で容量不足になっていたのでしょう?

配線をやり変え別の所からイルミ電源を引っ張ったのですが、念のために、在り合わせのヒューズを入れてみました。
すると、少し点灯してまた点かなくなった。
ヒューズの容量を見たら2Aが飛んでいました。

イルミといっても結構光らせる箇所が多くなり容量を食っていたんですね。
それより大きいヒューズは持っていなかったので5Aを購入し付け替えたら無事に点灯しました。

また、ナイトオフでは光らせることが出来そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 18:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

イイね!
KUMAMONさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

今度はケバブ
ベイサさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 19:40
ビレッジさん
こんばんはです。

配線トラブルは大変ですよね(汗

2Aですか今流行の打ち上げ花火
ボンッ・パチですか(笑

二日間の作業、お疲れ様でした^o^
コメントへの返答
2012年8月5日 20:02
一派さん こんばんは

原因を特定するのに時間を要しました。
不思議なもので、1系統のスイッチを入れると点くのですが、2系統目のスイッチを入れるとイルミ全て消灯。ヒューズが飛んでるでも無し、しばらくすると1系統目は復活するといった具合で訳分かりませんでした。

その後の配線作業は直ぐに終わったんですが。
2012年8月5日 19:51
無事復活おめでとうございます(^^)

細かな作業ですが原因わかるとスッキリですもんねー
リベンジナイトしなくちゃ
コメントへの返答
2012年8月5日 20:05
イルミ復活して良かったですよ。
原因を探るのはじみーな作業でした。

でもこれでまたナイトで目立たせることが出来ます。

リベンジナイト!!
2012年8月5日 20:01
こんち

そんなこともあるんですね。

わたしのエアコン不具合はそこも関係するかも・・・・

こんどイルミを撤去して動作確認してみよう。


コメントへの返答
2012年8月5日 20:08
root2さん こんばんは

こんなことがあったんですよ。

エアコンの不具合大変ですね。
イルミ配線撤去も試す価値有りかもです。
2012年8月5日 21:16
こんばんは。
ヒューズがとんでしまうならリレー使ってバッ直にしたほうがいいですよ…
過電流状態の配線って簡単に燃えますし最悪の場合車両火災もあり得ます(´Д`)

一度テスター等で計測された方が安全かと思います(>_<)
コメントへの返答
2012年8月5日 22:44
ほぉ~さん こんばんは

ご心配ありがとうございます。
ヒューズは手元にあった在り合わせの物だったので容量不足だったようです。

いずれイルミが増えれば今の配線自体が容量不足になると思いますので、その際はバッ直で引き直しになると思います。
2012年8月5日 22:00
こんばんは♪

復帰作業おつかれさまでした☆

ここ数日、炎天下だったので
汗だく作業だったですよね(笑)

原因がわかった後のビールは
うまいですよね??(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 22:48
アマチュアパパさん こんばんは

さずがに真っ昼間は休憩を取っていましたが、炎天下での作業は汗だくで大変でした。

これで、光らせることが出来てハッピー!
2012年8月6日 12:31
こんにちは(^o^)

原因が判明して良かったですね♪

イルミは、気がつくとドンドン増えて
しまうので、注意しないといけないですね。

次回、ビレッジさんのイルミ見るの
楽しみにしています(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年8月7日 5:53
おはようございます。

イルミも整理しないまま次から次へと増えていって、配線をたどっていくのも一苦労でした。

いつか端子台で整理しようと思って、購入したのはいいのですが、なかなか後でやろうと思っても出来ていません。

次回イルミを見てください。
2012年8月6日 21:02
KSFのナイトオフでは


なぜ真っ暗なんですか(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 5:54
おはようございます。

なぜ?

なぜなんでしょう。

バイクで行く機会が多いので、車率が少ないから?
2012年8月9日 19:46
イジイジしてますね(;∇;)/~~

僕は全く何もしていません(;_;)
コメントへの返答
2012年8月9日 20:44
こんばんは

はい! イジイジしてますよ。

健ちゃんはそんなに忙しいですか?
気分転換にイジイジもいいのではないですか。

ちなみに、これから東京へ行くところです。(^_^)v

プロフィール

セレナ乗りのビレッジと申します。お小遣いがないので、小さい物をこつこつ組んでいます。どうかよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本的にはサミット=三重ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 18:24:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナに乗っていましたが、事故で廃車、C25セレナに乗り換えました。 また、一から ...
カワサキ バリオス バリオス (カワサキ バリオス)
バイクです。
その他 10インチキックボード DKB (その他 10インチキックボード)
商品名:電動キックボード 型番:Hill Stone od510 最高速度:25km/h ...
日産 セレナ 日産 セレナ
私の愛車、セレナ VGナビパッケージ ハイルーフです。みなさんの愛車を参考に育てています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation