• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2006年10月8日

レカロシートのスペシャル化 Ⅰ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スペシャル化といっても全然スペシャルでは無いのですが!
先日取付けたレカロSTのシートを自分好みに少ししてみようと思いまして、シートをばらしてみました。
ばらし方は良く判りませんでしたが、何とかばらす事が出来ました。
座面と背もたれを取外し、布地を剥がします。
2
続いてウレタンを取外します。
エアーベントのファン取付部は発砲スチロール部品が付いています。
3
背もたれ部の分解完了です。
4
各部の点検をしてみると、右側のサイドサポート部が擦れて布地の薄いスポンジがなくなっています。
ウレタンの表面も劣化して薄っすら削れています。
5
左側のサイドサポート部のウレタンも割れています。
丸い穴はサイドサポート用ハンドル取付穴です。
6
今回のシート分解目的その1

実はこのシートサイドサポート調整が左側しか作動していませんでした。
原因は右側を動かす駆動ワイヤーの外れでした。
写真上部の棒の様な物です。
外れた所を差し込んで修理完了、簡単です。
写真下部にはエアーベントのファン取付部があります。
7
続いて座面の点検です。
右側のサポート部が擦れて布地の薄いスポンジがなくなっています。
8
サイドサポート部のウレタンも割れています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

二年に一度の儀式

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン給油前に一本^_^」
何シテル?   08/16 17:05
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリーベアリング交換&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:57:59
スモールランプ配線の位置(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 13:34:47
スバル(純正) 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation