• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

ブレーキパッド交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今度はリア側のパッド取替
2
まず、上下のピンの外れ防止金具を外します。
黄○で囲んでるヤツです。
外側へ引っ張れば外れます。
3
次にパッドを固定してる金具を外します。
4
上下のパッドガイドピンを取外し
5
パッドを外側へ引き抜いて外します。
6
パッド残量3mmだったのでこんなにピストンが出っ張っています。
このままでは新パッドが入らないのでピストンを押し戻します。
今回は横着してエアー抜きを兼ねてこんな感じでオイル抜きながらピストンを戻しました。
7
新パッドにパッドグリスを塗ってシムを取り付け、キャリパーに挿入します。
リアパッドには内・外の指定があるので注意!!
写真上が外側、下が内側です。
内側のパッドを外側に入れると下部の突起部がキャリパーに当たって真直ぐ取り付け出来ません。
8
パッドが上手く挿入出来たら、パッドガイドピン・スプリングを付けてパッド交換終了
タイヤを付けてブォ~ン!
お~い!マテマテ
走り出す前にブレーキペダルを数回踏んでおきましょう。
いきなり走ったらブレーキ効きません(>_<)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今のベイファームは向日葵🌻」
何シテル?   08/18 15:38
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリーベアリング交換&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:57:59
スモールランプ配線の位置(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 13:34:47
スバル(純正) 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation