• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

超気持ちよかった!!(^^)

超気持ちよかった!!(^^) 前日の深夜に北陸道の杉津PAに到着、仮眠していました。

今日はここからスタート。

途中の徳光PAでは歩いて砂浜に行けるので景色を堪能、ここにあるスマートIC から下道に降りて能登道路に入り、道の駅・高松で再び歩いて砂浜へ。
※ちなみにこれがスマートIC 初体験(^^;

天気が良くて気分がよかったです。(^^)

季節も良いのかもしれませんが、日本海の海の青さは太平洋側とはまた違いますね~

空の青さと海の青さがまた格別!

そして以前から一度走ってみたかった、千里浜なぎさドライブウェイへ。

とても日本で走っているとは思えない開放的な景色で、メチャメチャ爽快!! (^^)

楽しかったです!

氷見フィッシャーマンズワーフでは昼食を食べ損ねたけど、海王丸パークではウン十年ぶりに海王丸と再会、とっても嬉しかったです。(^^)

親不知で夕日の中で海の上を走る目論見は上手くいきませんでしたが、天気も良くてとっても楽しかったです。(^^)

前日夜に出発、この日の23時45分に自宅に帰りつきました。

総走行距離 850km、貸切692号車さんとの 2馬力じゃないと、とてもこの日のうちに帰ってくるのは不可能でした。(汗)

貸切692号車さん、お台場ガンダムに続き、今回も見事な弾丸ツアーをありがとう!(^^)

Audi A3
【フォトギャラリー】北陸・千里浜なぎさドライブウェイの旅(その1)
【フォトギャラリー】北陸・千里浜なぎさドライブウェイの旅(その2)
【フォトギャラリー】北陸・千里浜なぎさドライブウェイの旅(その3)
をアップしました。
ブログ一覧 | レジャー・お出かけ | 日記
Posted at 2009/09/24 01:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/8336072/note.aspx
何シテル?   08/17 08:36
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation