• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnの"2代目 ステ朗" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年ちょい寝かせたバックカメラ取付です。

まずはバンパー取り外し

フェンダーのクリップと下側のクリップ、ボルトを4本外してバキっと引っ張れば外れます。
2
ナンバー灯のステーにドリルねじで強引に取り付け
3
アップで
4
配線はグロメットに穴あけてここから室内に
5
ここからこんにちは
6
良い感じだ


配線を前に引くのはまた後日ってことで、今日はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(2)

難易度:

難易度:

純正ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

社外ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

ドアモール取付け

難易度:

ISCバルブ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

スバル ステラ 2代目 ステ朗 (スバル ステラ)
普通な感じのLSで、出来るだけ高年式、低走行車を探しました。 まだまだ新車の香りが残って ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation