• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

今日はリアダンパーを純正戻し(^^;

今日はリアダンパーを純正戻し(^^; 久々に車ネタのような気がしますが...(^_^;

今日は鈴鹿ユーアイさんに行って、リアダンパーだけ純正に戻してもらいました。

うちの車は、前車(MY2009)の時にダンパーを純正交換タイプのビルシュタインダンパーに取り替えていますが、フロントは既製品をそのまま使っているものの、リアは諸事情によりゴルフ 5用の物(外形寸法/ストロークとも同一)を設定変更して使っています。

リアは当初は製品をそのまま取り付けたのですが、ゴルフ 5用のままではあまりに車の動きに合わなかったため、ショップ経由で設定変更に出しました。

設定変更に出している間にフロントはビルシュタインダンパー、リアは純正という状態で乗っていましたが、この状態がそこそこ良かったのが印象に残っていました。

リアダンパーが設定変更から戻ってくる前に事故に遭い、今の車(MY2011)に乗換となりました。

事故で失った左フロントを新替し、歪んでしまった右フロントもオーバーホールし、設定変更から戻ってきていたリアダンパーと共に新しい車(MY2011)に取り付けて今に至っております。

揺れの収まりは良く、高速道路や路面状態の良いところでは地面に吸い付くような感じでビル足らしくて良いのですが、街乗りの中~低速域で路面の悪いところを走ると、少々突き上げが感じられるのが気になっていました。

※四日市は路面が悪い場所が多すぎます...(T_T)

足回りを換えている車にしては充分許容範囲だとは思っていましたが、特にここしばらく人を乗せる機会(つうか家族の送迎ですが..)が増えたので、「スタッドレス履いていてこの揺れはどうかなぁ?」と、ちょっと頭をリセットしてみたくなりました。(^_^;

ということで、前置きが長くなりましたが、要はリアダンパーだけを純正に戻して、以前印象の良かった状態にしてみて、しばらく様子を見て次の手を考えようというわけです。(^^;

前回の設定変更で 吊しのゴルフ5 用からは劇的に改善はされており、同じ方向を更に追求したセッティングも可能だというので再セッティングを試みるか、諦めて評判が良いらしい KONI FSD に換えるか、他に乗り心地の良くて車高が下がらないサスペンションキットがないか探してみるか...

今の状態(リアダンパーは純正)で満足できれば一番お金がかからなくてありがたいのですけどね...(^_^;


Audi A3
【整備手帳】 リアダンパーを純正に戻した
をアップしました。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/02/14 00:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

気分転換😃
よっさん63さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/8336072/note.aspx
何シテル?   08/17 08:36
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation