• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

デジイチ更新(^^;

デジイチ更新(^^;車という大出費の後ですが、GW や ランカML 全国オフを控え、懸案だったデジイチの買い替えをしました。

今まで使っていた PENTAX の K100D は、手ブレ補正が付いているにもかかわらず購入当初よりピントがおかしい写真を量産し続けており、メーカーに点検に出しても「異常なし」で返されてきておりました。

昨年のランカML 全国オフの際、カワラ先生に絶景ポイントの数々に連れていっていただいたのですが、せっかくの景色がことごとくピンボケで台無しでした。(x_x)

手ブレ補正+写界深度で潰しても殆どがおかしいという有り様だったのでさすがに私の腕のせいではなかろうということで激怒、再度メーカーに点検に出したら、「ピントがずれていて故障」との診断で「保証期間切れのため有償修理」というふざけた対応でした。

保証期間内は「症状確認できず」でしらを切り、保証期間切れてから症状を認めて有償修理という態度には腹が立ちました(怒)

有償修理後もおかしく、どうやら「レンズを交換する毎にピントが大きく狂うらしい」という結論に。

ネットを探すと、《裏メニュー》でピントを補正する方法があちこちに載っている有り様で、「廉価版機種なんてこんなものなのかも?」と、使い続ける気を無くしていました。

他メーカーへの乗り換えも考えましたが、レンズから買い直しとなるとやはり廉価版機種で精一杯です。
※といっても買い足したレンズは大したことないのを二本だけですが...(^^;

手ブレ補正の事も頭にちらついて、結局 K100D を下取りに出し、同じ PENTAX の上位機種、K20D のボディを買いました。

ホントは K20D 後継の新型出ないか待っていたのですが、入門機しか出なかったので時間切れです。(苦笑)

さすがに廉価版機種とは作りが違いますね(^^;

ピントの補正値をレンズ毎に登録する機能があって、メモリーが20本分もあるのには呆れました。(-_-;
※分かってて黙ってたな? → PENTAX

まあ PENTAX には言いたいこといっぱいあるけど、とりあえずコイツに期待です。(^^)
Posted at 2009/04/27 00:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2009年04月23日 イイね!

プチ快感?(^^;

プチ快感?(^^;今日帰宅して車庫に入れたら、トリップメーターがちょうど 600.0km になりました。

バックで車庫にアプローチ、一度切り返して入れ直したのですが、切り返しでちょうどピッタリ数字が変わりました。(^^;

意味は全くないけど何か気分いいです(笑)

先日ガソリンを入れた際にリセットしたので、え~と...
って、5日で 600km!? (^^;
我ながら《超》過走行ペースです。

土曜に AutoLoftさんに行ってオーディオの配線取付の一部修正をしてもらったのですが、その土曜の深夜にゾッキーの爆音マフラーでセキュリティが発報してしまい、日曜に再度 AutoLoftさんでセキュリティの感度調整をお願いする羽目になったので、春日井まで 2往復したのが効いていますね。(苦笑)

オンボードコンピュータのメモリ1は、ジャーニートリップとかいう機能で、エンジンを止めて2時間経つと勝手にリセットされるので、私の場合は事実上、通勤の行きと帰りの燃費をそれぞれ測っているに等しいです。
※キーを抜く前に確認を忘れたらアウトですが(^^;)

今週の通勤は 15.4~15.0km/L と、なかなか良い感じの数字が出ています。

少し前に取り付けた SEVラジエターが効いているのか、空気圧の調整が良かったのか、はたまたオーディオ配線のついでにアーシング線をオーディオ用電線で強化したのが良かったのか。

単に乗り方に慣れてきただけかも知れませんけど(苦笑)

欲を言えばもう少し走って欲しいな~(^^;

フリーウェイプランのおかげで消耗品などの心配は殆ど要りませんが、いろいろなオイルをあれこれ試してみる等のお手軽なトライが殆どできないのがちょっと寂しいところです。(>_<)
Posted at 2009/04/24 00:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@弥七 さん
お気をつけて!
楽しんできてくださいね😊」
何シテル?   10/17 04:54
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
567891011
1213 14151617 18
19 20 2122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation