• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

大塚国際美術館に再トライ(^^;

大塚国際美術館に再トライ(^^;大塚国際美術館行きの日帰りバスツアーがあるというので、強引に有給を取って潜り込んできました。(^_^;

前回は四国オフの途中で立ち寄りましたが、全然時間が足らずに回りきれなかったので再トライしたいとずっと思っていたのです。

って、あれから 4年も経っちゃったのですね...(^_^;)

ここには本物の展示は一つもなく、全て原寸大で陶板焼きにて再現したものが展示されています。

原寸大での迫力というのはなかなか大したもので、どんな立派な画集や WEB ページでも不可能な体験が出来ます。

例えばトップの写真は、バチカンのシスティーナ礼拝堂の天井画と壁画を実物大で再現しちゃっているというホール(^^;


これもどこかの礼拝堂(^^;) 丸ごと再現ですね。


これはどこかの洞窟寺院だっけ?

最後の晩餐。

これは復元後。向かいの壁には復元前のもあります。

途中階にある中庭(?)も居心地良さそうですが

時間が無いのでスルー(>_<)


ゲルニカとかもあります。

ベラスケス、ラファエロ、ターナー、レンブラントなど、とにかく、およそ名前を聞いたことにあるであろう殆どの有名画家の作品はあるみたいな感じ。

個人的には

セガンティーニの画の雰囲気を感じることが出来たのがとても良かったです。

ツアーは昼食もバスの中で弁当食べるなどして美術館見学に特化したものでしたが、それでも四日市から徳島はさすがに遠く、見学に使えたのは 3時間でした。

途中までツアーの解説につきあって時間を使ってしまったことなど、まだ要領が悪く、全てを見ることは出来ませんでしたが、前回よりはいろいろ見て回ることが出来ました。

付けていた万歩計はなんと 1万4千歩を超えていました。(^^;

今度は泊まりがけで観に行きたいものです。(^_^;
関連情報URL : http://www.o-museum.or.jp/
Posted at 2012/09/09 22:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート・イラスト | 日記

プロフィール

「@弥七 さん
お気をつけて!
楽しんできてくださいね😊」
何シテル?   10/17 04:54
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
91011121314 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation