• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

北京旅行 4日目 ※写真多いです注意(^^;

北京旅行 4日目 ※写真多いです注意(^^;  4日目は最終日で、朝一番に土産物店に立ち寄った後、前日に引き続いて天安門広場に向かい、最後の観光スポットである、国家博物館に。

開場の少し前から並びましたが、入り口からして縮尺違いの建物です。(^_^;;


時間が限られているので、「エイヤー」と目の前に下りエスカレーターがあった地下フロアの展示室へ。

運良く古代中国の展示フロアに行けたようで、初っ端からすごい青銅器の数々。



当然ながら全て国宝クラスでしょうけど、写真撮影全然オッケーという気前の良さ!(^_^;;


唐三彩とか、

青磁などもありましたが、この地下展示室 1ヶ所を回るのにすら、とても時間が足りませんでした。(^_^;

集合時刻が近づいたので切り上げ、後ろ髪を引かれる思いで外に出ました。(>_<)

天安門広場を挟んで向かい側には人民大会堂が見えています。

この写真の右側の奥に天安門があり、その先が故宮博物院です。

この後、最後の食事となる昼食に向かいました。

余談ですが、朝ホテルを出て以降の道中で撮った写真などもついでに載せておきますね。

まず、おなじみのフリーダムな横断(^^;

上の写真と下の写真は 4秒くらいしか撮影時刻に差がありません。(^^;
当然ながら、自動車は全くスピードを緩める気配無し。

話題になったパクリ新幹線(^_^;

何故かガイドさんは新幹線のことは一切触れませんでした。(苦笑)

電車(有り得ない数の車両を連結!)は撮り損ねたけど、単独で走っていた機関車はなんとか...(^^;


現地で最後の食事となった昼食。


この後空港に向かい、15:20発の飛行機で帰国の途につきました。

セントレアに 20:50 (時差が1時間プラスされます)に到着、車を預けてあった民間駐車場に迎えに来て貰い、父のオーリスを私が運転して日付が変わる前に無事帰宅しました。

長々と書いてきましたが、お付き合いいただきありがとうございました。(^^;

なお、この3泊4日の北京旅行ですが、飛行機、ホテル、全ての食事、現地ツアーバスとガイドも含み、一人 2万7千円ほどでした。(^_^;

ちなみに、宿も KING WING HOTEL という、なかなか立派なホテルでした。

※写真右側は別の建物ですが、写っていない左側にもこのホテルの看板がある高層ビルが建っています。

クラブツーリズム、恐るべし...(^_^;

というか、「こんな無茶な安値競争ばかりやっとったら遠からずみんな(旅行業界)自滅するぞ?」とは、元旅行社勤務の父の漏らした感想でした。(苦笑)
ブログ一覧 | レジャー・お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2012/07/01 00:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 7:18
ERUMAさん おはようございます♪

ホテル・食事・観光付きでその価格は・・・

超激安ツアーですね。

これでも利益が出てるんでしょうねぇ?

お父様が心配するのも分かります。

今はまだ無理ですが、一度は中国に行ってみたいですね~(^^♪
コメントへの返答
2012年7月1日 11:44
おはようございます(^^)

価格からいって内容には期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。(^_^;

父がガイドさんに「こんな無茶な安値競争じゃ共倒れでは?」と訊いてみたところ、
「全くその通りです。現地のガイドも買い叩かれてどんどん廃業したり統合していっています。こんなの、あと2年も続かないんじゃないかと思います。」って渋い顔していたそうです。(--;

価格的にも日数的にもハードルは比較的低いので、思い切って行っちゃうのもアリだと思いますよ?(^^)

なお、気候と季節は調べてご旅行時期を選ばれた方が良いと思います。
※多分、冬はメチャクチャ寒いです(^^;
2012年7月1日 8:34
安い!

うちも夏休みのお出かけ先の候補にしようかな^^
コメントへの返答
2012年7月1日 11:48
嫁マイレージの貯金のつもりで、いかがですか?(笑)

実際、うちから東京にのぞみで往復して現地で一泊したら 3万円超えちゃいますものね。(苦笑)

世の中一体どうなっているの?と思っちゃいます。(^_^;

夏だと気温がかなり高いかもですが、湿気は比較的少ないので、日本みたいに嫌な蒸し暑さはないと思います。
日差しはきついので、帽子や日焼け止め対策はお忘れ無く~

プロフィール

「次期愛車を決定 http://cvw.jp/b/138092/48587145/
何シテル?   08/08 00:37
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation