• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2005年07月23日 イイね!

アウトバック初給油

厳密には過去に 2度給油していますが、いつものセルフスタンドで自分で給油して満タン法で街乗り燃費を出す事が出来るのは今回が初です。

273.5km 走って 33.1L、約 8.3km/L です。
※ちなみにアウトバックの燃費計は 8.7km/L を表示していました。

う~ん、ちょっと微妙です。名古屋に行った際に往復高速(約84km)使っているので、高速燃費を 10km/L 程度とすると純粋な街乗りだけでは 7.7km/L ということですね。

うちの実家の辺りは山を切り開いた団地で坂が多いので、チョイ乗りが多いとどうしても不利になってしまいますね。

ときどき郊外のスムーズな道を走りつつ、なんだかんだ言ってトータルで 8.5km/L 程度走ってくれるのを期待しているので、今回のパターンだとなんとか 9km/L 台に乗せて欲しいところでした。

まあ、前の車で履いていたミシュラン MXV8 や、TOTAL のクォーツ9000オイルなど、燃費を改善できそうな要素はまだまだ残っていますので、最初の一ヶ月(1000km)点検過ぎたらぼちぼち手を付けることにします。(ニヤリ)

そうそう、アウトバックの取扱説明書のデータ読んでいて気付いたのですが、アウトバック 2.5i と TW 2.0i は、オイルに 0W20 が使えると書いてありました! (SM規格ってのが気になるけど)
ついにスバル車も 0W オイル使う時代になったんですねぇ...
※というより、出荷時に入っているオイルがどの粘度なのか気になる...(--;)

オイル交換の際にクォーツ9000 の 0W30 を試してみようかな?

Posted at 2005/07/24 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年07月23日 イイね!

地震

とかぼやいていたら、関東でかなり大きく揺れる地震があったみたいですね。(--;)
東京の知人から、東京電力の鉄塔が倒れたらしいと聞きました。

私の知っている方も、そうでない方も、お怪我などされていませんよう祈っております。
Posted at 2005/07/23 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月23日 イイね!

あたった...(x_x)

くじ運の悪い ERUMA ですから、いいことであるはずはありません

昨夕、久しぶりにスポーツクラブで汗を流してヘロヘロになったので、夕食時に水気をがぶ飲みしたのがいけなかったか、夕食後に腹具合を壊しました。(x_x)

土曜はアウトバックでドライブに出かけるつもりだったので、「さっさと寝て治そう」と早めに寝たら、全身が痒くなってきて全く眠れません(x_x)
どうやら、夕食のカツオのタタキにあたってしまったみたいです。(-_-;)
両親は平気でしたから、疲れていたのと水気のがぶ飲みが祟ったのでしょうね。

というわけで、せっかくの土曜日ですが遠出は取りやめ、午前中まで行動不能でした。あ~勿体ない(苦笑)
Posted at 2005/07/23 23:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月23日 イイね!

ヤマダ電機恐るべし

先日、友人の PC が起動しなくなったとヘルプコールがあり、診たところハードディスクが物理的にクラッシュしていて普通の手段では読めそうにもありませんでした。

なにかユーティリティーでも探そうとヤマダ電機に行ってみたところ、店内配置がすっかり変わっていて、PC ソフトのコーナーが消滅していました。(x_x)

その代わり、ゲームソフトや DVD/CD コーナーがエンターテイメントコーナーとして大幅に拡張されていて、おもちゃやホビー関係の商品がどっさり!
巷で流行っているらしい(?)ミニRC(レガシィもあり)はもちろん、小学生向けのアニメタイアップ製品だけでなく、プラモや鉄道模型、モデルガンなど、明らかに大人向けのアイテムもたくさんあります。

親にも子にも来るべき理由を作って家族を丸ごと惹きつけようという、大型店でしかできない全方位作戦ですね。

すみません、ここから先はガンダム世代にしか分からない用語が続きます(^^;

G.F.F. や ZIONOGRAPHYが殆ど揃っているのには脱帽。山と積まれた MG《ボール》の前では思わず手が伸びそうに..(^_^;
でも「ボールを買うなら最低二機、GM も一機必要になる」と思いとどまりました(汗)

ベタだけど見事です。間違いなくヤマダ電機に行く頻度上がりそうです。(苦笑)


今日の注釈(^^;)
- G.F.F.(Gundam Fix Figuration)
: 彩色・完成済み連邦(主人公側)モビルスーツ可動模型(なんとデザイナーが直接監修!)
- ZIONOGRAPHY
: GFFのジオン(敵側)版
- MG(MasterGrade)
: 1/100のえらく出来の良いモビルスーツプラモ
- GM
: 連邦の量産型モビルスーツ
- ボール
: GM より安価な量産型。モビルスーツですらない
- 最低二機、GMも...
: GM一機にボール二機が劇中での基本単位だったので
Posted at 2005/07/23 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム・ホビー | 日記

プロフィール

「車庫に充電器設置 http://cvw.jp/b/138092/48626965/
何シテル?   08/30 13:39
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3456 78 9
10 111213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation