• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

伊那でプチオフ ※長文注意

伊那でプチオフ ※長文注意 中央道の伊那IC 近くにある大芝高原に集まって、プチオフをしました。

もともと、先日の COX Toe Pivot Stop Truss 装着実験で今後の方針を検討中の私が、より徹底して手を入れておられる SENTRA さんのお車を運転させていただきたいと思ってお願いしたものですが、9106 さん、きのこやさんも参加して下さいました。

朝 6時半頃に自宅を出発、四日市IC から東名阪道に乗り、とりあえず御在所SA に入ったところ、FJクルーザー軍団がいました。

これから私たちと同じくオフ会でしょうか?(笑)

それにしても、四日市から南だけでこんなにたくさんの FJクルーザーがいるのですねぇ...(驚)

東名阪道から伊勢湾岸道から東海環状道に抜けて、土岐JC から中央道に乗ったのですが、コンビニで買い物をしようと刈谷PA(ハイウェイオアシス)に立ち寄ったら、またこの FJクルーザー軍団に会いました。(^^;
ここで更にメンバーが合流したのか、台数が倍近くに膨れあがっていました。

大芝高原の駐車場で11時に待ち合わせしていたのですが、順調に走ったので 1時間くらい早く到着。


ここまでの燃費は 18.0km/L でした。
中央道を上ってきたことを考えれば、まあ頑張った方ですね。(^^;
※伊勢湾岸道で 100km/h 巡航してしまったので燃費を稼ぎ損ねました。(x_x)
 92~96km/h くらいにしておくともっと燃費が伸びるのですが...


しかしここで大きな誤算が!

なんか、駐車場が既に一杯です。(汗)

一番奥の駐車場に空きを見つけて駐車、掲示板に集合場所の変更を書き込もうとしていたら 9106 さんが合流。
電話で連絡を取りつつ、SENTRA さん、きのこやさんが順次合流されて、無事全員集合出来ました。(ホッ)

しかし...

みなさんのお車と並べると、私の車だけ妙にタイヤとフェンダーの間隔が広く見えてしまいます。(^_^;

おかしいな~、私のもアイバッハのスプリングで 30mm以上車高が下がっているはずなのですが...(汗)

あと、みなさんホイールが大きいデス!(羨)

再会の挨拶もそこそこに、昼食を食べに向かいます。

『こやぶ竹聲庵 』というお蕎麦屋さんで、おいしいお蕎麦を求めてあちこち遠征されている、しらがおやじさん(AutoLoftさん)に教えてもらったお店です。


入り口からして趣がありますね。

11時開店のお店に 11時4分に到着したのに、既に店内はほぼ満席でした。(^^;
さすがは人気店ですね~

メニューはこんな感じ。


ざるそばは普通は 2枚盛りなのですが、大盛り(+500円)を頼むと 3枚盛りになります。

おいしくいただきました。(^^)

店を出ようとすると、外には待ち客が一杯いました。(汗)

早めに訪店して正解でした。(^^)

しかし....!!

大芝高原の駐車場に戻ってから気付いたのですが、昼食を食べている間にリアバンパーに傷をつけられていました...(T_T)

このあと、私が SENTRA号を運転させていただいたり、私の車を SENTRAさんに試乗していただいたりとオフ会らしきことをしつつ、しばし歓談(^^;

SENTRA号は、正直言って、予想していたよりはるかに乗り心地が良く、静かだったのが驚きでした。
あと、やっぱりパワーが違いますねぇ(^^;

私の車の方が車重が軽いからか、私の車の方が早くスピードに乗っているように感じるのですが、スピードメーターを見るとまるで違っています。(苦笑)

そのあと、きのこやさんに先導していただいて『みはらしファーム』というところに移動しました。
この途中でも、農道を上っていく 2L FSIターボのきのこや号と 3.2L クワトロの 9106号にパワーの違いを見せつけられました。(^_^;)


ここの「とれたて市場」で、全員ソフトクリームを注文。(^^;

250円でこのボリュームは素晴らしいです。(笑)

ここで解散となり、きのこやさんにお土産のシメジをたくさんいただいてホクホク顔で帰路につきました。(^^;

伊那IC でトリップメーターをリセットして、往路と同じく土岐JC から東海環状道、伊勢湾岸道へと抜けてきましたが、事故渋滞が発生しているようだったので伊勢湾岸道の湾岸川越IC で降り、下道を走って自宅近くのスタンドで給油後、無事帰宅しました。

帰りの燃費は 21.8km/L でした。

中央道を下ってきた(位置エネルギーを捨てながら走った)ので伸びて当然ですが、事故渋滞がなくて四日市IC まで高速道で帰ってきていたらもっと燃費が伸びていたと思われるのがちょっと残念です。(^^;

SENTRAさん、9106さん、きのこやさん、どうもありがとうございました。m(__)m

またプチオフしましょうね。(^^)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/06/05 00:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

小民家。
.ξさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2012年6月5日 1:30
お疲れさまでした。

ビル足の先入観はいい意味で裏切られましたが、コンフォート志向だからこそでしょうね。折角のトラス、うまく活かせるといいですね。

そばは美味しかったけど…やはりお腹いっぱいにはなりませんでしたね。今度はソースカツ丼にしましょう。 w
ソフトクリームは普通300円が相場ですけど、250円で確かに食べごたえありましたね。

リッター20kmオーバーは、御殿場から海老名まで乗ったとき限定でマークしたことがあります。燃費はさすがですね。またどこかでプチオフしましょう。
コメントへの返答
2012年6月5日 23:30
おつかれさまでした(^^)

ありがとうございました。m(__)m
いろいろ刺激をいただきました。

>お蕎麦

ゴメンナサイです(^^;

お蕎麦を食べに行く前提でいろいろ教えてもらったものですから、これは外せませんでした(^^;

ソースカツ丼、おいしそうですよね~

帰りの燃費は下り道なのでズルしてますが、往路は意外に頑張ってくれたので満足です。(^^)
2012年6月5日 5:58
おはようございます。

プチオフ会 楽しめましたね(^^♪

それにしても、皆さんのお車は良く弄られていることで...。

私のは全くのノーマルですから^^;


ERUMA号は燃費よいですねぇ~

忍耐力ですね!

高速で90Km台前半をキープして走行するってなかなかできませんよ。


コメントへの返答
2012年6月5日 23:39
こんばんは♪

4台並べると私の車が妙に地味に見えてしまって、何となく凹みます(^^;

>燃費

いえいえ、humming51 さんの燃費記録は累積平均で 15km/Lを 軽々と超えているではないですか~(^^;

結構うちの車は頑張っている気がしていたのに、humming51さん の燃費記録を拝見してかなり凹みましたよ。(^^;

>忍耐

今回使った中央道は名古屋寄りは殆ど(全てかも?)が 80km/h 制限の区間なので、走行車線が普通に 90km/h くらいで流れてますから、まったく忍耐は要らなかったです。(笑)


2012年6月5日 9:10
ご苦労様でした。

久々のオフ会でゆっくりできて、よかったです。

蕎麦屋も、普段はあまり行かないので、美味い店で食べられてよかったです。

またやりましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2012年6月5日 23:43
日曜日はありがとうございました。(^^)

大芝高原があんなに混んでいるとは思わなかったので、目論見狂っちゃいました。m(__)m

教えていただいた「山麓」さん、いつかソースカツ丼食べに行きます!(^^)

P.S.
今度の週末、お付き合い出来なくてすみません。m(__)m
2012年6月5日 12:18
お疲れ様でした。

オフを楽しまれたようですね♪

ちっちゃいものの皆さんとも、お会いしたかったですが、今回は、他のオフ(ECP)と重なって、残念ながら、参加できませんでした。

機会がありましたら、お会いしたいですね♪
コメントへの返答
2012年6月5日 23:52
ありがとうございます♪

ブログを拝見すると、ほぼ毎週のようにみなさん集まられているようですね。

今回のオフでは、「関東の方々のタフネスさは凄いなぁ」と皆で話していたところです。(^^;

私も、お会い出来る機会を楽しみにしております。(^^)/~~
2012年6月5日 20:15
お疲れ様でした
うちのは 乗ってみると分かりますが
それほどスピード感は ないですよ

ソフトクリームは お買い得感ありましたね
250円で超大盛り
コメントへの返答
2012年6月5日 23:49
集合場所を変えざるを得なかったので少し慌てましたが、9106 さんが私を見つけて下さったのでホッとしました。(^^)

>スピード感

SENTRA号に乗せていただいた時も、実際よりもスピードが出ていないように感じました。(?_?)

同じボディで、なぜうち車は違うのでしょうね?(^^;

>ソフトクリーム

超大盛りで、溶ける前に食べきれるか心配になるくらいでした。(^^;
2012年6月6日 1:51
謝る必要なんて全くありませんよ~♪
どちらかと言うと、味わいよりがっつり派なので。

中央道は全線80km規制、恵那山、笹子トンネルは長大トンネルのために制限速度70km/hです。他、大月JCT前後も70km/hですね。

私は85~90km/hでクルーズしますが、右をちんたら走るアホがよくいますので、そういった場合は6速固定で左車線からひと踏みしてやります。すると、盛大な吸気音と共に、あっという間に抜き去ることが出来ます。これは1.4Tには出来ない芸当ですね。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:42
私もそこそこ量は食べていたのですけど、体重気にして食事の量減らし始めたらあまり食べられなくなっちゃっいまして...(^^;

※でも体重は減らないという...orz

うちの 1.4T のターボがイイ感じに効いてくるとかなり速いと思ってますよ?(^^;
2012年6月6日 12:48
相変わらず燃費いいですよねー。
ウチの子は同じ車と思えないくらい悪いです...。
壊れてるのかな!?!!?

うらやましい限りです。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:50
どうもです~(^^)

燃費はアクセル操作次第ですね~(^^;

私も時々頭の中で何かが壊れると(^^;)、到着時に燃費を見て凹むことがあります。(苦笑)

今朝の通勤は延々と右車線を塞ぎ続けるトラックが何台もいて、ちょっと虫の居所が悪かったので「うりゃっ!」と抜くのを何回かやったら、出勤時の通勤燃費が 14km/L を割りかかりました。(^_^;;

普通の信号発進 1回で 0.2km/L、「とりゃ~」と追い越しをかけると 0.4~0.6km/L くらい燃費計の表示が落ちます。(^^;

プロフィール

アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation