• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

「夢十話」薬師丸ひろ子

「夢十話」薬師丸ひろ子昔買って聴いていた LP レコード(古っ!)ですが、以前思い出して CD を買おうとしたら絶版になっていました。

東京に住んでいたとき、カーオーディオショップの常連さんでホームオーディオにスゴイの使っている人がレコードを PC につないで wav データに取り込む実験をしていたので、レコードを渡してリッピングしてもらいました。
当時 CD-R に焼いたものは、やはりレンジが今一つっぽかったような覚えがありますが、先日ふと思い出して久しぶりに聴こうと思ったら探しても見つかりませんでした。(^^;


データは残してあるので、 CD-R に焼き直そうとして曲名を調べるためにググっていたら、なんと紙ジャケット版で復刻されて入手可能になっています。(驚)

さっそく アマゾンで注文、在庫有りだったのですぐ届きました。

最悪 CD-R が出てくるかもしれない(^^;)と覚悟していましたが、普通にプレスされた盤が出てきて一安心。

ジャケットの写真部分の印刷がかなり荒いのは仕方ないですね。(^^;
多分写真データがないので現物を複写したとかかも。

早速聴いてみたら、かなりガッカリする音質です(;_;)
レコードを取り込んで CD-R化したものの方がマシに聞こえる部分も多いです。

昔より耳が贅沢になっちゃったのかもしれませんが、大したことのないミニコンポのプレーヤーで聴いていてももっとレンジ広くて音が良かったような覚えがあるのですが...(?_?)

※もともと CD化された際の音質が今一つだったのかもしれませんねぇ...(>_<)


Audi A3
【整備手帳】ハンズフリーマイクの取付
【燃費記録】燃費記録・第15回給油
【お勧めスポット】Boutique de vin SUZUYA
をアップしました。
Posted at 2009/07/13 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音ネタ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月07日 イイね!

mixiカーオーディオなんでも相談室 全国交流ミーティング2009 in 中部

mixiカーオーディオなんでも相談室 全国交流ミーティング2009 in 中部今日はトヨタ博物館の駐車場にて、mixi の《カーオーディオなんでも相談室》のイベント、『全国交流ミーティング2009 in 中部』が開催されたので、参加してきました。

いつもは《カーオーディオなんでも相談室》のメンバーだけで行うのですが、今回はカーオーディオプロショップ、コルトレーンさんヴェルクさんとの合同イベントとなり、ショップさんのデモカーだけでなく常連さんも多数参加され、かなり大規模なイベントとなりました。

プロショップで造った車や自作派の車など、いろいろな音を聴くことが出来て大変刺激になりました。
※意訳 →《凹んだ》(^_^;;

そうそう! 朝、現地に到着したら、なんとランカスターML のステッカーを貼った車が居るではないですか!

先週のランカスターML 全国オフでお会いしたばかりの方で、ショップのお客さんとして参加されているとのこと。
「世の中狭いですね~」とお互い苦笑...
※tetsuさん→アイドルの不調は大丈夫でしたか?(汗)

他にも、前車アウトバックでエナペタルのオーダー足を造ってもらったショップ、鈴鹿ユーアイさんの常連さん達にもお会いしました。
ホント、世の中狭い...(^^;

P.S.
今日は快晴だったのはありがたかったのですが、帽子とフロントガラス用のサンシェードを忘れたので暑かったです。(^_^;
Posted at 2009/06/07 23:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記
2008年12月17日 イイね!

河井英里 追悼記念アルバム

河井英里 追悼記念アルバムアマゾンで予約してあった、河井英里さんの追悼記念アルバム《風の道へ》が届きました。

ご自身で作詞・作曲もされるシンガーソングライターで、きれいな歌声が印象的な方でしたが、今年8月に若くして肝臓癌で亡くなられてしまいました。

不思議なものですね。ご本人はもうこの世におられないのに、届いた CD を聴いていると、そんな事を微塵も感じさせない生き生きとした歌声が聞こえてきます。
訃報を聞いたときのショックがよみがえってきて、ちょっと動揺してしまいました。(・・;)

なんとか機会を見つけてコンサートに行って、生で聴いてみたいと思っていたのですが、永遠に不可能になってしまったのは残念です。(T_T)

心よりご冥福をお祈りします。



補足:
大ヒット(多分^^;)したアニメ、「ARIA」シリーズでアテナ先輩の歌声を担当されていた方です。

お気に入りのコミック「ARIA」には、『天上の謳声』と賞される程の歌声という設定の登場人物(アテナ)がいたので、アニメ化は絶対無理だろうと思っていたのですが、この人が歌声と曲を担当する事により不可能が可能になってしまいました。
Posted at 2008/12/18 00:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音ネタ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月01日 イイね!

初音ミク

初音ミク流行っているらしいので買ってみました。

聴いてみましたが...

う~ん、微妙(^^;

売り物の CD もプログラムに歌わせてるのか~
どうせなら中の人(声のサンプリング主)にちゃんと歌ってもらえばいいのに。(^^;

カーナビのミュージックサーバーに入れておけばいいかな? これは。(^^;

P.S.
エアコンの吹き出し口に制震塗料塗ったらエアコンの吹き出し音が結構静かになりました。(^^)

アウトバック
【整備手帳】メーターバイザー制震
【整備手帳】エアコン吹き出し口の制震
をアップしました
Posted at 2008/10/02 00:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記
2008年09月18日 イイね!

レンタル重低音!?(^^;

レンタル重低音!?(^^;今のサブウーファーが、フロントドアのスピーカーを違うメーカーのものに換えてからどうも相性が悪くて思うように鳴ってくれず、何とかしたいと思っていました。

とはいえ、いきなり新しいものを買っても相性が良いとは限らず、お金もかかるので動きがとれずにいましたが、試してみない事には始まりません。

というわけで、JBL の W10GTi です。(爆)

東京に住んでいたとき通っていたカーオーディオショップの常連さんのご厚意で、遊休機を箱ごと借りてテスト中...(^^;

フロントドアのスピーカーとはメーカーが違いますが、いまのところかなり良い感じです。(^^)

このまま箱ごと「譲って下さい」とお願いする羽目になりそうな予感...(汗)
Posted at 2008/09/18 23:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記

プロフィール

「映画「コンボイ」のテーマソング!?
懐かしい!眠気が吹き飛びました😅
音楽配信楽しい!😊」
何シテル?   11/05 17:29
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation