• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

プラネタリウム....orz

プラネタリウム....orz 見てやってくださいよ、このプラネタリウムみたいなボンネット...(T_T)

以前は、スプレーで吹かれた微細な塗料が乾燥した状態、あるいはほぼ乾燥した状態で飛んできて付着している感じで、粒状のものがこびりついているような感じだったので、頑張ればなんとか粘土で除去できました。

が、今年の春くらいからは生の溶剤バリバリの状態で飛んできて、車に付着してから乾燥・定着しているような感じで、塗装面に富士山のようにがっちりとこびりついていて、粘土ではびくともしないものが多いのです。

ちなみにコレ、8月の写真です。

新車から2ヶ月半でこの有様... というか、オーディオ取付などで 1ヶ月近くは預けていたので、通勤に使って実質 2ヶ月経っていないという時点です。

もちろん、月に1~2回、下手すると毎週のように洗車して粘土で落とす努力はしています。

一応、組合を通じて対策を求めてはいるのですけど、ダメでしょうねぇ...


先代の愛車は頑丈で極厚の Dクリスタルコートだったので少々強く擦ってもびくともしないから除去も簡単でしたが、今度は普通のガラスコートなので擦ると傷が付くのですよね....(T_T)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2015/10/27 22:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

地底探検
THE TALLさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 22:47
ゲッΣ( ̄ロ ̄lll)

酷いですね!コレが8月というと

今は・・・・( ̄▽ ̄;)

うちの奥様ライター号も職場が木に覆われた場所で樹液をもらいたい放題で難儀しています( ̄▽ ̄;)

なんとか対応策があると良いのですが・・・・
コメントへの返答
2015年10月27日 23:33
こんばんは(^_^;

イラッときて、粘土よりももうちょっと硬いもので除去を試したところ、かなり目立つ傷が付いてしまいました(苦笑)

で、ぷっちん切れてポリッシャーをポチってしまった次第です...(^^;

>奥様ライダー号

樹液も大変そうですね(>_<)

うちの職場の駐車場も、高圧電線のタワーの下になっているところがあり、その近辺は電線に留まっている鳥からの高高度爆撃が....(^^;
2015年10月27日 23:09
がっかりしますね~新車だから尚更・・・

ERUMAさんなら他に対策が見つけられるかも
努力が報われますように

コメントへの返答
2015年10月27日 23:35
ガンバリマス!(^^;

入手したポリッシャーを使って、自分でペンキを除去して数ヶ月に一度くらいの勢いでコーティングをかけ増ししてやろうかと目論んでいます。(^^;.
2015年10月28日 0:08
う~~ん
これだけ飛んでたら、工場内の有機溶剤を大気放出している訳ですから、法的にも問題あるような気がしますが・・・・・

労働基準監督署の査察が入るレベルの様な気がします。

しかし、自分の会社を密告するわけにもいかないし・・・・・
いや、今は内部公益通報制度とかもありますから環境改善を目指して報告もありかな(苦笑

早期に改善されることを祈ってます。
コメントへの返答
2015年10月29日 7:36
スプレー吹いてる塗装職はマスクなりで対策してますが、その他全ての現場は無防備で吸わざるを得ないのですよね(-_-;)

組合に言う際にその点も指摘しているのですが、(おそらく意図的に)その点だけは書かれずに「うるさいクレーマーが文句垂れてる」的な論調にすり替えられてしまうようです。(-_-;)
2015年10月28日 18:41
ボンネットとルーフに保護フィルムを張るのも一つですが、コーティングでのバリアに期待したいですね
コメントへの返答
2015年10月29日 7:43
保護フィルムと言っていただいて気がついたのですが、逆に、ボンネットとルーフだけ分厚くワックス塗ってみようかしら?(^^;

プロフィール

「@ふくろう さん
大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね💦」
何シテル?   08/24 22:43
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation