• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

驚いたので書いてみるケド

今、選挙の開票速報番組みてました。


そしたら


小泉進次郎さんの当選の万歳三唱を中継してたんすが



その最前列


進次郎さんの隣の隣に


親戚のおじさんが立っててワロた。


めちゃめちゃ笑顔で万歳してたよ。

 → 見たか龍馬?



しかし自民党惨敗で



これからの日本はどうなるのかね~???


Posted at 2009/08/30 22:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

困った...

先日の北海道旅行で内側が終わったタイヤ


裏組してもらいました。


そしたら


1本だけエアがダダ漏れになってしまいました。



再度タイヤ屋さんに持って行って、コーキングを塗って組んでもらいましたが、またダメ


なんでも、ビート部分が波打ってしまい、密着が悪くなっているので とのこと。



困った


とりあえずまた持って行って


少し馴染ませてから車に組むことに。


これでダメだったら、またしばらくは純正ホイールな電車確定です。


どうにかなんないかな~



それかこの機会に...


思いきっちゃうか?


どなたか


どっか、PCD加工できる業者知りませんかねぇ?
※RENNをオフセット加工した業者は何かあったみたいでやってないので。


ちなみに思いきっちゃった場合、また「岐阜の赤い悪魔」さんに背中を押された事になります。


ウヒっ
Posted at 2009/08/28 01:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

今夜も遠征

先日の北海道遠征から約3週間。


今夜は静岡まで遠征!


何をしに行ったかですって?


それは、自分のクリーンなイメージが壊れるので内緒です。


ちなみに遠征先でお友達のredstarさんから電話をいただいたことも内緒です。


帰りの東名、トラックが100キロで追い越し車線を走ってて、こっちが追いつくとよけてくれるんですが、いちいち引っかかって、ペースが定まらず走りにくかったです。


さぁて、今度はどこへ遠征すっかな?


読んでてイラっとする内容ですんまそん。by もんちっち
Posted at 2009/08/25 04:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

ちょっと出かけてきた(その5)感動の最終回!

札幌ステイが最終です。


北海道と言ったら札幌


札幌と言ったらススキノ


ススキノと言ったら日本を代表する歓楽街


歓楽街と言ったら...


そうです、俺様の出番です。


ここに辿りつくまで、お金と体力をセーブしてきました。


よく我慢したよ~


自分で自分を褒めてあげたい


前置きはこのぐらいにして


あと、ごめんなさい。


ススキノの夜は画像がありません。


みなさん、文章からイメージして下さい。





まずは夕食


以前、仕事の打ち上げ旅行で来た時に食べたジンギスカン屋でビールで乾杯ラガー!

これが、汚い店なんだけど美味い!

生ラム最高!!


ほろ酔い加減でふらふらと...


そしていつもって言うか、ススキノに行ったら毎回行ってるキャバクラへ!


ここね

書いちゃうと自分のクリーンなイメージが壊れるので書けませんが、ヒントは何故かバスタオル


そんで


店内がチカチカして、大音量で音楽が流れて


ハァイハァイハハ~ァ~イ

ハァイハァイハハ~ァ~イ

ハァイハァイハハ~ァ~イ

ハァイハァイハハ~ァ~イ


とにかく笑える

エッチな気分などぶっ飛んで、とにかく笑えます。

まりも が目の前を行き来する と言っておきましょう。


その後は、ニュークラブで飲みつつ、歌いつつ、○○トークしつつ


ススキノの夜は更けていくのであった...チーン


そして翌朝


京王プラザホテルのバイキングな朝食をたっぷり食べ

その後は夕方まで市内をウロウロ


とうきびを焼きと茹での2本食べました。


とうきび食べ終わって、とうきび売りのおばちゃんと話してたら、なんやら騒がしい感じが??


見にいったらこの方が演説してました。

終わった後、とりあえず有権者っぽく握手して撮影


ムネヲさん小さかったケド、声はデカかったね。


そんなことして、夕方になったので余裕のある時間を見つつ、下道で苫小牧港まで出発!


途中、けっこうな渋滞にハマりつつ進むとこんなん出てきました。


そう、札幌ドームです!

後から知ったんですが、この日はオールスター戦だったので、人も車もすごかったみたい。

渋滞をやっと抜け、港まであと15キロくらいの地点で、出港まであと50分!!

ヤバい

慌てて船内の食糧を買い


ガソリン入れ


高速をカっとび


なんとか出港15分前に到着

自分が車列の最後尾でした。



慌てたゎ~ホント



帰りの船はこれ



ま、行きと何が違うのかわかりまへん


行きと同じく、トラックの乗る場所に誘導され、新潟までの航海が始まりました。


ま、帰りも飲んだくれでしたけどね。


そうそう

隣の部屋の子供が壁をドンドンしやがって、あまりに煩かったので、フロントに言いつけちゃった。


飲んだくれたり、海を見ながら風呂入ったりしてた時間を潰し、やっとの事で新潟到着。


最後に乗ったつもりだったけど、自分の後からもう一台乗ったみたい。

ゲートが開くところも見れました



この扉が開いたら、何か自分の扉も開くのかな?

なんて思いつつ

フェリーを下船。


この後は神奈川まで約400キロ走ります。


でもその前に


新潟で怪しい行動をしたのは内緒です。


これで今回のわけわかんない北海道旅行記は最終回です。

行程は

7月25日の朝10時に出発し

8月2日の1時に帰宅。

総走行距離、1986キロ。


総費用、よくわからんです。


今度は、道南に行ってみようと計画しているので、第2段があるかもしれません。


FIN


そうそう、今回の旅行でタイヤが終わりました。
はやく裏組しないとヤバいっす。
Posted at 2009/08/23 02:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

懐かしい奴を発見した!

ちょっと行ってきた の最終回はまだ書いてませんが、懐かしい奴が出てる動画を発見したので上げてみます。



1分10秒付近から横浜の通称「南部」のゼロヨンが紹介されてますが、スターターやってる男と友達でした。





john.p.carry (スペル適当、ジョン ピー キャリー)って奴で、米海軍横須賀基地でドラッグカウンセラーをやってました。


BFレガシィを洗車場で洗ってたら話かけられたのが、知り合ったきっかけで、ちょうど年齢も一緒で仲よくなりました。

当時、奴は三菱のエクリプスベースなクライスラーのプリムスなんちゃらって(マニュアル車)車を本国から持ち込んで日本で乗るほどな車好きアメリカ人で、


車高を下げたいって言ってたので、適合しそうなギャランのバネをブった切って入れてやったら「オォ~タイトねぇ~」って喜んでたり

いっしょに大黒に遊びいったりすると、ナンパし始めたり面白い奴でした。

横須賀基地に奴にエスコートしてもらってレガシィで入った事もあったな~

ジョンの友達のT(奴が俺にティーって紹介したからTさん)ってY31グランツに乗ったデカイ黒人さんとか

ポカリスエットの1.5ボトルを普通に飲む白人のゲイっぽい人とか、イロイロ出会わせてもらいました。

携帯なんてなかったから遊ぶ時は家に電話が来て、電話に出た母親が「あんた外人から電話だよ」ってびっくりしたり


でも、自分も仕事が忙しくなってちょっと疎遠になってしまい、しばらく会わなくなったんですが、ある時電車でばったり会って話したら、メチャメチャ日本語が上手くなっててビックリした覚えがあります。

その後、奴は自分の故郷のノースキャロライナに帰ってしまい、それっきり会ってません。

なんか、懐かしいから会ってみてぇな~


彼女がヒロミって日本人だったから、日本にも来てるかもしれないケドね~


ちなみに、日本に持ち込んでた赤いプリムスは、派手に事故して廃車にしちゃってましたが...


昔話は終り



ん、奴の仕事ドラッグカウンセラーだったから南部でもスターターをやってた???
Posted at 2009/08/22 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
91011 12131415
1617 18 192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation