• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

安曇野旅行 2日目 ※長文&写真多いですm(__)m

安曇野旅行 2日目 ※長文&写真多いですm(__)m この日は朝から快晴♪

起床してすぐに露天風呂に入り、朝食前に昨夜星を見ていたあたりをブラブラと歩きました。


ホテルの玄関前の芝生に1つだけタンポポが残っていました。(^^)

朝食は昨夜の夕食と同じレストランですが、天気がよいので、一通り食べ終わってから、珈琲や紅茶を持って外のテラスに出てみました。




秋の高原なので、赤とんぼがたくさん飛んでいます。

花の写真を撮ろうとしゃがみ込んでいる父の背中にも赤とんぼが...(^^;


トンボ繋がりというわけではありませんが(^^;)、宿をチェックアウトして、まずは《とんぼ玉美術館》へ向かいました。

母がとんぼ玉が趣味というか、好きなのです。(^^;


展示はかなりやり投げな感じで、イマイチ印象良くなかったです(^_^;
母はとんぼ玉の直売があるのではないかと期待していたみたいですが、現代作家の作った比較的高価なものばかりで、いわゆるビンテージものは扱っていませんでした。

その後は、「安曇野ちひろ美術館」に向かいました。

童話の挿絵などで知られる、画家のいわさきちひろさんの作品や、海外の絵本画家の作品を集めた立派な美術館があり、周囲はきれいな公園として整備されていました。

平日の月曜日だというのに駐車場はほぼ満杯、バスも多数来ており、「すごいものだなぁ」と唸るしかありません。(^_^;

展示は予想以上に見応えがあり、結構疲れました。(苦笑)

「つるのおんがえし」の画はそれこそため息が出るほど美しくて、あやうくミュージアムショップで絵本買ってしまいそうな勢いでした。(^_^;

美術館を出た時点でちょうどお昼の少し前で、ここまでは目論見度通り。

せっかく安曇野に来たのだから、おいしいお蕎麦を食べたいのが人情というもの。

蕎麦にはこだわる、しらがおやじさんにあらかじめ良さそうなお店を教えてもらってありました。(^^)

教えてもらった《そば処 時遊庵あさかわ》さんに行ってみたところ、有名店らしく車がいっぱいです。

私も母も順番を待って食べる気でいたのですが、待つのが大嫌いな父が半ば癇癪を起こし、宿でもらったマップに載っている近くの店に行かざるを得なくなってしまいました。(>_<)

というわけで、代わりに入った《石松庵》です。


見ての通り、建物は凝っていて、店内も新しい建物という感じです。

お蕎麦は量は比較的多めで、ちょっと歯ごたえ(?)がある感じでした。

まあ、美味しいには違いないですけど、蕎麦の香りがイマイチ弱いとか、1200円以上するのに新そば粉ではないとか、ちょっと《?》マークが頭の中に渦巻く感じでした。(^_^;

《あさかわ》さんに辿り着きながら食べられなかったので、「逃した魚は大きかった」という落胆感で辛口評価になってしまった面があるかもしれませんけど...(^^;

そのあとは安曇野インターに向かい、ひたすら走って帰宅しました。

復路の燃費はこんなものでした。


トータルでは高度を下げてくる方向なので、結構伸びましたね。(^^;

今回の旅の通算燃費はこんな感じ。


山登りの中央道でこの燃費なら結構良かった方だと思います。
フックスのオイル恐るべし...(^^;

往復で 600km も走ったので、翌日からの通勤に備えてガソリン入れに行こうとしたら、まだ500km も走れると表示されていたので拍子抜けしてやめました。(苦笑)

なかなか充実した旅になって良かったです。(^^)

それにしても、秋晴れの高原は気持ちいいですね~
また行きたくなります。(^^)

ブログ一覧 | レジャー・お出かけ | 日記
Posted at 2012/10/29 00:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:06
恐ろしい程の燃費ですね(@@)

600km走ってまだ半分残ってるって・・・
ゴイスー!ww
コメントへの返答
2012年10月30日 23:53
こんばんは(^^)

まあ、あと 500km というのは高速を走った場合ですけどね(^^;

フックスのオイル入れてから燃費がコンスタントに良いのでありがたいです。。(^^)


プロフィール

「次期愛車を決定 http://cvw.jp/b/138092/48587145/
何シテル?   08/08 00:37
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation