• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~ 山下達郎

OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~ 山下達郎 日曜日に書店のCD売り場で見かけて、つい衝動買いしてしまいました。(^^;
※む~アマゾンで買えば出光カードのポイントが貯まったのに...(^_^;

しかしまあ、

分かっちゃいたけど、改めて開けてみると4枚組って半端無いですねぇ...(^^;

今日の通勤の行き帰りでずっと聴いていましたが、2時間少々でちょうど2枚目まで聞き終えたところです。(^_^;

先々週にナビを入れ替えてカーオーディオを再構成して貰い、エージングが進んできて音が良い感じになってきているので土曜日に AutoLoftさんで調整して貰ったところで、ERUMA的に今とても良い感じで鳴っているので、このアルバムがちょうどハマっていて、もう最高です!(^^)

今日の帰り道で聴いた「さよなら夏の日」とか、もう鳥肌立ちそうでした。

全て忘れてこのままどこか遠乗りしたいくらいですね~(苦笑)
ブログ一覧 | 音ネタ | 日記
Posted at 2012/10/01 23:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 0:19
ERUMAさん
まいどです!
奥様からも山達のアルバムをどうにかこうにかしてこいの命令がでましたが放置てして怒られました!(`ε´)
明日、中古でみつけよーっと! 
コメントへの返答
2012年10月2日 23:06
どもです!(^^)

1枚目に 17曲(!)、2枚目に17曲(!)、3枚目に15曲(^^;、ボーナスディスクに 6曲と、呆れるほど目一杯入っています。

特に山達ファンというほどではない私なので、1枚目の前半はちょっと中だるみ気味でしたが、1枚目の後半から誰もが聴いたことのある曲のオンパレードで、その勢いが 2枚目は最初から最後までという有り様です。(^^;

>中古

あ、その手もありましたね(^^;
2012年10月2日 6:35
おはようございます。
鳥肌もん!わかる気がします
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆自分もこれ!欲しい。
ERUMAさんの車で聴いたら、最高なんだろうな〜私は電車通勤のお供、iPhoneで聴いたら全部聴き終えるのに往復3日弱は掛かる計算か〜
コメントへの返答
2012年10月2日 23:23
こんばんは!(^^)

昔の曲には、思い出というスパイスが加わっていますから、最新に技術で良い音で発売してくれると、また格別の味ですね(笑)

今日の通勤往復で、ようやくボーナスディスク分まで全部聴き終えました。(^^;
聴き応えあってお勧めですね。(^^)

初回限定版のボーナスディスクに入っている曲がレアでよい感じです。

※なんと山下達郎が歌う「硝子の少年」!(^_^;とか
2012年10月2日 19:25
「さよなら夏の日」、達郎の楽曲でベスト5に入りますねぇ~(私のですよ)

ERUMAさんのアウディはオーディオ弄ってますから良い音で聴けるんでしょうねぇ♪

いいなぁ~。

いつか聴かせて欲しいなっ(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 23:23
なんだか「永遠」エフェクト(^^;)みたいな時空に引きずり込まれそうな感じですね、この曲...(^^;

あくまで私好みの音、で、万人受けするかどうかは分かりませんが、気に入っています♪(^^)

今度の土曜日、AutoLoftさんに居ると思います(^^;
2012年10月3日 6:36
おはようございます。

山下達郎。イイですね~

4枚組ってのがスゴイですが・・・

これを一気に聴いてしまうのは空きそうですが、

聴けてしまうのは、山下の曲が良いのと、

ERUMAさんのオーディオが良いからでしょう。

禁断の果実を味わうと戻れそうにないので、私は純正でガマンします。
コメントへの返答
2012年10月3日 23:38
こんばんは。(^^)

山下達郎って、良い曲一杯作っているのですよね(^^;
改めて実感しました。

純正もちょっと調整すると結構印象変わりますよ(^^;
2012年10月4日 10:48
こんにちは、、
私もこれ衝動買いしてしまいました。
ライドオンタイムあたりを聞いていて、
昔、夏にラジカセ持って男二人で伊豆諸島の新島に東海汽船の船に揺られて行った頃を思い出してしまいました
その昔、ラジカセ持って新島へ行くと絶対、彼女が出来るって言う噂があって、、、
しかし結果は撃沈でした。。
コメントへの返答
2012年10月4日 23:50
こんばんは~(^^)

ライドオンタイム!良いですねぇ(^^)

この曲ではじめて山下達郎の曲を素直に聞くようになったような覚えがあります。

ぶっちゃけ、後輩の女の子が貸してくれたカセットテープに入っていたので(苦笑)

それなではちょっと癖のある歌い方のように感じていて、今一つ気に入らなかったですね(^^;

>噂

関東ではそんな都市伝説があったのですか!(^^;

中途半端に実践可能なところがまた憎たらしいですね(^^;;

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/8336072/note.aspx
何シテル?   08/17 08:36
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation