• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

パソコン環境復旧中...

パソコン環境復旧中...このところパソコンの動作が何だか不調になってきていたので、環境を再構築しました。

今までのマザーボード(パソコンの基盤)は、昨年ネットワーク機能が壊れたので後付カードで補っており、最近は音源機能も少々怪しくなってきていたので、まあ潮時でした。(汗)

この機会にどうも動作がもっさりしていたパソコンのグラフィックカードも換えようとしたのですが、接続規格が今では新しい PCI-Express というが主流になっています。

そのままではわざわざ旧製品を探さなくてはならない羽目になったので、この機会に PCI-Express が使えるものに乗り換える事にしました。

組み立てパソコンは、こうやって部品だけで延命できるのが利点ですね(^^;

とはいえ、脳ミソである CPU を挿すソケットの規格まで新しく(LGA775)なっており、手持ちのパーツを有効活用するために、手持ちのCPU (一つ前の規格の Socket478)が使えて、なおかつ PCI-Express が使えるというマザーボードを友人から譲ってもらいました。(^^;

今まで使っていたマザーボードと同じく、インテル製のチップセット(基幹部品)を使っているのですんなり移行できると思っていたのですが、世代が違うとダメらしく、結局 Windows2000 の再インストールが必要になりました。

以前からの習慣で、ハードディスクは複数のドライブにわけておき、データ類は Windows をインストールする C:\ ドライブには置かないようにしていたので、データ類は残しまま最小限の手間で移行できましたが、パソコン環境の再構築って時間がかかるんですよね...(x_x)

ようやく動き出しましたが、CD-ROM ドライブがちゃんと動いてくれなくなってしまい、なんだか手間取りそうです(x_x)
Posted at 2005/10/05 00:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@ふくろう さん
大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね💦」
何シテル?   08/24 22:43
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation