• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

北陸ツーリング参加してきました。

北陸ツーリング参加してきました。 kuriyama さん呼びかけの「アウディさんのみんなで仲良く北陸ツーリング」に参加してきました。

第一集合場所は 朝9時に多賀SA、そして 10時に賤ヶ岳SA となっており、多賀SA に向かうつもりでいましたが、まさかの出発時に純正ナビがフリーズ、画面が固まったままエンジン止めて施錠しても画面が出たまま表示されたままという状態になってしまいました。

ナビだけでなくオーディオも含めて完全に MMIがハングアップ状態...(^^;

何度もエンジン始動したり切って施錠したりを繰り返して、ようやくナビが再起動しましたが、20分近くロスしてしまいました。

おそらくギリギリで間に合うとは思いましたが、念のため時間に余裕のある第二集合地点で合流しました。(^^;

幹事の kuriyamaさんとは昨年のるり渓オフ以来で、いつの間にか一年ほど経っちゃってますね(^^;

レクちゃんさん(と息子さん)、SnOwさん、くすもんさん、ジョージさん(とお友達s)とは初めてお目にかかりました。

先導役を交代しながらまずは東尋坊へ。

天気はイマイチでしたが、

「刑事ドラマの最後の方のシーンに出てきそうな場所ですね」と皆の意見が一致(^^;

「で、なぜに追い詰められる役が俺?」とうんざり気味ながらも演じてくれるジョージさん(笑)

イイお人です(^^;

ここで昼食としましたが、くすもんさんがハイドラで A3COD さんが近くにおられるのに気付き、ハイドラやっている方達がタブレットやスマホ持ちながら潜水艦狩りのように土産物屋が並ぶ路地を行ったり来たりしてサーチ(^^;)、なんと見事合流に成功しました。(^^)

ここで午前の部は一端終了、kuriyamaさん、くすもんさん、SnOwさん、A3CODさんと私で千里浜なぎさドライブウェイを目指します。

途中で寄り道とかしながら...(^^;


小松空港付近にて

A3CODさん、美味しすぎる~(羨)

別の写真からトリミングしてみたら、飛行機はジャンボみたいでした。

※カンベエさんにスッキリしていただくために写真追加しました。(笑)

東尋坊までは天気がイマイチでしたが、みんなの行いが良かったのでしょう、千里浜なぎさドライブウェイに向かう間にだんだん回復していき、


現地ではこんなに良い感じに。(^^)

みんな夢中で愛車の写真を撮りまくりです。(笑)


そして、なぎさドライブ開始です。





すっごく気分良かったです♪(^^)


楽しい気分をうまく伝えられないのがもどかしいです...(>_<)

途中で周囲に車がいない場所があったので、再び車を駐めて撮影タイムです。(笑)


うお~、なんかカタログみたいだ(笑)

なぎさドライブウェイの起点近くで解散となり、私はあわら温泉で確保した宿のチェックインタイムが迫っていたため、ここで失礼しました。

幹事の kuriyamaさん、参加された皆様、楽しいひとときをありがとうございました。(^^)
ブログ一覧 | レジャー・お出かけ | クルマ
Posted at 2016/05/30 00:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2016年5月30日 0:42
お疲れ様でした。
今回お初でしたが、なんだか昔から知っている様な感じがしました。(*^-^*)
初対面でもすぐに車の話題で盛り上がる事ができるっていうのが良いですね♪
今後もまたご一緒させて頂きたいと思いますので宜しくお願いします!(^-^)/
コメントへの返答
2016年5月31日 22:15
おつかれさまでした(^^;

楽しかったですね!

仰る通り、すんなり話の輪に加わることが出来ました(^^;

こちらこそよろしくお願いします(^^)
2016年5月30日 1:25
長旅お疲れ様でした~約一年ぶりですね
朝のトラブルも無事で良かったです♪

ブログ拝見して楽しさ伝わってマス参考デス
ドラマ仕立て&飛行機&車内アングル流石

最後の「うお~・・・みたいだ(笑)」に抱腹絶倒
オチが決まって座布団合計10枚! 落研?

またご一緒よろしくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2016年5月31日 22:22
楽しい企画をありがとうございました。(^^)

新しい愛車でなぎさドライブウェイも走れたし、あわら温泉で湯治も出来たし、とても充実したツーリングを満喫できました。m(__)m

翌日は下道三昧でのんびり帰ってきました。(笑)

P.S.
今回もVCDS持っていきましたが、全く必要なかったですね(^^;)
2016年5月30日 8:07
いゃ〜
楽しそうです(^ ^)

ANAとのツーショットは羨まし過ぎです(笑

仕事を休めなかったのが残念でなりません
コメントへの返答
2016年5月31日 22:26
はい、皆さん親切で楽しい方達ばかりでした。(^^)

>ツーショット

ねぇ!?まったく、A3COD さんてば美味しすぎです!(笑)


次にご一緒できる機会を楽しみにしております♪(^^)/~~
2016年5月30日 8:14
東尋坊で確保され、楽しい一時を共に過ごす事が出来ました(^^)/~~~
皆さん、少年のように眼を輝かせカーライフをエンジョイされている事に親しみを感じました。
また、何処かでお会いできる事を楽しみにしています(^。^)
コメントへの返答
2016年5月31日 22:40
奇跡みたいな合流でしたよね!(^^;

ITすごい!って実感しました。(笑)

というより、くすもんさん達の集中力のおかげですね(^^;

確かに、皆さんと話し込んでいるとなんだか学生時代にタイムスリップしたような感じでした。(^^)

はい、またご一緒しましょうね!(^^)
2016年5月30日 12:06
千里浜気持ち良さそうです。
行けなくて残念でした。。(涙)
コメントへの返答
2016年5月31日 22:46
はい、車も少なくてとても気持ちよかったです♪

いや、北海道走破されたばかりの yukiさんが北陸に出現されたら、さすがに驚きますよ(^^;)

実は、kuriyamaさんと 「もし yukiさんが来るってなったら『それなら私も』ってたくさんの人が来るに違いないから、さぞかし大規模なオフ会になったいたことでしょうねぇ(^^;)」って話していたのですよ。(笑)

次の機会を楽しみにしております(^^)
2016年5月30日 14:58
お疲れ様でした!
ルームミラー越しの写真最高です!
なかなか自車の走ってる写真を見る機会がないのでテンションが上がりました!
アップして頂きありがとございました!
また色々と教えて下さいね(^人^)
今回はご一緒出来て楽しかったです。
コメントへの返答
2016年5月31日 23:16
ルームミラーの写真、斜めになってしまっていたので、画像修正して水平にしようかと思ったのですが、斜めのままの方が SnOwさん号の楽しげなステップ(?)を皆さんにもイメージしていただけるかと思いまして...(^^;

お気に召していただけたようで良かったです。(笑)

こちらこそありがとうございました。

またご一緒しましょうね(^^)
2016年5月30日 18:39
楽しかったのがブログから伝わりました。(^_-)

今回体調不良でいけませんでしたけど、

ERUMAさんに会いたかったよ〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年5月31日 22:54
ありがとうございます(^^)

お体は大丈夫ですか?

次の機会にはご一緒したいですね!(^^)
2016年5月30日 21:25
ERUMAさん、こんばんは

千里浜は絵になりますねぇ~
画像からも楽しさが伝わります♪
次回は是非よろしく~
コメントへの返答
2016年5月31日 22:56
こんばんは~(^^)

車も少なかったし、天気も良くなってくれて、なかなかの撮影日和でした(笑)

こちらこそよろしくです~(^^)
2016年5月31日 22:48
あ・・・・・・・・・

間違ってました。

A3CODさんとの2ショットはANAじゃない。

ANAは4発機持ってませんもんね(^_^;

今は国内の旅客機には4発機は存在しないのでアシアナのジャンボでしょうか?
コメントへの返答
2016年5月31日 23:09
う、さすがカンベエさん!(^^;

モヤッと感をスッキリしていただくために写真追加しました。(^^;

走っているときはあっという間だったので気付きませんでしたが、帰宅してから写真見直すとなんと 4発機!

小松に A340 飛んで来るとは思えないし、はて?(^^;

としばし固まりました。(笑)

そういえばジャンボは未だ他の航空会社では飛んでいるのでしたね(^^;
2016年6月1日 11:30
国内ではB747は政府専用機と貨物機だけです。

写真をありがとうございました


・・・・が更にもやもやしました(笑

見たことの無いカラーリングで頭の中はごちゃごちゃ。

検索した結果
ルクセンブルク大公国の「カーゴルクス」と言う会社の貨物機(B747-8)だということが判明しました。

相当レア写真だと思いますよ(^_^;

当日空港で写真を撮られた方がいらっしゃった様なので興味のある方は次のURLをご覧ください。
http://flyteam.jp/photo/1632618
コメントへの返答
2016年6月1日 23:19
こんばんは♪(^^)

意外な落ちでしたね(^^;

まさか新型のジャンボだったとは!(驚)

プロフィール

「次期愛車を決定 http://cvw.jp/b/138092/48587145/
何シテル?   08/08 00:37
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation