• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ringsのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

CARGRAPHIC

自動車雑誌、最近買わなくなりました💦
それでもCAR GRAPHICは年間購読しています。






でも9月号開けて無かったし😅、自動車情報はネットの時代ですね。


CAR GRAPHIC TVも録画していますが、最近の1人での試乗はやっぱり違和感がありますね🤔








CAR GRAPHIC 日本を代表する歴史ある車雑誌、長く続いて欲しいものです。



おしまい😊















































じゃないですね💦💦💦😁



昨日の夕方から取り組んだCARGRAPHIC製のValve Control Unit、今朝取り付け終了しました😆










Shiro4さんの影響で付けようと思ったPSE(Porsche Sport Exhaust)コントローラー。
最近見ているYoutuberさんの影響でドイツ製であるCARGRAPHIC社製の物を選びました。










安心なドイツ製と言うのもそうですが、接続に純正コネクタを使用しており、車の配線を切ったりしなくて済むので良いですね。
ワイヤレスコントローラーもカッコいいし😁



Youtuberさんの動画で簡単に取り付け説明していたので、説明書が付属していなかったのですが、なんとかなりそう😅



バッテリーのアース線を外し











幌の留め具の一部を手で外し、黒いフェルトを外します。









幌を押さえている金具を外し(T30)、防音、断熱用のスポンジを外し









アルミ製のエンジンカバーを外す(T30)と









エンジンにご対面










非常に狭いですが、何とか手が入ったので、PSEコントローラーの配線を接続。
本体はリアトランクの奥に収納しました。










リモコンの①でバルブは常時開、②で車両コンピューターの制御優先 (だと思います😅説明書が無いんで)









4000rpm以下での慣らし中ですが、違いがわかりますね♫
これからは常に幌&バルブオープンでいこうと思います👍🏻


あと、最近ハマっているステッカー職人😁

空冷時代のエンジンステッカーを作成して、アクリルウインドディフレクターに貼ってみました。


リアの視界を邪魔しない様にスケルトン仕様で作成したので視界も問題無いですね♫

エンジン排気量の『4,0』が外から見える様貼り付けたのですが、バックミラーから見ると車内からもしっかり「4,0」で見えます😆




Posted at 2020/09/15 20:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

エンブレム

昨日着弾したブツを早速取り付けようと段取りを頭の中で再生したら、家に耐熱仕様のインシュロックが無いことを思い出しAmazonで発注💦








今日取り付けならずで残念😭




magna さんのブログ返信でエンブレム弄りしていたの思い出し、納車初日に行ったエンブレム弄りを投稿いたします😊







今回、718spyder は発注する際から小弄りする事を決めていました。

Audi R8 Spyderの時と同じ様に、純正パーツを利用しての「良い子tune」ですね💦









R8の時は「スポーティーエレガント」がテーマでしたが、今回の718spyder は「クラシックスポーツ」です。

もう少し具体的には「911Rもどき」を目指しています。







911Rは今でも欲しいのですが、国内にある並行は高すぎて手が出ません💦

かと言って、自分で海外から引っ張るのも面倒だし😅






で、エンブレムの話に戻ると、911Rはカーボンのボンネットにステッカーのポルシェクレストが貼り付けられている様です。










通常モデルはボンネットのクレスト部分が凹んでいてステッカーを貼るのは難しい🤔







クラシック感を出すには・・・・・・






「ナローポルシェ911用のクレスト付けちゃえ」(単純😅)


















現行のクレストとナロー用のリプロ品との比較です。

七宝のオレンジ🍊色と黒墨の入っていない「PORSCHE」がクラシック感を感じさせます。

プランシングホースのデザインもちょっと可愛いらしい感じ💕
STTUTGARTの文字も凝ったデザインになってますね♪









裏から見ても、プレスで打ち抜いた様な凸凹があり、良い味してます😋
クレストを裏で止めるナット はゴムで押さえる構造なので、取り外したら都度新品使用が良いでしょうね。














クレスト交換前













クレスト交換後






















「クラシック感が出たなぁ」と自己満足な弄りでした〜😅





Posted at 2020/09/13 14:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

911の日

9月11日。
2001年の出来事も、もう20年近く経つんですね💦
まあ車好きにはポルシェ911の日ですが、今日の投稿はスパイダーです😅







走行距離270km。初めての洗車をしました。
ボディーは小さいので洗うのは楽ですね♪ 964 程ではないですが・・・

心配していた細かく切り目を入れたデザインのペガサスのステッカーも洗車に余裕で耐えました😆







今は常用3000rpm。時々4000rpm。
3000rpm付近からエンジンは楽しい感じ♪
早く回したいですね💦
関東は明日は雨。来週あたり仕事サボって遠出しますかね😁


Posted at 2020/09/11 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

どうしてだろう

昨日は前回失敗したペガサスのステッカーを貼り直し、ついでにキーにもロゴを貼ってみました。






なんかいけてないな〜😅

即剥がします💦




何か面白いキーカバーとか売ってないかな〜とAliexpressを覗いていると「あなたへのお勧め」でこんなものが・・・











凄く精巧にできていて見た目本物と変わらないですね🧐
この写真の通りの物が送られてくればの話ですが・・・
パチモノにしては値段も純正並みに高い・・・




ここで違和感が・・・


「あれっ、スパイダーの長針の色ってオレンジだったかな❓」






今日、PC銀座に行く時に確認すると長針は白










気になってコンフィグレーターで確認



ボクスターSは「オレンジ🍊」





ボクスターTも「オレンジ🍊」






ボクスターGTS4.0も「オレンジ🍊」





スパイダーは「ホワイト🐏」





GT4は「オレンジ🍊」







あれGT4はダイアルの目盛りの色もオレンジ🍊なのかな?







991 GT3も「オレンジ🍊」だった






前の4気筒のGTSは「ホワイト🐏」だったらしい






どういう法則性があるのか?不思議だ🤨

色々なバリエーションがありそうですね💦







今日のPC銀座

レッドのマカンGTSがカッコいい🥰






取り寄せていたクレヨンのタッチアップを頂いてきました。






そして立体駐車場の鏡でデイライトが眩しいので、昨日届いたPLUG DRCを施工ました。



Posted at 2020/09/05 17:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

車を楽しむ

車を買っても毎日チェックするカーセンサー😅

ここのところ、718GT4とスパイダーは毎日の様に増加傾向&同数💦


が今日、ついにスパイダーがGT4を抜いた・・・










ちょうど夕方、横浜方面のディーラーさんから718スパイダーの中古車要りませんか?と電話📞


GT4もスパイダーもあまり気味⁉️


カーセンサーのスパイダーを見ると14台中12台が1000km未満。



皆さんお気に召されなかった⁉️ 買って直ぐに売るほど悪い車では無いけど💦



車をもっと楽しもうよ〜😅

小遣い稼ぎ目的だったら買うのやめて欲しいですね〜😅


愚痴ってすみません🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️




Posted at 2020/09/04 20:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@991GT3tp カッコいいですね!私もとりあえずクレストだけ採用しました👍」
何シテル?   07/06 09:16
4ringsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
678910 1112
1314 15161718 19
202122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

【買取サービス】ご連絡までお時間をいただいております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:31:20
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 16:35:51

愛車一覧

マクラーレン 750S スパイダー マクラーレン 750S スパイダー
久しぶりにマクラーレンに戻りました。 12Cスパイダー 650Sスパイダー と乗りました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今更ながらロードスターの魅力に気がつきました。 エンジンは足りないくらいがちょうど良い。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全ノーマル仕様 964は脚回りを弄った方が楽しいけど、やはりノーマルの脚は乗り心地が良 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オークグリーンメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation